• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

私のドリームカー

企画にありましたので、ちょいツラツラと…
(ここに書くのは現行型で国産車に限ります。)

1.日産GT-R NISMO



やっぱり日産ファンなら憧れの1台ですが、やはり手が届きそうもなく(^_^;)


2.ホンダNSX


…あ、これじゃありません(^_^;)





これなんてますます手が届きそうもなく(^_^;)

3.日産エルグランド(PNE52に限る)




現実的に考えるのであれば、日産の中古車サイトGet-Uで条件に合うエルグランドを探し、これにNISMOのエアロとサス、そして本来ならスポーツリセッティングなんですが4WDの設定がないためIMPULのエクストラパワーキットを付ければ良いかなと(^_^;)


ただ今年はフリード買って地元の実家もリフォームしたので、お金はもうスッカラカンです(-_-;)
Posted at 2018/08/28 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

Honda SENSING フォーメーション

Honda SENSING フォーメーション皆様、ご無沙汰しております。

前回あげたブログから事がいろいろ進みましたので、とりあえず生存報告を…


7月28日(土)~8月3日(金)

この間は外は猛暑、中は冷房で気温差が激しかったせいか妻が風邪をひきまして、そしてその風邪は自分のところに…(^_^;)

そして平日はフレックスを使い早めの退社、8月1日(水)はついに会社を休む羽目に・・・

でも何とかお盆前までには復活することができました♪


8月10日(金)~11日(土)

この日は勤務終了後、埼玉の社宅に一旦戻り、自分は妻のライフで20時ころ宮城に向け出発しました。
(ちなみに妻と子供は先に新幹線で宮城に帰ってました。)

そして岩槻ICから東北道に乗り、夜は快適に…と思いきや、久喜IC付近で事故による渋滞で1時間半ほど足止め…


やっと渋滞から解消され、向かうは佐野SAへ。
お目当てはもちろん↓のものを♪



ちなみに道中のライフ


事故渋滞で調子を狂い、その後も微妙な渋滞に巻き込まれながらも、何とか宮城に入り、もう少しというところでまた渋滞…


ちなみにこの渋滞も事故で壊されたガードレールの改修工事のためだったようで…

そんなこんなで翌朝6時ころに妻の実家に到着し、荷物を降ろし、そして我が家へ…

悲惨な我が家の状況は後で述べることとし、まずは車検上がりのバイクを引き取りに行きつけのバイクショップへ。






今回は経年劣化による水周りの改修により結構な金額がかかりましたが、それでも新しくバイクを買うよりははるかに安いです。


8月12日(日)

この日は改めて我が家の惨状を見ることに…


↑の写真が一番落ち着く空間(自分の部屋)でしたが、こんな状況に…(^_^;)

そして妻と子供を乗せ、仙台方面へ…

宮城で毎月第二日曜と言えばイッズミー(泉ヶ岳ミーティング)という事で、そこで気になる車をパシャリ☆










その後は妻が冷麺を食べたい…とのことで、泉にあるヤマトへ。


食後、西松屋で赤ちゃん用品を買った後、元町珈琲でほっと一息♪





8月13日(月)

この日はエルグランドで地元の役所へちょっと用足しに…



ただ、我が家の改修のせいでエルグランドの出し入れが非常に難しい状況のため、今回はこれでお役御免となりました(^_^;)

その後は妻子供と近所のひまわりの丘へ。


夜は小学校時代の同窓会でした♪


8月15日(水)

この日は妻のライフのラストドライブ…

という事で、近所のジョリーパスタでお昼を食べ…


某道の駅でロイズのソフトをいただきました♪




8月16日(木)

この日はついに妻のライフの後釜であるフリードの納車となりました♪



実は、妻のライフの後釜としてはN-BOXカスタムを考えておりましたが、宮城の実家でN-BOX購入の話があり、個人的に…
・家族内で車種がダブるのが許せないこと
・長距離移動が多い
・スライドドアが便利
なことから、お目当を軽のN-BOXから普通車のフリードにチェンジしました。

おかげでHonda SENSINGが2台となり、我が家的にはエルグランド以外バイク含めすべてホンダ車となりました(^_^;)


その後安全祈願をし…


ボロボロのバモスでなぜか日産プリンスに行き、10月の点検予約をしてきました。



8月17日(木)

この日は妻のライフの遺品であるナビとETCを妻の親のクルマに取り付けるために、再びHondaCarsへ。


今回借りた代車は現行型FITでもちろんHondaSENSING付き♪



これで高速を試しましたが、やはり新しい車でのドライブはイイですね♪

…ただ、あまりHondaSENSINGのお世話にはならないようにします(^_^;)

またこの間、レガシィ廃車からご無沙汰していたスバルディーラーにちょっとお邪魔を…







8月18日(土)

この日は妻をフリードに慣れさせるために、石巻までドライブを…

いしのまき元気市場でお昼をとり…




石ノ森萬画館でゴテゴテにモディファイされたNSXと自分の子供の2ショットを♪




明日から仕事ですが、まずは無事会社につけるように頑張ります!

Posted at 2018/08/19 23:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!8月12日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツは無いです(^_^;)


■この1年でこんな整備をしました!

クーラント漏れがあったので、水周りを一新しました(^◇^)


■愛車のイイね!数(2018年08月13日時点)
517イイね!

■これからいじりたいところは・・・

維持り


■愛車に一言

これは一生手放さないと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/13 11:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと新型エルグランドに御対面出来ました!
3列目の快適性と積載性を求めた元E51ユーザーとして待つこと15年…
久々に本当に欲しい!と思えるクルマが登場しました!

#エルグランド
何シテル?   11/02 10:06
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

AUTECH セレナAUTECH専用サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:54:23
日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation