• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちー@関西系関東人のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

確定申告

去年1年間で何気に医療費がかさんだため、今回初めて確定申告にて医療費控除の申請をしようと思い、仕事が休みの今日は申告書を作成しています。

戻ってくる還付金、ホントに大した金額ではないですけど、払い過ぎた税金が戻ってくると思えば、良しとしないといけないかな。

しかし病院の領収書、全部取っておいて良かったな(苦笑)
Posted at 2014/02/24 17:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 縁側日記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014

2014あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。



みんカラも放置が続いておりますが、新年という事でご挨拶を・・・。

去年は勉強を始めようと思い立って放送大学の科目履修生になったり、12月には人生で初めての入院を経験したりと何かとあった1年で、相変わらず色々な事を考える1年でもありました。

そういう状況の中でも自分の考えを見失うことなく少しずつではあるけど進めた事は収穫だったと思うので、引き続き今年もそういうスタンスで日々を過ごしていければいいなと思う2014年の元旦です。

某所でおみくじを引いてみました。
願望は叶うらしいし、病気も安心してよろしって事なんで何かいい1年になりそうな気がします(笑)
久しく旅行らしい旅行にも出てないので、今年は何処かへ・・・。

今年も宜しくお願い致します。
皆さんも良い1年になりますように。
Posted at 2014/01/01 10:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 縁側日記 | 日記
2013年12月05日 イイね!

スマホ

スマホ先週、アメトーークで「スマホじゃない芸人」をやっていましたが、自分も10月末までガラケーを使っていました。

ガラケーを使っていて特に不便も感じてはいなかったのですが、たまに調子が悪くなったりする事が出てきたので、ここらで変え時かなと思い、とうとうスマホになった訳ですが・・・


1ヶ月経った今でも使いこなせておりません(汗)

ひとまず電話とメールは大丈夫な感じですが、あとはちんぷんかんぷん(苦笑)
慣れですよ~と職場の人は言ってますけど・・・。

それと今は説明書も本体に内蔵されてるから、冊子で渡される事がないんですよね。
以前機種変した時もあれだけ分厚い説明書を読む気はしなかったけど、いざ無きゃ無いで不安なので思わずドコモショップのお姉さんに聞いちゃいましたけど(爆)

まあ徐々に機能を覚えていきますかね~。



あと、先週行ったモーターショーのフォトギャラをアップしたので、宜しければどうぞ見てやって下さい。

東京モーターショー2013①
東京モーターショー2013②
東京モーターショー2013③
東京モーターショー2013④
東京モーターショー2013⑤
東京モーターショー2013⑥
Posted at 2013/12/05 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 縁側日記 | 日記
2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013今日はビッグサイトまで行って東京モーターショーを見てきました。

この所、色々予定や細々した事とかあって今回は諦めようかな?とも思ったんですが、今日は仕事が早く上がれる勤務だったので、若干の眠気と戦いながらビッグサイトまで足を運んできました。

平日とはいえ、そこそこお客さんがいてじっくり見れなかった気もしますが、スバルのレヴォーグ、ニスモマーチ、新型エクストレイルと見ておきたかった車は見れたので、個人的には良かったのかなと思います。

ひとまず今日は朝4時起きなのと、スーツで歩きまわったせいか非常に疲労感が一杯のため、フォトギャラリーは来週にでも上げようと思います(汗)
ひとまず画像の半沢直樹で我慢しておいてください(爆)
Posted at 2013/11/28 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月18日 イイね!

学生証

学生証今日は放送大学の学習センターへ行き、学生証を受け取りに行って来ました。
という事で・・・
17年半ぶりに学生になりました!

とはいえ選科履修生で今期は1科目しか履修しないのですが・・・(爆)


気になる科目は色々あったのですが、仕事をしながら勉強する上でどういうやり方がいいのか自分の中でも捉えきれない部分があるので、まず今回は自分の中で一番履修しておきたい1科目を選びました。

家で録画した放送(講義)を見て勉強するのが前提ですが、休みの日に学習センターに行ってそこで勉強するのもアリなのかな?と思ってます。
どうせ家じゃ勉強しなさそうな気もしますし・・・(汗)

ともかく頑張ってみようかと思ってます(^^)
Posted at 2013/10/18 23:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 縁側日記 | 日記

プロフィール

「社会科見学 http://cvw.jp/b/167627/37592323/
何シテル?   03/28 20:20
生活環境の変化で車に乗る機会が大幅に減った事などもあり、 数えきれない思い出を作ってくれた相棒のウイングロードを手放し、 現在は車を所有していません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B'z Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/04/20 19:42:08
 
森岡良介オフィシャルブログ 
カテゴリ:野球
2011/02/20 17:32:39
 
ガレージローライド 
カテゴリ:車
2011/01/20 21:33:33
 

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
P10からの乗換えを考え始めてから、なかなか踏ん切りが付かずにいたのですが、 そんな時Y ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人1年目の冬のボーナスをそっくりそのまま投入し、 初めて購入した車でした(爆) 5 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
フォトギャラリー用に登録。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation