
wii購入時に、初期設定で名前をつけてと言われ、つけた名前がグスタフ。
意味は特にありませんよww
先週、ソフト購入後にwii本体が故障してしまい、修理に出していました。
新しいゲームで遊ぼうと、直前まで入っていたディスクを出したら、もう入らない。ディスクを入れても吐き出されてしまい、購入したゲームは一度もできないまま。
wiiはあまり使っていなかったので、「壊れたら終了」と考えていたけど、「DLしたソフトがもったいない」と「買ったゲームを一度もやっていない」 ということで、どうにかすることにしました。
選択肢は3つありました。
①現行機を修理
②中古本体のみ購入
③Wii Uを購入
②の本体のみ中古で買うのが一番安く、本体のみなら2000円しません。ただ、今までダウンロードしたゲームは、ダウンロードしたWii本体でしか使えないので、すべて捨てることになります。なので却下w
③は、高くて無理ww やりたいゲームでもあればね。
結局修理しました。
月曜日にオンライン受付をして、宅急便で京都へ発送。
見積もり金額にOKを出して、土曜には返ってきました。早いなぁ。ちなみに、ドライブユニット交換で6685円です。発送料はかかりますが、返送は任天堂が負担してくれます。
ちなみに、返ってきた本体は、送った本体とは違うもののようです。
シリアル番号が変わったこと。SDカードに入っていたゲームができなくなった(再ダウンロードで復旧)。本体が熱で変色していたが、すっかり美白ww
本体のセーブデータ、設定はそのまま移されていました。DLゲームは全部消えていたので、再度DLしなおし。再DLはタダだけど、これが一番大変だった。
1時間程度で全部DLして、元通りになりました。よかった(・´з`・)
で、本日帰還記念に、ソフト2本購入。
中古で480円(税込み)なり。1本は、Wiiとは関係ないねwww
Posted at 2014/09/28 19:44:44 | |
トラックバック(0) |
故障・修理 | 日記