• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリウスαのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

おあずけ

おあずけどうも周期的なものなのか、週末に雨というパターンが多い。特に今年は例年より寒い日が多い。ということで、洗車好きにはとっても辛い冬となっている。

年末ともなると車もなんとか一年の汚れを取ってやりたいと思うのが親?心。そんな想いを知ってか、ガソリンスタンドも「ふんわりソフトなマシュマロタッチのスポンジ洗車」。なんて男心をくすぐる言葉で誘惑する。

でも年末のガソリンスタンド。洗車するお客で激混みは必死。エボには悪いが、あきらめてもらおう。


エボだって

「普段、車庫でヌクヌクさせてもらってるのに、ポンチョを着ても寒さをしのげないこの寒空で、オーナーを凍えさせるのは忍びない」


って思うはず…
Posted at 2012/12/22 17:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2012年12月16日 イイね!

流行

流行流行語大賞が決まった。結果を見ると、相変わらず「流行語」とは何ぞや?と思わせる。巷で流行った言葉というより、TVや紙面といったメディアで踊った言葉に近い。なもんで、周りで話題になることもほとんど無い。

カーオブザイヤーにしてもそう。受賞したからと言って販売が伸びるわけでも無く、世間の関心度は低下中。

そして関心度と言えば、本日の選挙。前回の選挙と大きく結果が違った。まるでミニバン全盛からハイブリッド全盛に取って代わったのとそっくり。ひょっとして政治も流行に左右されだした?

で、流行。どうやらフェイクレザーの人気に火が着いたみたい・・・
Posted at 2012/12/16 22:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディアから | 日記
2012年12月15日 イイね!

ドキドキ

ドキドキもうすぐクリスマス。クリスマスと言えばプレゼント。小さい頃のクリスマスと言えば、チキンとケーキ。サンタを意識することもなくプレゼントも頭に無かった。が、中学の時にねだったのがギター。楽器屋の中でのドキドキは今も覚えている。

そんなドキドキ、小学生の頃はプラモデル屋。中学の頃はレコード屋だった。ちょっと前だと車屋だったが、今はまったくときめかない。そもそもドキドキさせられる車の少ない事、少ない事。その点、楽器屋は今でもドキドキ。ほしいなぁ~と思っているタイプのテレキャスターを見ると、ちょっぴり鼓動が速くなる。


で、楽器屋さん。ここでも女性の進出は著しい。特に女子高生の多さに、腰が引けてしまう。なんてったって今どきの超短いスカートの制服姿の高校生がウロウロしてるもんだから、オヤジは場違い感がはんぱない。この辺はアニメだったりリアルなバンド(スキャンダルのPVはオヤジ心をわしづかみだけど)の影響も大きい。AKBのセンターだった前田の使っていたギターは、一時品薄になるほどだった。

ということで、女の子の客の増えた楽器屋さん。当分ドキドキがなくなりそうに無いな(ディーラーだとこうはいかないだろうな)。
Posted at 2012/12/15 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年12月13日 イイね!

条件

条件今度は「宙(そら)ガール」という星空や宇宙に、とっても興味がある女性が増えているとか…。相変わらずマスコミのネーミングには恐れ入る。

そんな「宙ガール」にとって今夜は一大イベント。月明かりもなくよく晴れた今夜の空は、流れ星を見るのに好条件。特に夜明け前はピークを向かえ10分も眺めていれば、願い事の1つや2つは唱えられると言う、またとないチャンス。

が、シリウスが全天ににらみをきかすこの季節。とてもじゃないが寒さに身が凍える。つまり私のように寒がりにとっては、必ずしも好条件では無い。

それでも厳寒の夜空を眺める「宙ガール」。防寒対策は万全に願いたい。アウターはもちろんインナーも重ね着必死。カイロ等の熱源体も忘れずに!
Posted at 2012/12/13 22:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2012年12月09日 イイね!

ウルトラ・ライト

ウルトラ・ライト私のギターの弦セットはウルトラ(エクストラ)ライトゲージ。こいつはかなり細い部類の弦なので、テンション(張り)は低め。なのでチョーキングは非常ににやりやすい…

なんてことはどうでも良くて、今年購入したのは「ウルトラライトダウン」のベスト。昨シーズン登場した、非常に軽くて暖かいと評判のダウンだ。なるほど、薄くて軽くて暖かいのでタイトなエボのシートでも窮屈さを感じなかった。

こんなベストだが、不気味?な事が…。


深夜、トイレにこのベストを着て行くと何やら物音が近くでする。勇気を振り絞って振り返るが誰もいない。

風か?

と思いまた歩き出すと「カサカサ」「カサカサ」






そう言えば、会社の女の子がこれのコートを着て深夜に歩いて帰宅したときに、「誰かに後をつけられているみたい。歩くと音がして止まると音が止む。」と。

Fカップの胸が張り裂けそうになったかは聞かなかったけど、結構怖かったらしい。

感のイイ人はすでにお気づきであろう。音の正体はダウンの擦れ合う音。なんともマヌケな出来事でした。
Posted at 2012/12/09 21:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「年1度のコーティング。ピカピカでドライブ~♪」
何シテル?   05/02 18:43
愛車と違ってのんびり派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
9101112 1314 15
161718192021 22
2324 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
早いもので、もう12年。次期車は相変わらず候補止まり。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
長い間Ⅴに乗ってました。 購入後1ヶ月で10円玉パンチに泣きました。 オーリンズの車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation