• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

波平死す!磯野一家よ永遠に・・・

波平死す!磯野一家よ永遠に・・・今日はまた年休消化で休みで、夕方宮城から新潟に戻る時にスマホを見ていたら、サザエさんの波平役でおなじみの声優永井一郎さんの訃報を知りました。

サザエさんでは既に二代目カツオ役の高橋和枝さんが1999年にお亡くなりになっており、今頃↓の動画のようにあの世で波平とカツオのやり取りをしているころではないでしょうか。。。



謹んでご冥福をお祈りします。


さて、本当ならこの土日は新潟に居る予定でしたが、本日お休みを取ることができたため、これまた自主3連休となり、宮城に戻っておりました。で、この週末もブログをおサボりしたため、本日まとめてあげちゃいますw

1月25日(土)
朝は新潟県十日町市のアパートで朝食・掃除を済ませ、その後宮城へ。

で、昼3時頃駅に着いたのですが、ホント偶然に妻が駅構内のカフェでマッタリしていたので、そこで合流。

夕方遅くにお互いの実家に戻った後、自分は感謝されに地元のスバルDラーへ。

オイル交換しようかなと思いましたが、またオイル交換の時期じゃなかったので、無料の10ポイント点検をしまして、結果は良好でした。
(ちなみにくじはC賞でしたw)


1月26日(日)
この日は妻とレガシィでデート♪

で、その前にちょっとVOXYをチラ見。




ついにVOXYもハイブリッドが出たとはいえ2WDの普通のグレードのみ。
一方セレナはS-ハイブリッドでハイウェイスターのグレードが有るので、果たして販売面ではどちらが有利か。。。

この日のお昼は東仙台の麺屋こぶしでつけ麺を二人仲良く頂きました♪


で、西島秀俊主演の映画をみて、夕食食べてこの日は終わり。

1月27日(月)
この日は、以前から頼んでいたこれを取りつけるために仙台にある宮城県自動車協会へ

これ自体は地元の日産プリンスで買いましたが、封印はその自動車協会に行かないとできないので。。。)

で、取り付け後はこんな感じで。


ただ、昨日からの雪で、エルグランド・レガシィ共に汚れましたので、さっと泥落としを♪





で、これらを車庫にしまって新潟に戻りました。



とりあえず、今晩は波平さんの動画を見ながら寝ます。
Posted at 2014/01/27 23:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

自主3連休w

自主3連休w今日は平日ですが、自分の持っている今年度で消える有給休暇がまだ2ケタあるため、この週末も3連休にしちゃいましたw


そしてこの土日は宮城にいましたが、ブログをおサボりしたため、本日まとめてあげちゃいますw

1月18日(土)
この日は妻と行動を共にしてまして、午前中は109シネマズ富谷に行き、トリック劇場版ラストステージを見ました。

ネタバレするとマズイので詳しくはかけませんが、ホント笑いあり、感動ありの面白い映画でした♪
(個人的には劇中で"村上商事"という会社が出てきたのでまさかと思ったら、本当に会長が村上ショージだったのがウケましたwwwドゥーン!!!)

その後は今年6月末の挙式に向けて、仙台市内の貸衣装屋さんで衣装合わせしました。

ここではあげませんが、妻のウェディングドレス・カラードレス姿に自分もニンマリしました( ^ω^ )

そして夕方ティータイムということで、仙台南IC付近にある某サンドイッチ食堂に行ったところ、ライダー仲間がいました。

本来軽くスイーツをいただくはずが、自分に適した辛いドリアがあるということで、辛いの単語に見事につられた自分はちょっとした夕食に。。。

それがHONDAドリアと呼ばれるもので、こちら♪


ちょっと辛めでしたが、美味しく頂きました(^ー^)♪

でスイーツがこちら♪

ミルフィーユが絶品でした♪♪

幸せなひと時を満喫した後は、行きつけのGSにてレガシィを洗車。



その後、バモスもドロドロだったので、灯油買いついでに洗車しました。


1月19日(日)
この日は朝にレガシィ・バモスの洗車の仕上げをした後、ゼストもドロドロだったので、ピカピカに洗車♪

午後は押し入れにたまっていたカタログ・パンフの整理をしてました。
(この日は画像がありません。)


1月20日(月)
今日午前中は燃えないゴミの日なので、たまったゴミを出して、大量の段ボールを古川のゴミ処理場にもって行ったあと、地元の日産プリンスへ。

やはり新型エルグランドがありました♪



250ハイウェイスターの2WDですが、ツインナビやリモコンオートバックドアが付いているため、車両本体で4,326,000円だそうな。

仮に自分が買うとしたらもちろん3500ccの4WD、ツインナビは欲しいので、最低でも500万超えかなと
(;´∀`)

ただやはりE51に比べて3列目が狭いかなと思うのは、オートサロンの時と一緒でした。

午後は新潟に戻ります。
Posted at 2014/01/20 11:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

昨日疲れたので、今日あげます。

昨日疲れたので、今日あげます。この週末に盛り上がりを見せている東京オートサロン。

もちろん自分も行ってまいりました。

そして今回は妻と一緒にw

入ってすぐ、なんか旧車のケンメリがカッコよく見えました☆


そしてヴェルファイアのG's

座り心地も良かったです♪

IMPULブースに行き、DAYZがこれまたカッコよく☆


とおもったら、HONDAブースのN ONEのレーシーなお姿に一目ぼれ♪


バイクももちろんありましたw


意外とVEZELの無限仕様もカッコイイですね☆


そしてスバルブースではBRZがあり、


新型WRXのニュルブルクリンクチャレンジ参戦仕様車もあり、


もちろんLEVORGも見て座りました♪



これでMTがあればゾッコンですね☆

場所は変わり日産ブースへ。
東京モーターショーではドアップでしか見られなかったGT-R nismoがイイ感じで撮れましたw


新型X-TRAILもこうなるとかっこいいですね♪


で、E51ユーザーとしては気になるE52エルグランド、C26セレナのMC後のライダー





特にE52については今回のマイチェンで3列目のスライド機構が追加になったと言いますが、実際座ってみると、やはりE51の3列目に比べなんとなく圧迫されている感が…

もちろん12時からのD1も妻と一緒に見ましたよー♪
(前に人が多すぎて隙間からしか見れませんでしたが(;´∀`))


その後は妻がイオンモール幕張新都心に興味を示し、バスでそちらの方に。
(この時、自分の足の裏がかなり痛く。。。)

で、そこで自分が社会人になった時からの夢だった銀座千疋屋のパフェを食べることに♪

自分は期間限定の苺のパフェをチョイスし、

妻はフルーツパフェをチョイス♪


優雅なひと時を過ごさせていただきましたw

そして東京駅でも新幹線の時間がちょっとあったので、時間つぶしに広くなったみはしのクリームあんみつをw


そして数は少ないですが、ちょっと麗しき方々もw





あと休みが2日有りますが、疲れが残っているので、家でおとなしくイジイジしますwww
Posted at 2014/01/12 11:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年1月4日土曜日。

2014年1月4日土曜日。今日は2014年1月4日土曜日。

なんか新潟県十日町市のアパートが気になります。。。

そんな今日は午前中ディーラー巡りしてました。

まずはスバルへ行き、レヴォーグについて聞いてみました。

もちろんカタログとボールペンGet!しましたw


やはり全車CVTのみでしたが、ありがたいのは1.6ターボがレギュラーガソリン対応の上、ビルシュタインダンパー装着車のグレードがあることでして♪

今後のレヴォーグの動向に期待です♪

そして地元のABに寄った後、日産プリンスに行き、エルグランドのリコール対応をしてもらいました。


その間、新型エクストレイルにも試乗できました♪



燃費も良く、基本性能が高い車です☆

というわけではありませんが、この本も買っちゃいましたw


午後はエルグランドを洗車と考えてましたが、ディーラーでやってくれましたので、フクピカで軽く拭いた後にゼロウォーター、もちろんレガシィにもゼロウォーター、ゼストも汚れていたので洗車+ゼロウォーターしましたw

明日はついに新潟に戻りますが、果たして雪の積もりようは。。。
Posted at 2014/01/04 22:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014年1月3日金曜日。

2014年1月3日金曜日。今日は2014年1月3日金曜日。

あとはもう普通の週末です。。。

そんな今日はバッテリーがあがるとまずいのでエルグランドを出して、妻が前厄ということで塩釜神社にお祓いに行ってきました。

塩釜市内に入るまでは順調だったのですが、付近からは渋滞との戦いで。。。


この写真見てもわかる通り、現在時刻が1:07を指しており、一方目的地には1:07到着なのにさっぱり前に進まず。。。

結局渋滞には2時間ハマりましたwww

でも、お祓いは結構すぐにやってくれました。

その後は某サンドイッチ食堂にて、おやつケサティーヤと、

画像のスイーツをいただきました♪

(ケサティーヤの写真は2枚食べた後に撮りましたwww)

もちろん美味しく、妻も喜んでおりました(^ー^)♪

その後は仙台泉のアウトレットに行き、

古川に戻って晩飯を食べて今日は終了。
(アウトレットの画像がブレてすみません(;´∀`))

明日はエルグランドのリコール対策とレヴォークの概要を聞きに行ってまいります♪
Posted at 2014/01/03 23:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation