• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるびぃあーるのブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

8月になりました

8月になりました皆さま こんばんは

ブログは7月サボってしまいました。

しかしネタがないので簡単に。


前回のブログ以降はいろいろ食べたり…

















フリードは点検を受け、タイヤ以外は健康体で…



写真はありませんがセレナはタイヤとバッテリー以外は健康体で…

これも写真はありませんが人間ドックも受けて…(結果はまだ来ておりません。)


もちろんフリード試乗したり…




銀座でクルマ見たりしてました。





ブログには書けませんが8月はいろいろバタバタしそうです…

ただ夏バテしないように元気に行きましょう💪
Posted at 2024/08/01 22:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

6月も中旬になりましたね

6月も中旬になりましたね皆さま こんばんは


ブログでは1ヶ月以上のご無沙汰で、このところXメインになりつつあります

そんなこんなで恒例の生存報告を…


5月12日(土)は横浜に行き神奈川大学の講義を聴きに行きました。


講義内容はこれ↓


講師の近藤正岳プロデューサー

最後には瞳ちゃんこと長谷部香苗さん(数々の名作を生んだ長谷部安春監督の御令嬢)もサプライズゲストで登場!


そして講義終了後、やはり横浜と言えばここに寄らない訳にはいかず…







そして日産グローバル本社ギャラリー内のスタバでストロベリーフラペチーノをいただきました😋



5月19日(土)はツインリンクもてぎへ…

実はこれが当たりまして…


という事で休みながら3時間程かけて行きました。

新型フリードもしっかり確認しました。



無限N-BOXも


その他魅力的なHonda車の数々…





個人的に一番行きたかったのがホンダコレクションホールでして…












懐かしいホンダ車を堪能しました。


5月24日(金)は出勤前に新宿にある病院に行き、そこから新宿駅に入ったらこれが…




そしてこの日はちょっと早めに退社して帰ってきたあぶない刑事を堪能!

グッズももちろん買いました!

そのおかげで短期間であぶない刑事関連のものが沢山…


そしてその翌週の5月31日(金)も2回目のおかわり


月が変わり6月1日(土)は久々のコメダ☕️



6月4日(火)はこのあぶ刑事コラボのファミマのコーヒーも最後となり…


その一方で6月5日(水)は所用で午前で帰り昼はマック



そして昨日6月15日(土)は地元宮城に戻りセレナの車検見積

その間新型オーラに試乗


試乗した感じ、コンパクトでありながらなかなかの高級感を出しておりイイ感じでした。

またそこの中古車展示場にあった気になる一台がこれ


C28セレナですが4WDで後席モニター付なので自分好みでした。

その後バイクの車検で仙台のショップへ


車検は9月ですが8月帰れないので今のうちにお願いする事にしました。

また店内にあるCB750Fourがイイなぁ…と思い…




帰りは電車で戻るため久々の仙台駅で降り…


ずんだシェイクをいただきました😋


そして今日は家のクルマのコーティングをしてから埼玉に戻りました。



今後もしかすると、ますますここのブログの更新が遅くなるかもしれませんが、Xや何シテル?で呟いてますので…
Posted at 2024/06/16 22:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

GW明けも明るく陽気に行きましょう

GW明けも明るく陽気に行きましょうという事で、ここからは2024年度に入ってからの生存報告で…

4月に入りあぶない刑事関係の本が届き、

春はてりたまとなり、

そして、桜が咲き息子は小学校に入学しました。


4月11日(木)は諸事情で有給休暇を取り、自分一人の間にトライトンを見に三菱ディーラーへ




後部にキャノピー付ければ十分ワゴン的な扱いも出来イイと思います👍

ちなみにこの日のお昼は息子と日高屋へ。


4月14日(日)は近所のサイゼリヤへ。


4月19日(金)は延びに延びた職場のお花見で、東京スカイツリーを見ながらちょっとしかない桜を見ての宴会となりました。

まぁ、これまで花見と言うとクソ寒い中鼻水垂らしながら酒を飲むイメージしか無かったので、この方がまだイイですね。

4月21日(日)はアリオ上尾へ。

目的は埼玉日産のイベントと…



クラシックカーの展示でして…






特に今回はこのR31のオーナー様とお話出来たので良かったです☺️





4月25日(木)は自分の干支4周分の誕生日でXで祝ってもらい…


週末の27日(土)は世間がGW入った中家族でお祝いしていただきました🎂


4月28日(日)は埼玉スタジアム2002のパンフェスタに行ってきました。



4月30日(火)は勤務でしたが、やはり職場的にも半分GW気分となり、自分はフレックスタイム制度を利用して13時過ぎに退社。

そして一路横浜へ。

目的はあぶない刑事展!




個人的に一番見たいのはやはり日産レパード!



そしてこのレパードの製造元を素通りする訳には行かなく…
















5月1日(水)はさいたま市民の日などいろんな事が重なりお休み、そして翌日の2日(木)は自分は有給休暇取った一方で、息子は学校…
という事で、自分だけフリードで宮城に帰省し、妻と息子は学校終わり次第新幹線で宮城に帰省という手段を取りました。

まずは佐野SAにより朝ラー🍜



そして安達太良SAに寄りパンを買いました。




そして宮城県に入り泉PAでこの数字…

2万キロは諦めました…

渋滞にハマることも無く、実家には11時半頃到着。

昼飯食べてCBRのバッテリー交換した後、調子見るために市内を周るついでに気になっているお店へ…


ココロに刺さるクルマが沢山ありました🥰

ちなみに妻と息子もその日の夕方、駅で合流する事ができました。

5月3日(金)もCBRと戯れた後…


タイヤ交換へ。

何せこれまで履いていたのがxx年で、ショップの方にも随分硬くなってますね…と言われてしまいました…

ちなみに今回新調したのはミシュランのPILOT POWER 2CTでした。


ミゾがある上に黒々としてイイですね😊

そしてその日の午後から4日(土)朝までは妻の実家に泊まりまして、その後息子をじぃじばぁば(=自分の親)に預け、妻とあ・ら・伊達な道の駅へ

目的はもちろんROYCEで自分と職場へのお土産です。


その後魚べいに行きラーメンと寿司を食べ、



スタバでお目当てのフラペチーノをいただきました😋


また行きつけの日産プリンスに行き車検の段取りしまして、ついでにナビとメーターの時間が違うが…と聞いたら連携してなくメーターの方で時間調整するしか無いとの事で…


5月5日(日・祝)は埼玉に戻る日…

その前にCBRとの別れを惜しみ…



朝10時頃にいざ出発!

安達太良SAに行き休憩。




その後は進んではいたものの渋滞地獄に陥り、さいたま市内に着いたのは18時過ぎ…

正直疲れました…

そして今日5月6日(月・振替休日)は体が動かず…

そんなGW最終日のお昼はマック



5月もイベント盛り沢山なので頑張って行きます💪
Posted at 2024/05/06 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

2024年度も1ヶ月経ちGWは今日で終わり…

2024年度も1ヶ月経ちGWは今日で終わり…皆さま こんばんは

前回のブログから2ヶ月以上経ちまして、何シテル?ではちょこちょこあげてますがブログはおサボり状態となってました…

という事で、前回のブログからの生存報告を…


3月に入ってからはお昼マックの頻度が高く…








3月14日(木)は何故か仕事帰りに銀座へ…

やっぱりNISSAN CROSSINGはイイですね。




3月19日(火)は息子の卒園式のため、会社休んで式に出席。

3年ともなると成長も実感できる上、ここでお友達とも学区が異なるため別れも経験することになり、何となく自分もジーンと来ました😢

そして、その日の夜はステーキガストで腹一杯食べました😋


翌日の3月20日(水・祝)はフリードのタイヤ交換でいつものCafe Hondaへ

まずはWR-Vを拝見。




そしてフリードは春仕様になりました🌸




3月22日(金)は有給休暇を取り、前職場の元同僚の方とお台場で待ち合わせ…

その前に自分は新宿の病院(皮膚科)に行った後、恵比寿へ…







そして、待ち合わせ場所のお台場へ。


そこで元同僚の方とお昼を堪能して、いざ目的の場所へ!

東京モーターサイクルショーです!















これが終わった後、元同僚の方から来年も行きましょう!という事で、この瞬間来年も行くこと確定となりました。

翌日の3月23日(土)〜24日(日)は朝マックして息子と宮城へ帰省。


帰省の理由は宮城に置いてあるセレナのタイヤ交換のためでして、息子はじぃじばぁば(つまり自分の親)に任せて自分は行きつけの日産プリンスはタイヤ交換。

展示車も眺めまして…


ふと思ったのはこのキックス、外装は旧CIであるのに対し…


ボンネットの中は新CIでして…

ある意味旧CIの在庫一掃なんですかね。

そしてもちろんマシン群も綺麗にしました。




ただ、CBRはバッテリーがお亡くなりになったようで、その後amazonで注文しました。



また、日産から猫バンバンステッカーが当たりまして、やっぱりセレナに貼ろうかなと思う一方で勿体ないとも感じまして…


3月29日(金)は2023年度最後の出勤日でして、早めに退社しいざ秋葉原へ。


やはりブックタワーには自分の求めているものがありますね。

3月30日(土)は浜田チャーハンが食べたくくら寿司へ

店内にはこのように貼ってありましたが、もう終了だそうで…


美味しくはいただきましたが、商品販売終了したならチラシの撤去や目隠しをしてもらいたいものです…
(一応問合せ窓口には伝達しました。)


2023年度最後の3月31日(日)は新型クラウンセダンを見にさいたま市内のトヨタ店へ


試乗は出来ませんでしたが、じっくり拝見しました。



また最近のトヨタディーラーの流れか、紙カタログは貰えなくタブレットでの案内を受けました。

これ見て感じたのは、このクラウンセダンは本当に旧来のオーナー、もしくは法人で使う方をターゲットにしており、若干価格帯を下げている(それでもまぁ高いですが…)クロスオーバーやスポーツはこれまでのマークX、カムリユーザーをターゲットにしているのかなと…

4月も続けて書こうかなと思いましたが、長くなりそうなので、ここで一旦切りまして、別のブログであげます。
Posted at 2024/05/06 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

2023年度も1ヶ月切りましたね

2023年度も1ヶ月切りましたね皆さま こんばんは

2023年度も残り1ヶ月を切った一方で今の職場になって1ヶ月経ちまして、人には慣れてきましたが仕事はなかなか…

そんな状況で生存報告を

2月15日(木)は会社を休みまして…
その理由は↓の搬入立会いのためでして…

4月から息子が小学生になるのでシステムベッドデスクを買いました。


2月16日(金)は会社のレクという事で東京スカイツリーに登ることになり…


スカイツリーは2回目ですが、やはり下を見るとジオラマみたいな感じで…

もちろんその後は飲みとなり、久々に終電近くまで飲む羽目に…


2月17日(土)〜18日(日)は家族で神奈川方面に旅行に行きました。

まずは妻が常々横須賀海軍カレーを食べたいと行っていたので上野東京ラインからの京急に乗り換え横須賀中央に行き、その近くの横須賀海軍カレー本舗に入りました。



そしていただいたカレーがこちら↓

もちろん満足の行く味でした😋

その後は鎌倉へ…
もちろん小町通りを通りまして食べ歩き😋



宿泊は大船のビジネスホテルでしたが朝食は美味しく、特にシラスは何度もおかわりしました😋

その後は今回の一番の目的であるこれ↓


もちろんヨダレもののタマが沢山…







特に今回行こうと思ったのはこのクルマが展示いているためでして…





5月24日(金)公開の帰ってきたあぶない刑事の撮影で使われたF31レパードアルティマが展示されるとの事で今回は何としても行かねば!と家族を説得して行きました。

その他にもまだまだ多くのヨダレものが…🤤




ただ、息子が疲れて飽きてきたので1時間ちょっとで会場を出ました…

お昼はクイーンズスクエア内のマック🍔



ノスタルジック2デイズの戦利品はこちら↓



2月20日(火)は妻からテレビが映らなくなったと連絡が来て見てみたらやはり画面が点かず…


2018年製ですが6年でダメになるんですかね…

そして翌日21日(水)は会社を早めに退社し近所の家電量販店に持ち込んだところ、今は持ち込み修理は受付しておらず直接メーカーに電話してくれとのことで…

そして修理は訪問で来週の28日(水)になるとの事でそれまでもちろん待てないのでメルカリで中古のテレビを探したところ、運よく同じ市内で安く売っていたので即購入しました。


これでもう十分元は取れました。

24日(土)は家族で市内で気になっていた揚州商人という中華料理屋さんへ


ラーメン、炒飯ともとても美味しかったです😋

そして28日(水)も早め退社しメーカーの技術員が来るのを待つことに…

予定より若干遅れたものの技術員の方が来まして診断したところバックライトがダメになったとの事で、修理費もまぁ新品で買うのと微妙なくらいの値段で…

ただ、別のTVになるとこれまでHDDに録っていたデータが消えることや修理でも基板を残して殆ど新品になるので修理を選択する事に…

おかげさまでTVはほぼ新品になって復活しました


3月もいろいろありますのでとりあえず頑張ります💪
Posted at 2024/03/02 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実は昨日から地元宮城入りしておりまして帰路の途中で佐野ラーメンを食べ、今日は近所をセレナでドライブした後行きつけの日産プリンスでZ見ながらセレナの洗車待ちしてました」
何シテル?   08/11 22:03
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation