• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男子みーこのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

複雑な買い物

複雑な買い物
会社で、プロジェクターの文字が読めない。
夜間の運転で、見えない。

てことで、眼科へ行きました。軽い近視だそうです。
普段の生活には支障がないので、運転と会議用に眼鏡を作りました。

実は子供のころにも作ったことがあったけど、そのうち回復したので、ほとんど使っていません。
なので、ほぼ初メガネ。

会社ではまだ使っていないけど、夜間運転は試しました。世界が違う。率直な感想は、「昔はこんな感じだったような気がする。」ですかね。 あー、しみじみ・・ (-。-)y-゜゜゜

ちなみに、免許の更新は裸眼でいけそうです。老眼が入ってきたらもうダメかなー。


購入は眼鏡市場にしました。
フレームはビビビっときた物を選びましたよ。 

薄型レンズ、フレーム、特殊加工(ヒートガードコート) すべて込みで、21,600円
車で使うことが多くなると思うので、ヒートガードしてみました。 +2,000円の追加です。
そして、本当に25分で仕上がりました。 色付きとか特殊加工の種類によっては3日~7日程度かかることもあるようです。


車の運転で1つ気になったことがありました。 
眼だけで横を見ると、レンズの端で歪んだり、サイドミラーに映る車が二重に見えることがあった。まあ、慣れるまでの辛抱かな。
Posted at 2016/11/07 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年10月28日 イイね!

耳が幸せw

耳が幸せw楽天の期間限定ポイントの有効期限が切れるので、こちらのイヤホンを購入。
先日に引き続き、またイヤホンwww

使い切る必要があった、4889ポイントいっぱいの、4980円 で購入。ELECOM EHP-CH3000GN 正直、ドラレコと迷った(笑)

普段使い用に購入。
普段は、bluetooth+純正イヤホンで、純正イヤホンの置き換え用に買いましたが、ハイレゾ対応イヤホンなので、まずはスマホ直結で試してみました。

率直な感想。耳が幸せww

通常の圧縮音源でも、明らかに音が違う。
全体的に音が多くなった気がする。 でも、これは直結+純正より良いイヤホンだからだと思う。

そこで、ハイレゾ音源のサンプルを試してみることに。
比較用の同じ曲のm4aファイルも用意して比較してみる。

ハイ、全然違います。
でも、m4aファイルでも全然イケてる(笑) 値段差が少ないのであれば、絶対ハイレゾだけど、俺の平凡な耳だと、m4aでも全然OKかな。 ただ、純正イヤホンより、良いイヤホンを使うと全然違うことは、はっきりわかった。




ちなみに、このイヤホンを選んだ理由は、デザインです。(キッパリw)
ついでに、ハイレゾ(;´∀`)

イヤホンでELECOM製ってどうなの?って言われましたが、以前も使っていたことがあったので、まったく気になりません。 むしろ安くてよい(笑) ただ、イヤーパッドは耳に合いませんでした。家にあった別のを使っています。

ちなみに、このイヤホン曲がりそうに見えるけど、曲がりません。デザインです。あと、持ち運び用のポーチっぽいこの入れ物、たばこの携帯灰皿みたいな作りでした。



Posted at 2016/10/28 06:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年10月26日 イイね!

ぽっきり・・・・

ぽっきり・・・・とある休日、

久しぶりにツタヤで映画を借りて、のんびり観ようと思い、お菓子とコーラ(笑)を買い込む。
ディスクをセットして、再生する。 ジャパ○ットでもらった、テレビ台にサラウンドスピーカが付いているだが、うちのマンションは壁が薄いので大きな音が出せない。防音マンションに引っ越したい・・。

いい音で聞きたいので、昔ドルビーヘッドホンを買いました。 Pioneer TRE-E800 です。結構使いこんでいるためか、スイッチ類の接触が悪い。

いざ、装着!!  あれ・・。








( ゚д゚)ハッ!

なにこれ・・。
全然頭にフィットしないと思ったら。こんなことになっていました。
古いものだけど、当時結構高かったのに。  (´;ω;`)ウゥゥ

ポッキリ折れて、ケーブル2本でぶら下がっているので、接着剤使っても無理なことは、明白。
普通のヘッドホンでもよいけど、映画はやっぱりドルビーであったり、DTSであったり使いたい!!


オークションで、ヘッドホンのみを探してみたりしたけど、あまりない・・。あっても高い。。 (-_-;) てことで、こちらを見つけちゃいました。
ビックカメラ.comで、12,500円 お安いww ドルビー7.1CH 素敵ww



光ケーブルも付属されていました。ちょっと得した気分。

ワイヤレス方式は、無線2.4GHzです。前のは赤外線だったので、光が届く範囲でないとダメでした。こちらは気を使う必要がなさそうです。

あと、これは最近の傾向なのかな?
本体専用の「ACアダプタ」ではなくなっていました。USB電源が付属されていました。5V1.8A スマホも充電できそうです(笑)



今度勤務地が変わるので、近くにビックカメラがなくなってしまい、いつ行けるかわからなくなる為、ポイント失効してももったいないので、全額ポイントで購入しました。
通勤定期がモバイルSuicaで、ビックカメラのViewカードを組み合わせて使っている為か、結構たまっていた。 よかった♪

今開封したばっかりなので、まだ使っていません。 充電中です。 装着感はとても良い。
充電終わったら、早速使ってみます。 楽しみヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
Posted at 2016/10/26 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月09日 イイね!

炊飯器 買い替え

炊飯器 買い替え炊飯器が、そーろそろ限界だったので、買い換えてみました。
象印 NP-VD10-TA  ¥11,000円也。


さて、新しく買ったこちらの炊飯器、ネットで購入しました。
今までの炊飯器が3合炊きだったので、炊き込みご飯が作りにくかったので、新しい炊飯器は絶対5.5合と決めていました。 

まだ炊き込みご飯は作っていませんが、余裕があるから作りやすそう。
今の炊飯器はメニューがたくさんあるのですね。パンだのケーキだの、機能が多いですね。楽しそうww


買って1週間くらい経ちますが、以前と同じ米使ってますが、本当おいしい(笑)
2周りくらい昔の炊飯器と比べたらいけないのかもしれませんが、同じ米とは思えない。「熟成炊飯」とか使うと、ご飯の甘みが増して、さらにおいしくなる。 このお値段なのに、超満足!


さて、良いことばかりではありませんねww
 ・大きい   3合からの買い替えなので仕方ないですかね。
 ・うるさい  ファンが回る音が聞こえます。IHなので、よく考えたら当然ですね。
 ・釜がデリケート?  「釜で米を洗うな!」 とは、取り説には書いてありませんが、そのような事を言いたそうな注意書きがありました。 洗う時にスポンジの硬いほうで洗ったら、「サー」って感じで、擦り傷みたいなものが付きました。 これはフッ素加工だからなか? ちょっとショック・・。
  ちなみに、釜だけ買うと10000円だそうですwww


とまあ、こんなところでしょうか。
些細?な駄目ポイントは、もちろん問題にはなりませんね。

ご飯がおいしいと、幸せ(・´з`・)



ちなみに、こちらが約20年使った東芝の炊飯器です。 お疲れ様でした(`・ω・´)
Posted at 2016/03/09 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2016年01月08日 イイね!

Androidスマホ WI-FI(11ac接続)不安定 → 解決

無線LANのAPを買い替え、早くて快適なんですが、スマホだけが不安定。 
スピードは出ているのに、時々通信がモタつく。

色々試してみると、11ac(5GHz)での接続だけが不安定。11n(2.4GHzのみ)での接続は問題ない。

11ac規格が使える端末が今のところスマホしかないので、ほかの機器ならどうなのかは未確認ですが、タブレットでの11n接続(2.4/5GHz)では問題ない。

5GHzのみの通信が不安定なのか、はたまた出力不足?レーダー影響などなど色々探ってみたけど、まったく改善する気配が無い。

これは、相性か・・
スマホは11n接続で我慢しようと思っていたのですが、ある日のこと。

Android端末は、「IPアドレスを固定設定にしたほうが安定する」との情報を見つけたので、ダメモトで設定してみたら・・ なんとスッキリ解消してしまった。。
マジか・・ そんなことなの・・? 

「DHCPのIP払い出しを使うと不安定になる・・」  ネットワーク関係の業務も結構経験しているが、こんなことは初めて。 関係ないと思えることも試してみる物ですね。  いやはや・・。



ちなみに、タブレットもAndroidなので、ためしにIPを固定してみたら、明らかに通信がサクサクいっている・・・。 まあ、タブレットは元々それなりに動いていたので、劇的な変化はありません。

Posted at 2016/01/09 00:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理 | パソコン/インターネット

プロフィール

「最近のお気に入り。豆→コーヒー が出来る。#コーヒー #siroca
何シテル?   03/23 16:13
みーこです。よろしくお願いします。 このハンドル、やっぱり女性と間違えられるので、「男子」付けときましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
テリキが壊れてしまったので、購入を決めました。 テリキ購入時に、パジェロミニも検討してい ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
こないだまで乗っていたテリキ。 軽らしくない乗り心地がお気に入りでしたが、購入時に新品 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation