• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

一足お先に春の装い♪

一足お先に春の装い♪今日はエルグランドとレガシィのタイヤ交換をし、一足お先に春仕様にしました♪
(もう一回くらい雪が降るかと思いますが、もしかしたらこの3月末から4月にかけバタバタになりそうなので、ちょっと早めに。。。)

で、エルとレガはこんな感じで。



まぁ、基本純正アルミなのでそんなに変わりはありませんが、やっぱり春仕様はイイですね♪

ただ、冬タイヤを洗って干そうとタイヤを移動している際にちょっと腰を。。。(汗)

でも今はもう大丈夫ですよ♪


今週後半に自分の身に何らかの動きがありそうですが、正式になりましたらこのブログでも報告します。
Posted at 2013/03/17 16:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

本日は会津若松方面へ。

本日は会津若松方面へ。今週はレガシィで会津若松・喜多方方面に行ってまいりました。

まずは喜多方のさゆり食堂へ。

で、今回いただいたのは白雪(背油)ラーメン♪


やっぱり地元で食する喜多方ラーメンは美味しいです(^ー^)♪


次に会津若松市内に入り、福島県立博物館に隣接している大河ドラマ館へ。


表には主人公をモチーフとしたマスコット『八重たん』が♪


実際中にも入りまして、ドラマで使われたセットや衣装等がありました。
(ただ、撮影禁止でしたが。。。)

で、帰りの運転中眠気MAXになり、安達太良SAで休憩していたらキレイな虹が♪


明日はエルとレガのタイヤ交換をしたいです。
Posted at 2013/03/16 23:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

生粋の宮城県民の皆様にお聞きします。

生粋の宮城県民の皆様にお聞きします。本日は飲み会で酔っぱらって帰ってきて、日テレ系のチャンネルつけながらちょっと横なっていたら、秘密のケンミンSHOWで仙台で麻婆焼きそばがメジャーとの話題が。。。

自分、生まれて36年間宮城中心で生活しておりますが、そんなにメジャーでしたっけ???

まぁ、仙台市民ではないので自分が無知なだけなんですかねぇ(汗)


この記事は、けんみんしょーはやはりうそ(笑)について書いています。
Posted at 2013/03/14 22:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

あれから二年経ちました。

あれから二年経ちました。あの悪夢の東日本大震災から本日で丸二年が経ちました。

二年前の今日である2011年3月11日金曜日14時46分…

自分は職場で資料づくりしていて、金曜ということもあって『今日終われば週末だな~』と思っていたら、あの悪夢の地震が。。。

その後の復旧作業等で大変で今はおちついてますが、二年経った今でも多くの人が避難生活などで苦しい生活を送っているのが現状です。

そして、特に福島の原発においてはもう完全に人災であり、何とも言えない状況です。

また、よく『がんばろう』というフレーズがありますが、何を頑張れば良いのか、どう頑張れば良いのかわからないという話をテレビで聞いて印象に残りました。

東日本大震災では我々にできることは、被災地復興への道づくりと後世への語り部となることかなと思います。




…とりとめのない話をするのもなんですので、トップ画像はヤンマガを載せます。

また、昨日ドロドロになったエルを今日汚れ落としました。



あぁ…引越しってお金かかるのね(汗)
Posted at 2013/03/11 18:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

初の関東遠征。

初の関東遠征。この週末、土曜日が勤務だったことから日曜・月曜と休みとなったので、3/10開催のエルグランド オーナーズ ティーブレイク2013参加で神奈川県横須賀市まで行ってまいりました。

実は自分、車で神奈川はもちろん首都圏に行ったことが無く、ちょっと不安でしたがナビのおかげで迷うことなく現地に到着できました♪
(ちなみに宮城県北部を4時半ころ出発しまして、10時ちょっと前に現地に着きました。)

まずは自分の車はこんな感じで置きましたw


一方会場はこんな感じです♪




会場は風が強かったですが、宮城・盛岡に比べるとものすごく暖かく、もう春そこまでと言った感じでした♪

一方会場ではテール後期化作業をやっており…

イベント終了時にはこのようになってました☆


帰りは都内では渋滞に悩まされましたが、ガソリンも満タンにしてナビを頼りに東北道まで戻り、夜は佐野SAへ♪

レモン牛乳を買い…

佐野ラーメンを堪能しました♪


ところが帰りは横風に悩まされ、あと一歩で我が家と言う時にその区間が横風が強いため通行止めのうえ、下に降りたら吹雪が…

で、この一日で走った距離がこんな感じです♪


改めて思ったのが、エルグランドなら横風さえなければストレスなくどこへでも行けそうだなと♪
またこれで宮城から首都圏までの時間感覚がつかめたので、今度はnismo新社屋を目指そうかなとwww

エルグランド オーナーズ ティーブレイク2013参加の皆様、本当にお世話になりました♪
Posted at 2013/03/11 07:39:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと新型エルグランドに御対面出来ました!
3列目の快適性と積載性を求めた元E51ユーザーとして待つこと15年…
久々に本当に欲しい!と思えるクルマが登場しました!

#エルグランド
何シテル?   11/02 10:06
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
171819 20 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

AUTECH セレナAUTECH専用サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:54:23
日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation