• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

2016年3月11日金曜日

2016年3月11日金曜日今日は土曜出勤の代わりのお休みで、お昼は市内のラーメンをいただきました。
(新潟県小千谷市にあるラーメンヒグマというところのチャーシューメンですが、ここのしょうが醤油のスープとチャーシューが癖になります♪)

まずは生存報告を。


3月6日(日)

この時はまだ宮城にいて、本当であればオートバックスにてゼストにドライブレコーダーをつけたいと思っておりましたが、やっぱり突発での作業依頼は難しいとのこと。。。

という事で、午前中で宮城を出て、お昼は大宮駅前にあるナポリタン専門店で画像のものをいただきました(^^♪


そして、新潟の住処に戻ってきたら、ちょうど宅急便が来まして、↓の状態に(笑)


これが届いたからにはいろいろ並べてみないとという事で、並べてはスマホにパチリ☆






一度宮城の実家にあるアオシマから出たあぶ刑事のミニカーと並べてみたいです☆

3月7日(月)

この日は有給休暇消化並びに精神的に疲れたため、お休みを取りました。

そして、妻からTULLY'Sのパンケーキがおいしいと聞いていたので、お昼は蔦屋と併設しているTULLY'Sで↓のホットドックとパンケーキをいただきました(^^♪



やっぱり妻のいう事は間違いないですね~(笑)






そして、この5年前のこの日も金曜日。。。

14時46分に多くの人の人生を変える出来事が起きてしまいました。。。

このとき、自分は盛岡での勤務でしたが、翌日夜に宮城に戻り、あらためて明るいところで外を見たところ、当時エルグランドとレガシィが保管している車庫はこのような状態になりました。



そして、実家の向かいにある神社の石の鳥居もこのような状況に。。。



そして海沿いではさらに大変なことになり、自分の知人も犠牲となってしまいました。

このような惨状は二度と起きてほしくないので、政策面・技術面等で被害を最小限に抑えることができる体制づくりを願いたいところです。
Posted at 2016/03/11 14:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。ご無沙汰しております。

2月はみんカラブログをあげませんでしたが、まぁいろいろありましてちょっとした病気にかかったというかなんというか…(^_^;)

というわけで、生存報告を。

2月7日(日)
この日は妻と妻の友人と自分の3名で、1/30に続き再び『さらばあぶない刑事』を見に行きました(笑)

というのも、前売券の特典目当てですでに4名分買ってしまった上に前回のブログの通りセルスター工業様から映画観賞券が送られたためでして…

その映画観賞の前にはまずコメダ(^^♪



期間限定のクロノワールがイイですね♪

で、映画観賞しまして、さらばあぶない刑事の復習をしました。

やっぱりF31レパード後期も出ていたのが確認できました。

2月12日(金)
この日は前の祝日が自分の休日当番だったための代休でした。

そして気になっていたマクドナルドの当時名前募集バーガー(現:北のいいとこ牛っとバーガー)をいただきました♪


味も自分好みで癖になります(^^♪

その後は蔦屋書店に行って、ちょうどpepperが居たので、ちょっと遊んでました(笑)


2月13日(土)
この日は妻と以前から気になっていた新潟県燕市にある背油系ラーメンで有名な杭州飯店に行ってまいりました。


妻は中華そば。

自分はチャーシューメン。

そして、餃子のサイズを想定せず、餃子を6つ頼みました(^_^;)


なんとか食い切りましたが、その後はもう…(;´∀`)

まぁ、話のネタになります。

その後、燕三条界隈をドライブし、自分はこれを衝動買いしちゃいました(^_^;)


正直チョロQにしては高いです(^^;

2月26日(金)
実は昨年10月に現職場に異動になってから、慣れない業務に加え、トラブルや突発業務の対応等でなかなか締切に間に合わず、朝も目覚めが極端に早く精神的に参ってしまい、ついに心療内科の病院に行きました。
その結果、どうも自律神経失調症らしく、不安を和らげる弱い薬と睡眠導入剤を2週間分もらってその後また診察ということになりました。
本当にうつ病になると、本来興味を示したものも示さなくなるようなので、まだそれが救いなのかもしれません(苦笑)

2月27日(土)
この日はB'zの稲葉浩志さんのライブが新潟の朱鷺メッセで行われるということで、その稲葉さんの熱狂的なファンである妻のために自分も一緒に新潟市にライフで行きました。
(というのも、ETCカードを宮城の実家に忘れており、高速代も浮かすためあえて軽で行きました。)



ライブももちろん盛り上がりましたが、何となく妻が自分に連れられモーターショーやオートサロンに行く気持ちが何となくわかった感じがします(笑)

3月1日(火)
この日から自分の職場で監査が入り、胃が痛い4日間を過ごすことになりました。。。
(まぁ、結論何もなかったのですが、一番驚いたのが監査のリーダーが自分の高校の先輩で、次の日呑むことになったことです…(^_^;)まぁ、おかげで地元の話題で楽しく飲めましたが♪)

そんな中、自分のところに夜到着したのがこれ↓


トミカにしてはクオリティが高いです☆





3月5日(土) 今日
今朝は5時半起きで朝一の電車に乗り、宮城の実家に戻りました。
(明日戻るので、妻は留守番です。)

そして、午後から地元の日産プリンスにて、エルグランドのメンテプロパックの点検・ドライブレコーダーの取り付け・泡ピカ洗車と室内の清掃をお願いしました。

まずはいつも楽しみのおもてなしはこちら↓


そして試乗車上がりの中古車も何台か展示してありました。




また、納車待ちのE52エルグランドもありました♪



その中で一番興奮したのが、このオーテックジャパンが手掛けたY31のリムジン☆



新車登録当時のナンバーが自分にとってツボですが、この車は点検のために入庫しているとのことです。
(もし売り物なら、当時ナンバーそのままで欲しかったですね☆)

ちなみに今回取り付けたドラレコはこちら
(セルスター工業様よりさらばあぶない刑事映画観賞券をいただいたので、やはりこのメーカーを選択しなければ☆)

そして奇麗になって車庫に眠るエルグランドを見ると、日々の仕事の疲れもなんか癒されます(^^♪

もちろんレガシィも一発始動で、走っているうちに埃も取れ、洗車せずに済みました♪

というわけで、まだ平成27年度は終わっておりませんが、なんか頑張れる気がします。

…次にブログをあげるのはいつになるでしょう(汗)
Posted at 2016/03/05 20:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation