• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

今日は平日休みです♪

今日は平日休みです♪今日は昨日出勤だったのでお休みです。

と言う訳で生存報告を。


8月19日(土)

この日は夏季休暇からの社会復帰1日を終えての休みでしたが、10時から歯医者で歯茎の検診の後、13時より職場レクでして…

ただ、おいしいお肉が用意されており、お腹の中は幸せで満たされました♪


その後、自分が勤務地の社宅が属している町内会の役員になっているので、地元のお祭りに参加する琴似…





まぁ、次の日お休みなのでよかったです♪

8月20日(日)

この日はMyBGレガシィのブレーキキャリパーOHのために長岡にある新潟スバルへ。

そこにあったのは新型レヴォーグ♪



もちろん試乗しまして、新車はイイよなぁ~(志○けん風)と思いました。

そして代車は定番の旧型ミライース。



ではなく、プレオプラスですね(^_^;)

その後はBGもイイ感じになりました。(…ほぼわからないレベルですが(^_^;))


8月23日(水)

この日は新宿で業務上の勉強会。

そしてただでは戻らん東京出張(^^♪


ただちょっと走ったので、汗だらだらになっちゃいました。。。


8月27日(土)

この日は久々のスバルお客様感謝デイ♪

という事で、2週連続でスバルへ。


抽選はトップ画像の通り、もちろん安定のC賞(笑)

この日は開店と同時につきましたが、既に自分は17番目…

いかにスバルお客様感謝デイをユーザーが心待ちにしているのかがわかります。

その後、昼飯挟んで妻と今度はホンダへ。

今週末発売の新型N-BOX内覧会があったので、じっくり堪能しました。

SNSにあげるのはNGと言われましたが、ちょっと一部だけ♪



そして見積取ったらこんな感じでした。



そして本日は平日休みで、耳穴がかゆかったので耳カス取ってもらいに総合病院の耳鼻科に行きましたが、耳は大したことなく、逆にアレルギー性鼻炎と診断され…

午後もマイペースに過ごします♪
Posted at 2017/08/28 12:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:いざという時に証拠を残せるようにしたいため。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:証拠として残す時に相手の特徴をしっかり捉える事が出来るくらいの解像度があればありがたいです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月17日 イイね!

今日でお盆休みも終わり…

今日でお盆休みも終わり…今日でお盆休みも終わり、午後から戦場の新潟に戻ります。

そんな今日の午前中はバモスの洗車・点検とオイル交換で行きつけのHondaCarsに行ってまいりました。

一応こんなキャンペーンやっていたので(^_^;)


そしてトップ画像の通り、カタログをたくさん収集♪

…やっぱり今度マイチェンするステップワゴンのハイブリッドはFFだけなんですね。


カタログを眺めた後は外の展示場へ。

個人的に気になるフリードハイブリッド☆



これの4WDに無限仕様にしたものもイイかな~とちょっと思ったり。。。

一方中古車で5ドアの4WDに的を絞ったら、結構ありまして♪

まずはエリシオンプレステージのV6 3.5L



N-ONE プレミアム



N-WGN CUSTOM



N-BOX CUSTOM



今新潟にある妻のライフの後継を考えると、今のところ新型N-BOX CUSTOMのマイチェン後、もしくはレガシィと統合してフリードハイブリッドの無限仕様かと思っており…
(もちろん買うときは4WDです。)

妄想だけは無料なので(笑)


それでは、これから新潟に向けて出発します。
Posted at 2017/08/17 12:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

今日は午後から雨なので…

今日は午後から雨なので…予報では今日は一日雨ということで、ほぼ諦めモードとなっておりましたが、うまく予報が外れてくれ午前中は降らないようでしたので、雨が降らない貴重な時間を使っていろいろやってました。

まずはバイクCBR1000RRを外に出しエンジンをかけてやりまして…



本当はこれでどこかに行きたかったのですが、このような天気では…(^_^;)

その後朝飯を食べ、エルグランドの車検の見積りで行きつけの日産プリンスへ。

毎度のことながらおもてなしのアイスコーヒーをいただいた後、外の展示場をウロウロしてまして…






その中で気になったのが、このC26セレナライダーブラックライン。


4WDでリアモニター付きとのことでしたが、アラウンドビューモニターはなく、7万3千kmでヘッドライトの曇りもあったので…でも値段的にはイイかも♪

雨が降らないおかげで奇麗な状態で家に戻ることができ、その後ゼロドロップをヌリヌリし、エルグランドを車庫にしまいました。



それが終わり、今度は親父と墓参りへ…

ご先祖様の霊をお見送りしてきました。

それを終えて雨…

おかげでこのお盆休みにやるべきことを終え、明日心置きなく新潟に戻れます。
(戻りたくありませんが…(爆))


午後雨なのでPC周りを適当に見ていたら、最近見たいと思っていたベイシティ刑事を昔録画していたDVDがありましたので、それをちょっと見てました。

ベイシティ刑事ってどういうドラマ?と思う方も多いかと思いますので、一度紹介を…

この番組は1987(昭和62)年10月から1988(昭和63)年3月までテレ朝系で放送されていたもので、過去は特別機動捜査隊・特捜最前線、現在では相棒・刑事7人などにつながる日産自動車メインスポンサーの水曜21時枠内のものとなります。

タイトルとメインの出演者はこの方々。






タイトルバックもこのようなポップな感じですが、この車はやはりY31セドリックを意識しているような…


そして、放送開始時期的にセドリック・グロリアがY31にモデルチェンジ(1987(昭和62)年6月)した直後なので、メインとなる車両がY31セドリックHTブロアムVIP、そしてZ31フェアレディZ300ZR。




もちろん広報車なのでオプションも装着しており、例えばオートリフレックスミラーなんかも。


また、何気にいかりや長介さんも実際にY31を運転しております。




また、いかりや長介さんと神山繁さんは『踊る大捜査線』よりも前に、この作品でライバル的立場の役柄で共演しております。


まぁ、隠れた名作刑事ドラマですかね。


明日は午前中行きつけのHondaCarsに行って、その後新潟に戻りたいと思います。
Posted at 2017/08/16 17:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

昨日から今日にかけて…

昨日から今日にかけて…お盆休みも中盤になり、昨日から今日にかけては車メインでいろいろやってました。


まず、昨日8月13日(日)は久々に泉ヶ岳ミーティング(通称・イッズミー)に行ってまいりました♪

お盆休みのせいか、思ったほど台数が少ない(もしかして登山客が少ない?)ようでしたが、そそられる車はたくさんありました♪

まず初めに久々にお会いできたVG20DETさんのY31グロリアグランツーリスモSV後期♪



さすが日産自動車御用達の某整備工場でのメンテナンスを受けただけあって、程度は抜群です!

しかもなるほど~と思ったのが、ETCの収納位置で♪


純正の雰囲気を崩すことなくアップデートさせているのはさすがです☆

そしてセントラル・アーツの刑事ドラマネタや1987年10月から1988年3月までの水曜夜の刑事ドラマ(あきれた刑事とベイシティ刑事)ネタをお話しすることができ、ホント良かったです♪
(個人的にあきれた刑事とベイシティ刑事のDVD、もしくはファミリー劇場での再放送を希望です。)

また個人的にそそられる車を次々と…

Y31グロリアシーマ



S660…ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート登場のおかげで、S660も白ナンバーを装着することができまして、これが結構マッチしてるんですよね♪


ミニカami55…刑事貴族の白パトで登場してましたね♪



Z30型ソアラ…これが出てすぐ刑事貴族2後半で覆面パトとして登場しましたね。


P10プリメーラ…個人的には全日本ツーリングカー選手権 (JTCC) で長谷見昌弘選手が運転していたカストロール・プリメーラが素敵でした☆



BF型レガシィツーリングワゴン…やっぱり現在BGオーナーである自分にとっては気になる車体ですね☆ちなみによく見るとグレードのエンブレムが輸出仕様です。



N14型パルサーGTI-R…当時の日産はR32GT-R、Z32、そしてこのGTI-Rと、かなりのスポーツ路線を走ってましたね。



Z31フェアレディZ…元は200ZRだったようですが、これにRB25改の2.6リッター仕様にしているようです☆個人的にZ31と言えば、ベイシティ刑事で世良公則さんが乗っていた2シーターの300ZRが印象に残ってます☆



そしてNSX♪…前日に見たのはお子様向け仕様ですが、やはり下手にこのスタイリングをいじるものではありません(^_^;)



そして帰って来てからは70代の両親がスマホに挑戦!…ということで、ドコモショップへ。
ただ、2時間待つとのことで一旦家に戻り、エルグランドの泥落とし。


そして両親ともスマホ(もちろんらくらくスマートフォンで(^_^;))に機種変更し、その足で家族全員で地元の居酒屋に行き、我が家の商売終了のお疲れ様会を開催♪
食べるのに夢中になり、画像はこれしか…(^_^;)




そして今日は午前中バモスで用足しをして、ごみを市内のごみ処理場に捨てて帰宅途中にこの物件が!



ゴールドツートンのF31レパードアルティマ前期ですが、ちょいと見たら状態はあまり良くなく、それでも強気の400万円台!

なんか昨日今日と刑事ドラマに出て来る車両に縁があります(笑)

午後からは機械の力に頼り、ゼストとバモスを洗車♪


まだまだ地元でのリフレッシュは続きます♪
Posted at 2017/08/14 18:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13 1415 16 171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation