• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクリンのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

新型リーフの充電量^_^

久しぶりの投稿です^_^

新型リーフのバッテリー充電量を測って見ました^_^
条件
気温10〜17℃の範囲
全て日産の同じ場所の充電器使用
充電時点のバッテリー残量から30分間で
何%入ったか?

バッテリー残量 30分後の充電量
残量27%以下 50%以上
28〜45% 40%以上
46〜65% 30%以上
66%以上 20%台

やはり、バッテリー残量が少ないほど
充電量は多くなります!
今回30回の充電を行い
最高は残量10%の時に54%(21.6kw)
最低は残量77%の時に20%(8kw)
でした‼️
バッテリーの残量が10%以下になった時に
充電するのが一番効率は良いようです🎶🎶🎶
ただ、バッテリーに対してそれが優しいかは
分かりません😵
普通は30%前後で充電するのが最も安心だと思います^_^
次回は気温一桁の時にどう変化するかを
計測してみます👍

写真には一度だけイオンの充電器を使ってますが、データには反映してません。

何かの参考に^_^
ちなみに、80%以上は時間の無駄です😩



急速充電器なのに倍速充電と同じです!
Posted at 2018/12/11 11:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ドライブの記録をのこす。
安全運転の支援装置として利用ともしもの為の保険として使用します。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:アップルiPhone8

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 07:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月28日 イイね!

パワーメーターの秘密😵😵

パワーメーターの秘密😵😵先日高速走行する機会があり、ご機嫌でかっ飛ばしてました(^^)



しかし10分もしたらバッテリー温度が11セグのレッドゾーンに入ってしまった‼️



カメは出ていなかったので、問題無いと走っていると、どうも加速がイマイチ😩😩
メーターを見ると80Kmぐらいしかスピード出ていない😂😂

何気にパワーメーターを見ると!


パワー表示が欠けている😵😵😵
通常は……


この様な表示です😊
新型リーフは温度上昇に応じて、出力に
制限が入る様で、バッテリー温度が12セグメントになるとカメマークが出て50Kmぐらいしかスピードが出ないと言われてましたが…
まさか、11セグでも制御が入るとは😩😩😩

おまけに、今年の暑さで、フロントカメラまでダウンしちゃいました😂😂


こうなると、P Pも自動ブレーキも使えなくなります!

早く、秋になって快適にリーフを乗り回したいなあ🎶🎶🎶



ちなみに
人間もバテてます😩





Posted at 2018/08/28 13:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

八王子プチオフ(^^)(^^)

八王子プチオフ(^^)(^^)昨日は、ねも〜さんからのお誘いで、八王子に行きました^_^
会場に向かう途中で、「とある事情で行けなくなった」と主催からのメッセージが‼️‼️
事情を聞いて、強引にお迎えに行き、無事オフ会は開催されました🎶🎶🎶
それにしても、参加6台中でまともなリーフは私一台😩😩😩
後は全て、変態仕様⁉️
また、いきなりゴルフEでも参加されたさおちゃんにもビックリでしたが、人数が少なかったので、色々お話し出来た楽しいオフ会になりました🎶🎶🎶



新型三台、初代三台と乗り換えが
進んで来ました(^^)




この場所の駐車は広くて、オフ会には最適でした(^^)
Posted at 2018/08/20 07:59:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

バッテリー温度の変化です‼️‼️

バッテリー温度の変化です‼️‼️先日、みん友さんから、バッテリー温度のセグが分かりにくいとの質問があり、確かに目盛りのない不親切なメーターだと思うので、ここに新型リーフの温度計をアップさせて頂きます(^^)
ちなみに棒グラフに見えますが12分割のドット表示です(^^)


まずはこの位置が東京の今の季節の表示で
6セグです(^^)


これが7セグ🎶🎶



続いて8セグ、ちょっと7セグと間違い易いです😅



いよいよ9セグ‼️



レッド一歩手前の10セグ😆😆
ここまでは何の問題もなく動きますが
……怖いです😵

そしてそして😩


間違いました!

ついに…、

11セグ…レッドゾーンです‼️
ここまで来ると、怖くてスピードは出せません😂
また、充電制御が入りあまり充電も出来ません🔋

こんな感じて新型リーフの温度が上がります(^^)
でも、ここまでなるのは500K m以上を高速走行
して、QCした場合ですので、普段は問題ありませんので、御安心を🎶🎶🎶

では、この夏を乗り切る良い方法を考えます✌️✌️





Posted at 2018/06/30 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@c.c.19 私も会いたいなあ!」
何シテル?   08/12 20:59
若い時から車が大好きで、これまで20台以上も乗りました。 車歴 1.ブルーバードSSS2.フロンテクーペ3.サニーGX4.ホンダライフ5.スズキフロンテ6....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオ 契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 21:33:23
冷やす君の再製作  2セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 19:49:10
伝道師(ナンパ師?)とプチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 23:23:23

愛車一覧

日産 アリア ルクリン5号 (日産 アリア)
62Kリーフから乗り換えました‼️ B6の二駆です😄
日産 リーフ リクリン2号 (日産 リーフ)
初代リーフより新型リーフ、白青ツートンにチェンジ(^^)
日産 リーフ リクリン号 (日産 リーフ)
初めての電気自動車です。 乗り始めたらやみつきになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation