• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

2022年7月のおクルマの健康診断

2022年7月のおクルマの健康診断皆さま こんにちは

6月末はボーナスの時期で、今回もコロナ禍の影響で低い状況は続きますが昨年よりは頑張ってくれている一方で、税金や住宅ローン、車検などで飛んでいき、結局は手元に残らず、むしろ貯金を削る状況ですが、やはり出る分だけありがたいものです。

そんな中、7月はフリードの点検とセレナの車検が待ち構えており、まず7/4はフリードの点検のために近所のCafe Hondaへ。

そして、待っている間に新型ステップワゴンの試乗。




やはりオデッセイの後継のポジションも担っているせいか、なんとなく高級感が増しておりまして、e:HEVでもあるためか出足からパワー漲る加速で、これに4WDがあれば惚れちゃいますね😍

で、フリードの結果はエアコンフィルター交換程度で問題無しでした。



そして7/14は実家宮城にいる親父に頼んでセレナの車検のため地元の日産プリンスに運んでもらい、7/17に自分単身で宮城にもどりセレナを引き取りに。

その時の代車はデイズ。



そして軽く実家のエアコン掃除した後、地元の日産プリンスへ。


事前にバッテリーとワイパーゴムは要交換と言われてましたので、持ち込みで交換してもらい、それ以外はセレナも不具合箇所ありませんでした。

で、車検のついでにチョイと付けたのがありまして😁



一応フロントだけはe-POWERになりました。

と言う訳で、セレナ、フリード共に健康体でした😁

で、今回一番懸念しているのが愛馬CBR1000RRの車検でして😅





何せ、コロナ禍で宮城に帰れなかったり家族サービス等でなかなか乗れなく、前回の車検から100km弱しか進んでいない状況でして😓

でも、車検は2年で来ますので、そこはしっかり受けないと…という事で、仙台の行きつけのショップへ。



手続きを済ませ、ちょいとバイクを見学👀








実はCB750Four K0も憧れの存在なんですよね😍

で、そのまま仙台駅経由でトップ画像のハチの店舗とその左の大行列を横目で見つつ埼玉に戻りいつもの生活へ…

また、前のブログ以降自分が食べたのは主にこんな感じのもので。








一応CBRが無事に車検通れば8月のお盆帰省中に引き取れる予定ではありますが、要交換部品が高額の場合は残念ながら手放す事も考えております。

果たしてCBRの運命は…
Posted at 2022/07/19 17:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:プロスタッフエックスマールワン

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 13:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年ではコロナ禍などのためになかなか触れることができませんでしたが、7月の車検でパーツを2つほどつける予定です。


■この1年でこんな整備をしました!
メンテプロパックの点検程度です。

■愛車のイイね!数(2022年06月29日時点)
327イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正流用やNISMOパーツ、CPUなど。

■愛車に一言
なかなか長距離ドライブされられなくてスミマセンが、これからも大事に扱いますのでどうぞよろしくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/29 12:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

毎日暑いですね。

毎日暑いですね。皆さま こんにちは

今年の埼玉は梅雨らしい天気が少ないまま梅雨明けになってしまったようで、毎日暑い日が続いて、特に夜は暑くて2時位に目が覚めちゃいます。そして、クラクラしている時にOS-1のゼリー飲むと凄く美味しいんですよね…

さて、自分のクルマ的な動きとしてはまず5/25に新宿の病院帰りに恵比寿某所に行き、ソルテラ拝見を…






6/1にはなぜか川口市内の日産に行ってARIYA B6 2WDに試乗。




今回は2WDでしたが、それでも加速、乗り心地は気持ちいいもので、これにe-4ORCEが搭載されるとどんな走りになるのか期待大ですね。
ちなみにe-4ORCEのモデル等の一部上級グレードはWeb発注との事らしいです。

6/7には12ヶ月点検予約で近所のCafe Hondaに行ったついでに新型ステップワゴンを見学。




試乗は12ヶ月点検の時までのお楽しみにしておきます。

そして6/9にはさいたま市内の日産にてSAKURAを試乗。





これは見た目はデイズ/eKワゴンベースではありますが、中身や走行性能は従来の軽とは別物でして、補助金等ひっくるめると軽自動車とほぼトントンと言った感じで、実際かなり売れているようです。

6/15には青山一丁目のホンダ本社でモーターサイクルショーなるイベントがあったので、仕事帰りにホンダ本社へ。









新型ステップワゴンのカットモデルの他、ホンダのバイクも多数展示しておりました。

そして今月下旬にフリード後期用のハイマウントストップランプをヤ◯オクで手に入れまして、それを取り付けました。

で、施工前と…

施工後


やっぱり新しくなった感があって良いですね。


その他クルマ以外では、かつやで大人様ランチ食べたり…


カルディのぬって焼いたらカレーパン、メロンパンを食べたり…



どん兵衛の辛豚スタミナニンニクに追いニンニクしたり…



冷し中華食べたり…


ミスドのドーナツ食べたり…


マックの辛いチキンナゲット食べたり…


じゃがポックル食べたり…


デカいビックマック食べたり…


アイス食べたりしてました。


来月はセレナとCBRの車検で、セレナは車検ついでにちょっとしたパーツをプラス、一方でCBRは乗ってないので最低限の現状維持をお願いするつもりですが、仮にCBRの車検に大きな費用がかかるようなら、個人的には惜しいですが今後の事も考えないといけないかなと思っております。


とりあえず暑さを乗り切っていきましょう!
Posted at 2022/06/28 15:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

燃費の良いハイテクミニバン

燃費の良いハイテクミニバン大変扱いやすいクルマですが、もっと4WD用のアフターパーツを充実させて欲しい。
Posted at 2022/06/27 21:09:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「本日秋分の日は川口にある日産プリンスにてAURA NISMO tuned e-POWER 4WDの試乗をしました
乗り味が良くフリードの後に良いなぁ…と本気で思いました」
何シテル?   09/23 16:39
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation