下からまる見え…いや、間違えた。上からまる見え!って叫ぶCMでお馴染みのアラウンドビューモニター。シフトをリバースに入れるとナビの画面に自車の俯瞰図が映し出されるという、駐車に便利な機能。こいつを雪の日にためしたら…時は2月14日のバレンタインデー午後4時。場所は大雪の吹き荒れる某コンビニ駐車場。積雪はアスファルトの駐車場で5cm。周りに駐車している車は無し。コンビニでコーヒーを買って車にもどりエンジンスタート。車のあらゆるところに雪が積もっている。さて、シフトをリバースに入れると…カメラのレンズに雪が付着、当然駐車場の白線も雪に埋もれ視認できず。な、状態で(予想通り)モニターは全く役に立たず。先端技術も猛吹雪の前では降参状態。こういうときこそ原始的に窓を開け、ドアミラーに積もった雪を手で払い落とすのが最も効果的だった。後日、モニターを確認するとあまり映りが良くない。雪は結構汚れているので乾燥した後も汚れが残っていた。これをレンズクリーナーで拭き取ることに。やっぱり上からも下からも、クッキリが気持ちイイ~♪