楽天の期間限定ポイントが10末で切れてしまうので、買い替えました。
3000ポイント使わなくてはいけなかったので、「欲しいけど、いらないもの」を買いました。
SSDを買おうか、無線LAN親機を買おうか、はたまた5キロ3000円のちょっとお高い米を買おうか迷いましたが、結局これにしました。
SSD→まだ値段が下がるwww
米 →必要なら絶対買うwww
てことで、無線LAN親機。無理やり消去法してみました。 (・´з`・)
ちなみに、2万円分くらいあれば、絶対炊飯器(笑)
で、今まで使っていたのが、こちら。
Wi-Fiを使っているのは、Wii、3DS、スマホ、タブレットなので、これで十分のはず。。でした。ちなみにPCは、LANケーブルをつないで使っています。
なおこれは、「Wi-Fi Gamers」という商品で、AOSS接続のみに限定したAPで、ルータ機能はありません。もともとDSとPS3を接続するために買ったものでした。
ちなみに、少し知識があればPC接続もできます。が、お勧めしません。15Mbps位しか出ません。体感はもっと遅いイメージ。
そして、新しく買ったものがこちら。

NEC PA-WG1200HS です。
スペックの条件が、「11acが使える」「有線LANがGiga対応」そして、「NEC」であることです。正確には「NEC」であることではなく、「μEBG搭載」です。専門的なお話になってしまうので、興味があるかたは、google先生にでも聞いてくださいね(;´∀`)
さて、使用感ですが。 一言 ( ・∀・)イイ!!
とても安定しています。向かいのマンモスマンションや、他の部屋の電波をたくさん拾うので、その影響なのかはハッキリしませんが、11gの電波しか使えなかった前の親機では時間によって不安定だったけど、これは超安定している。
参考までにスピードテスト結果(下りのみ)
PCは 88~90MBps(ルーター直結 1GBpsのLAN接続)
旧 10Mbps~22Mbps 時間によって変化
新 82Mbps~84Mbps 今日設置したので、時間をあけて3回計測
さっきスマホで速度測定してみたので、貼り付け。
うーん。すてきww
タブレットで、寝ながら動画を見ているので、キャッシュが早くて助かる。
ちなみに、上りは多少良くなった程度ですが、PCでもこんなものなので、回線の上りが遅いのでしょう。なんせマンションのVDSLなので・・。 動画アップなどはめったに無いので、これで良いです。20Mbps切ったらやだな。。
さてお値段。 約5400円で、3000円引きなので、2400円・・位(笑)
11ac対応でこのお値段は、良いですね。
ちなみに、回線が100MBpsなので、オーバースペックですwww
効率が良くなったのか、屋外の結構遠くまで電波が飛んでいたので、送信出力を50%に抑えています。
Posted at 2015/11/03 21:09:26 | |
トラックバック(0) |
買い物 | パソコン/インターネット