• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

そして1ヵ月分の生存報告を…

それではその続きを。

9月24日(火)

この日は14日に起きた出来事の関係で、上役と二人で逗子へ。

そこではしらすかき揚げ丼をいただきました。



その後はまたいろいろと疲れました…


9月26日(土)

この日は妻専用車を検討するために近所の自転車屋のあさひへ。









まぁ、いろんなのがありまして、メーカーによって出足の特性も違うとか。
(妻のみ試乗で自分は見てるだけでした。)

その後は家族で不二家レストランに行き、息子はお子さまカレーを堪能してました。







10月4日(金)

この日も出張で川崎へ。

お昼は赤備と言うところでつけ麺をいただきました。







10月5日(土)

この日も家族でコメダ。









実はこの時まだお子さまプレートが期間限定だった事が分からなかったため、息子にはこのサンドを小分けにして食べさせました(^_^;)




10月6日(日)

個人的にカローラが気になり、近所のカローラ店へ。



カローラとは言いつつも、これはかつてのカルディナと融合させたモデルかなと感じました。

ちなみにマニュアルもありますが2WDのみの設定のようです。


その後はガリガリ君のたまご焼き味をいただきまして、これは有りだと思いました。







10月10日(木)

この日は結婚記念日でしたが、9月の出来事の関係で再び逗子へ。

お昼は駅前の支那そば哉でいただきました。



もちろんこの日は早く帰って画像のケーキを夫婦仲良くいただきました♪




10月19日(土)

もういい加減にしろと言われるかもですが、また家族でコメダへ。






ハムカツバーガーをどうしても食べたくて(^_^;)

そして夕方は近所のネッツトヨタへ。
目的はこれ↓















やっぱりGRコペン良いですね♪

ただ、もうトヨタでもダイハツブランドそのままで全車種販売しても良いと思います。




そして今日10月22日(火)はカレンダー的には祝日ですが、会社的には有給休暇取得慫慂日という事で休ませて貰っております。


次ブログを書くのはいつでしょう(^_^;)
Posted at 2019/10/22 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

約2ヵ月ぶりのブログです。

ブログではご無沙汰してます(^_^;)

前回書いたのがお盆休みで宮城から埼玉に戻った時でしたので、2ヵ月以上空いちゃいました。

という訳でその間の生存報告を…


8月19日(月)

この日は自分の人間ドックであると同時にフリードのキーパーコーティングの施工日でした。

で、朝コーティングをやってもらうGSにフリードを預け、自分は人間ドックに。

そして、人間ドック終わった後に車受け取って仕上がりに満足しました。




8月20日(火)

この日から実質社会復帰しまして、早速の川崎出張。

途中同僚と蒲田で降りて画像のお店でカツカレーを美味しくいただきました♪










8月24日(土)

この日は以前の勤務先のOB会と言うことで、単身新潟県十日町市へ。








なんか懐かしい感じがしました。


8月25日(日)

この日は休日出勤で新宿へ。

ただ、このまま帰るのは悔しいので一路恵比寿へ。

目的地はもちろんこちら↓です。




































もちろんカタログもガッツリもらって来ました。


8月31日(土)

この日は家族でさいたま市内でお出かけ。

お昼はポポラマーマで、自分はレッドカルボナーラ♪




9月4日(水)

この日も所用で川崎出張。

お昼は川崎駅地下でこれ。






そして帰りはラゾーナ川崎にテスラのショールームがあることを知り、そちらへ。













試乗したいのですが、なかなか…(^_^;)


9月6日(金)

この日、日産安部礼司の某出演者のFacebookに狛江に柳麺かいとという生姜醤油ラーメンのお店の事が書いてあり、久々に食べたくなり、仕事帰りに狛江まで行っちゃいました。






もちろん美味しかったです♪


9月7日(土)

この日は家族でコメダ。












この日に初めてコメダのスパゲッティ食べまして、とても美味しかったです♪


9月9日(月)

この日は朝から台風の影響で電車が動かず、まぁなんとか遠回りで職場に着いたものの、その後は参りました(−_−;)


9月14日(土)

この日は家族で恵比寿に行き、お昼はつばめグリルからの…




猿田彦珈琲でした。



で、夕方スーパーに出かけ、買うもの買ってスーパーの駐車場から出ようとしたら、上司から電話が鳴りとある出来事により職場に行って久々の夜通しでのお仕事でした(−_−;)


9月15日(日)

夜通しの仕事から帰り、一眠りした後、社宅から近い日産プリンスに行きセレナの話を聞いたのとスカイラインの試乗をしました。






やっぱりスカイラインは良いですな♪

ちなみにこの翌日も出勤となりました。


9月21日(土)

前半の3連休はゴタゴタだったので、この3連休はマッタリと…

という訳で、また家族でコメダ。















コメダでお子さまプレートなるものが出たので、これからは息子も堪能できると思いきや、行きつけの店舗では期間限定だったようで…





残りは次のブログで。
Posted at 2019/10/22 18:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「実は本日人間ドックのため新宿に行ってました
そして終わった後は恵比寿まで行きCoCo壱で腹ごしらえとスバル車を見て心を和ませました」
何シテル?   07/25 16:28
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation