• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtみっくんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

フォグHID不点灯の原因は

フォグHID不点灯の原因はまだつかめずです(´-ω-`)う~ん

本日は、その件で時間を使い果たしました(笑)

まずHIDを購入したオートバックスに行き、点検してもらいに

開店そうそう雨の中行きました。

じゃあ確認しますので少々お待ちくださいと整備士に言われ

バックス内を徘徊し、何気に寒かったのでホットコーヒーを飲みながら

待っていたのですが1時間待ってもまだ呼ばれない

1時間30分待っても呼ばれない・・・

2時間待った時点で( ゚Д゚)ドルァ!!とわ言いませんが
一度帰るからと言い一旦歩いて(徒歩で15分くらいにあったりして(笑))帰宅

ランチを食べウトウトしていると13時過ぎに携帯にTEL

整備士から「作業終了しましたのでおいでください詳細はお越しになってから話しますので」のこと

でまたバックスに行き説明を聞くと

整備士「えー結論から申し上げるとHIDは点きますよ問題ありません」

自分「えっじゃあ直ったの?」

整備士「いえ、HIDそのものはバラスト、イグナイターも問題ありませんし点灯もしました。直接バッテリーにから電源をとり確認しました。

ただ通常の位置(ハイビーム、フォグのH4)に、戻して試したみたんですが

ハービームは点灯するんですが、フォグに切り替えするとやはりヒューズが切れますね

なので推測なんですが多分ハイとフォグに切り替えるリレーがおかしいのではないかと

ただ配線をたどっていかないとなんとも・・・・

こちらとしてそこまでしか確認しようがないです」

「あと気になったのは、切り替え時に微かにリレーの作動音がするはずなんですが

しなかったんですよね」おぉサンキュー(・∀・)

ということなのでまずはHID関係じゃないくて一安心(・∀・)
で次はDにTEL

110系でハイとフォグの切り替え不良ってあるんですかね?

担当I「いやーそういうのは聞いたことないですねー一応調べてみますがこちらとしましてもとりあえず見てみないとわかりません」

通常の位置に戻っているのであれば見ますよ的な口調( ゚Д゚)へだったので

おいおい車検のときはOKだったけど車検から帰ってきてからオカシイだろって

感じでしたがらちが明かないので

じゃあ様子見ますでソッコー切り(笑)

次は、配線加工した某カスタマイズの担当AさんにTEL

○○なんだけどと話とじゃあまた工場に出しますのできてくださいとの事でしたので

晴れ間も見えてきたので環八をガンガン飛ばし到着(*゚∀゚)=3ハァハァ

ってことで本日入院しましたー


展示車両については後ほどフォトギャラアップしますー

新型マークXメインっすかね





Posted at 2010/02/28 20:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月27日 イイね!

ついに逝ったか・・・il||li__| ̄|○ il||li

ついに逝ったか・・・il||li__| ̄|○ il||li 車検が終わったのもつかの間

ついにフォグ(GSフォグ)のHIDが付かなくなりました
il||li__| ̄|○ il||li

しかも室内のヒューズも飛んでいるので

まずはバラストが逝ったか・・・と考えるが

まあ一応PIAAの保障期間は3年なので
まずはOKだけど両方一気に逝くか?

あとは配線関係かリレー関係?

とりあえずオートバックスに行って確認してもらいます


それらしき前兆は、車検前にDに行ったとき、フォグが点かないって

言われたので確認したらそのときもヒューズ切れで

その時はヒューズ取り替えたら直ったし車検でも点灯試験しているはずなので

(´-ω-`)う~ん
Posted at 2010/02/27 20:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月26日 イイね!

ポチッとな(・∀・)

ポチッとな(・∀・)暖かいと思ったのに雨が降って少し寒いですね

先日、スパイダーライトが玉切れしたので何か対策をと

思っていたところ、某オクで見つけたのでポチッとなしてしまいました(笑)

今回は、スパイダーライト風?の3アーム36連SMD レッドです。

今までは24個でしたが36個に増量です。
(*゚∀゚)=3ハァハァ

これでしばらくはこれでいきます。
Posted at 2010/02/26 23:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月21日 イイね!

7年目車検終了ww

7年目車検終了ww7年目車検終了しました(・∀・)

本日Dから電話がありさっそく取りにいきました。

なぜ3日もかかったかというと

あれだけコーナーリングランプの位置に

フォグ位置変更は大丈夫ですと言って置きながら

結局、陸運局まで持ち込み検査をしたそうです ( ゚Д゚)へ

トヨタとしても今のリコール問題の最中、判断が微妙だった為

持ち込んだそうですが陸運局でOKでしたので

現在の仕様は陸運局でお墨付きが取れたってことで

良かったっす(・∀・)

今回の費用は、ブレーキオイル、デフオイルの交換だけで済んだので

10諭吉ほどで済み

今回もTS CUBIC CARDのポイントが15000ポイントほどあったので

実質8.5諭吉ですね(・∀・)

しかもその8.5諭吉もカード払いにしたのでポイント2倍っす(・∀・)
Posted at 2010/02/21 22:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月20日 イイね!

車検対策の戻し時にil||li__| ̄|○ il||li

車検対策の戻し時にil||li__| ̄|○ il||li ただ今、車検出し中です。

結局購入したDで受けれることになりましたが

今日で預けて三日目だし(;゚∀゚;)!!

今のところ電話なし

まあとりあえず待ちましょうw

今回は、車検対策での光り物関係で普通の電球に戻した

のはリアテールだけで

あとはポジション球バック球ライセンス球はすべてDIYでの

LEDですがそのまま出しました(笑)

しかしリアテールのスパイダーライト(3アーム)LED24連が玉切れ

しているのに気づきましたil||li__| ̄|○ il||li

まいったな

しかし次の手は打ってあります(・∀・)
Posted at 2010/02/20 18:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@だんなだよ さん
ありがとうございます😁」
何シテル?   01/31 15:06
2021/04/18 210後期クラウンアスリートターボから220クラウンHVに乗り換えしました。基本純正+αイジリしはじめちゃいました(^^;)。 車好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

白内障オペ(右目)終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:22:21
パックリ割れちゃって・・しばらくお休みします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 23:10:16
東西合同春のやさぐれ集会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 22:04:57

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッド RS ADVANCE 2.5L 2021/01/9契約 2021 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2015年11月4日契約 2015年12月25日クリスマス納車 2021年4月18日乗 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヨロシクです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/06/14契約 2012/10/19納車 2021/8/28売却 グレードG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation