• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリウスαのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

省エネ運動

省エネ運動新年早々TV番組は何かとダイエットの話題を取り上げる。なるほど、正月は「食べて」「飲んで」「寝て」のパターン化した生活が続き、アッと言う間に太ると言う悪循環。そこに漬け込むのがTV番組なのが恒例?となっているようだ。


そんなの私には無関係、いつものようにカニやマグロを・・・


なんて正月を過ごしていたら、何やらジーンズのお尻周りと太もも辺りが窮屈。恐る恐る体重を量ってみると


ガーン!



年末から数日で2kg増。通りでジーンズがパッツンパッツンなわけである。


増えたといえば友人の新車。先代の車に比べて50kgも車体重量が増えているという。確かにサイズも若干大きくなっているし、衝突安全性能も上がっているので理解できなくも無いがチョッピリ不満だとか。合わせて暖機時間もとても増えたことも不満らしい。どうやら燃費向上の為なのか、冷間時でもアイドリング回転数があまり上がらないのが原因・・・と言っていた。そんな友人の新車、ガソリン価格が上昇したぶんを吸収してくれるくらいの燃費には、とっても満足な様子。


ということで、私はガソリンならぬカロリー制限の省エネ運動を実施中。
Posted at 2017/01/13 22:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | う~ん?な出来事 | 日記
2017年01月03日 イイね!

見所

見所今年はとっても良い天気に恵まれた箱根駅伝。日テレの本番も含めとことん駅伝をしゃぶりつくす扱いは年々凄さを増すばかり。たださすがに3連覇もすると、監督には新鮮味が薄れたようだ(山ノ神というスターも不在)。


そんな箱根駅伝、神奈川県を東西に横断するルートな為、県内の国道はかなりの影響を受ける。復路の場合、134号線は下り線は走行可。なのだが上り線はランナーが走るので通行止めになる。ということは・・・



下り線を走行できても、右折が出来ない。つまり海岸線から内陸部には進入できないと言う事。もちろんそれほど長い時間、右折が出来ないわけでは無いが無駄な時間と距離を失う事になる。



どこまで行けば曲がれるんだ?

今から先頭ランナーが通るので、30分くらい先へ行けば曲がれると思います。

なんて、ドライバーと警官のやり取りが数回。車は決まって高級車。ランナーが通過すまで停車するわけにもいかず、かなり不機嫌そうだった。



そんなドライバーとは打って変わって、近くで応援していたお姉さま達。ランナーが通り過ぎた後姿を凝視している。



今の子の○○筋、すっごーい。いや後ろの子の○○筋の方が躍動的だよ。

・・・

・・・

なるほど、そんな観戦の仕方もあるんだ。と感心しきり。思わずお姉さま方のタイツに覆われた脚を見入ってしまった。たしかにこの季節、男女共にナマ脚は中々拝めない。たまにショートパンツから出ているアスリートの脚には、もちろんうっとり。


Posted at 2017/01/07 22:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ全般 | 日記
2017年01月01日 イイね!

Happy New Year 2017

Happy New Year 2017 とっても良い天気に恵まれた湘南の元旦。となれば夜明け前から「初日の出」目当ての人たちで海岸付近はぞわぞわ。日が昇ると同時に歓声が上がるのは、恒例行事か?


同じ海でも、ハワイやグアム・サイパンで水着美女に囲まれた「初日の出」を味わう人もいるだろうし、友人(サッカーおたく)はなんと厳寒のイギリスへサッカー観戦。この世界一お金持ちのイギリスはプレミアリーグ。通常のリーグ戦を大晦日、つまり31日のPM5:30にキックオフするものだから日本時間にすると・・・元日のAM2:30!そして次の試合は1月2日だったりするものだから、正月なんて関係ない過酷さ。


さすがサッカーの母国。かける情熱が桁違い。



そして日本、和服の母国だけに・・・正月は振袖が1番!




でもってあけましておめでとうございます。
Posted at 2017/01/03 23:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「年1度のコーティング。ピカピカでドライブ~♪」
何シテル?   05/02 18:43
愛車と違ってのんびり派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
早いもので、もう12年。次期車は相変わらず候補止まり。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
長い間Ⅴに乗ってました。 購入後1ヶ月で10円玉パンチに泣きました。 オーリンズの車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation