
時は11時30分を少し過ぎた頃。場所はスポーツジム内にあるボウリング場。通常はスコアを表示するTVモニターも終了のボタンを押すと同時に民法へと切り替わる。回りより一足早く終わったゲームの余韻に浸りながらモニターを見つめてると…。
突如、緊急番組に切り替わり女性アナウンサーが緊張の趣で口をパクパク。テロップには「飛翔体が発射されたもよう」との文字。周りに伝えながら詳細を知りたくて固唾を呑んで見守る事10分。ここで民放根性をまざまざと見せ付けられるとは。
なんと10分間に2度のCM(つまり4分)を入れたのだ。オイオイ今回の事件はメディアが一般人に情報の伝達を担うはずではとちょっとビックリ。当然民放なんでスポンサーは大事なのは解る。だがここでCM入れるのは逆効果としか思えない。そもそもCM入れたら、ここのフロントがやったようにチャンネルを変えられてしまうってのが想像出来ないってのが何とも不思議。
昨日といい今日といい「911」ならぬ「405」と後世に伝えられる可能性のあった事件に何とも緊張感が感じられない週末だった。
そんな週末を知ってか知らずか、「桜」も満開!と言うには何とも微妙な咲き具合。
映画「華氏911」を見ながらのブログなんでちょっと辛口?
ブログ一覧 |
メディアから | 日記
Posted at
2009/04/05 22:51:58