• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちー@関西系関東人のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013今日はビッグサイトまで行って東京モーターショーを見てきました。

この所、色々予定や細々した事とかあって今回は諦めようかな?とも思ったんですが、今日は仕事が早く上がれる勤務だったので、若干の眠気と戦いながらビッグサイトまで足を運んできました。

平日とはいえ、そこそこお客さんがいてじっくり見れなかった気もしますが、スバルのレヴォーグ、ニスモマーチ、新型エクストレイルと見ておきたかった車は見れたので、個人的には良かったのかなと思います。

ひとまず今日は朝4時起きなのと、スーツで歩きまわったせいか非常に疲労感が一杯のため、フォトギャラリーは来週にでも上げようと思います(汗)
ひとまず画像の半沢直樹で我慢しておいてください(爆)
Posted at 2013/11/28 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011昨日の話ですが、
東京モーターショー2011
に行って来ました。

(←画像は今回何気に惹かれた、いすゞ・エルフ)



平日でも入場券を買うのに列が出来るなんて話もチラホラ聞いていましたが、
自分が会場に着いた時(午前11時頃)は行列もなく、すんなり入場出来ました。

週末の混雑に比べれば大した事はないと思いますが、それでもかなりの人出がありましたね。
大体2時間半位かけて見てきました。

しかし、86の人気は凄いですね。
ある意味今回1番の注目だから、仕方ない部分はありますけどね・・・。
でも、BRZを間近で眺められたので、満足です。
日産リーフのニスモRCバージョンも格好良かったですね。

あとは新型インプレッサ、個人的にはアリかと思います・・・(謎)
(もう少し待てば、色々パーツも出てくるだろうし・・・。)

今年は86やハイブリットカーが注目されている事もあるのか、
2年前のモーターショーよりも盛り上がっていた感じがしましたし、
結構楽しめたなぁ、というのが率直な感想ですね(^^)

唯一の心残りは、帰りに買おうと思っていたインプのトミカが売り切れだった事ですが・・・(爆)


簡単ですが、フォトギャラを上げてみたので、宜しければ・・・。

東京モーターショー2011①
東京モーターショー2011②
東京モーターショー2011③
東京モーターショー2011④
東京モーターショー2011⑤
東京モーターショー2011⑥
東京モーターショー2011⑦
Posted at 2011/12/10 12:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月15日 イイね!

オートサロン

オートサロン今日は休みを貰えたのでこの時期恒例(?)でもある
「東京オートサロン2011」
に行って来ました。

エアロの修理で現在板金屋さんに車を預けているので
今回も電車で行って来ました。
(毎度の如く普段車使わないから代車借りていないんですよね)

何だかんだで2時間位かけて見て回りました。
今回の収穫は・・・何だろう(爆)

個人的にはインパルのマーチに凄く惹かれました♪
と言いつつもやっぱりインプレッサをはじめ、やっぱりスバルも良いなぁと思ったり・・・。

最近車弄りとは程遠い感じにはなっていますが、
やっぱりこういうイベントに来るとちょっぴりまた弄ろうかと思ったりもする訳で(苦笑)

毎度の事ですが目的が違う方が多くじっくり車を見る事は出来なかったですが、
それなりに楽しむ事が出来ました(^^)

ちなみに画像はオートサロンの帰りがけに
海浜幕張駅そばのマリーンズショップに立ち寄って買った一品です(笑)
(オートサロン会場では今回は何も買ってません・爆)

*フォトギャラリーも上げてみたので、宜しければご覧下さい。

東京オートサロン2011①
東京オートサロン2011②
東京オートサロン2011③
東京オートサロン2011④
東京オートサロン2011⑤
東京オートサロン2011⑥
Posted at 2011/01/15 22:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月16日 イイね!

オートサロンに行って来ました!

オートサロンに行って来ました!今日は幕張メッセまで
「東京オートサロン2010」
を見に行って来ました。

本当は午前中に行って回るはずが見事なまでに寝坊(汗)
起きたら開場時間の朝9時を回っておりました。
(夜遅くにおまけのチョロQコンプリート報告のブログなんか上げるから寝坊するんですよね)


何だかんだでお昼位に海浜幕張駅に着いて、オートサロンを見る前にお友達のこの方夫妻と久しぶりに会って、昼ご飯を食べてきました。
約2年振りの再会かな?
元気そうで何よりでしたし、他の人の近況も聞けたりで、短時間でしたけど楽しめました(^^)
また食事の後もメッセまで送って頂き、ありがとうございました。
ホント今年こそ甘党の会合を開かねば・・・。


オートサロンの方ですが、大体2時間位かけて見て回りました。
個人的に収穫と言えるモノはあまりなかったかも・・・(汗)
でも車好きですから、それなりに楽しむ事は出来ましたね(^^)

しかし来場している人は相変わらず多いですね。
ただ目的が違う方が多すぎて、じっくり車が見れない(苦笑)
いつもの事なんで仕方ないですけどね。


あと今回は駐車場の状況が掴めなかったので、例年と違って電車で海浜幕張まで行きました。

ですが幕張メッセ駐車場以外に
臨時の駐車場あるみたいですね(爆)
帰りの電車内から臨時駐車場、ばっちり見えましたし。
今更言っても仕方ないけど、勝負を賭けて車で行けば良かったかな。
久々にカレスト幕張にも寄りたかったけど、それはまた今度って事で。

簡単ではありますけどフォトギャラリー上げたので、宜しければご覧ください。

・東京オートサロン2010①
・東京オートサロン2010②
・東京オートサロン2010③
・東京オートサロン2010④
・東京オートサロン2010⑤

来年のオートサロンはまた昔みたいな感じになっていると良いなぁ~。
Posted at 2010/01/16 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月29日 イイね!

モーターショー

モーターショー今日は仕事が休みだったので
東京モーターショー2009
に行って来ました。

色々と噂は聞いていましたが、実際に行ってみてどう思ったかというと・・・。

やっぱり噂通りだったかな・・・(汗)

何と言ったらよいのかな、何となくインパクトに欠けるというか・・・。

2年前のモーターショーの時はそんな感じを全く受けなかったのに。
(その時のブログはこちら)

個人的に気になる車が出展されていたので、じっくりとまではいかないですが鑑賞してきました(謎)

それ以外は画像のネタ位かと・・・。
(この界隈が今回一番時間をかけて見たエリアでした)

ちなみに2年前のいすず・エルフを上回るネタはありませんでした(苦笑)

次回開催されるのはおそらく2年後でしょうが、その時は以前のようなモーターショーであって欲しいなぁ・・・。


簡単ですがフォトギャラリー上げましたので、宜しければご覧ください。

2009東京モーターショー①
2009東京モーターショー②
2009東京モーターショー③
2009東京モーターショー④
2009東京モーターショー⑤
2009東京モーターショー⑥
Posted at 2009/10/29 20:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「社会科見学 http://cvw.jp/b/167627/37592323/
何シテル?   03/28 20:20
生活環境の変化で車に乗る機会が大幅に減った事などもあり、 数えきれない思い出を作ってくれた相棒のウイングロードを手放し、 現在は車を所有していません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B'z Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/04/20 19:42:08
 
森岡良介オフィシャルブログ 
カテゴリ:野球
2011/02/20 17:32:39
 
ガレージローライド 
カテゴリ:車
2011/01/20 21:33:33
 

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
P10からの乗換えを考え始めてから、なかなか踏ん切りが付かずにいたのですが、 そんな時Y ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人1年目の冬のボーナスをそっくりそのまま投入し、 初めて購入した車でした(爆) 5 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
フォトギャラリー用に登録。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation