こんばんは~でむりんです。
皆様、大変ご無沙汰していました。
ちょっとネタが少なかったので(泣)
これから観光シーズン!なので、
どんどんアップしていきますよ~
さてさて、花便りも伝わる今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
私は、先月待望の角島へ行って参りました。
(プログアップ遅すぎて申し訳無い!!)
3月11日「久しぶりにツーリングに行きたいな~」と思っていた矢先、
Shaula-Zさんよりツーリングのお誘い♪
当然、行くしかないでしょ~(笑
途中の道中、どうせなら御一緒したいと思い連絡したところ・・・
kara34さん、くんボーさん、Shaula-Zさんとコンビニまで
同行できることとなりましたヾ(@^▽^@)ノ
コンビニにて、初めてお会いしたjuripapaさん、ラピットさん。
佐波川オフでお世話になったLATINO-HEATさん、メグ@BPⅡさん、ストームズさんとも合流!!
楽しいツーリングの始まりです♪
日本海を眺めながら、目的地まで・・・
少しPM2.5の影響でガスってましたが、とっても綺麗な海を眺めながら
瀬戸内海とは雰囲気が全然違いますね~
ちょっと曲がりくねった海岸沿の道を抜けた先には!!
ベストセラーにもなった 『死ぬ前に行きたい!世界の絶景』
で3位になった角島に到着です♪
写真で見た景色が、そこにありました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
日本にこんな景色の場所があるなんて!!
LATINO-HEATさんが「絶対見てほしい!」と言われたのが良くわかりましたよ~
こりゃ、観ずに帰ったら絶対後悔します。
微妙ですが、Zとコラボ。
PM2.5の影響が悔やまれる~(泣)
でも良い絵が沢山撮れましたよ\(*^▽^*)/
アクイラーニさんバックで出る際、後ろ見ていただいてありがとうございました♪
次は、元祖瓦そば「たかせ」で昼御飯。
朝(と言っても4時)から何も食べていなかったので
空腹&眠気で死にそう Zzz…(*´~`*)。o○
でも気合いで目的地まで辿り着き・・・
ここで問題発生!
食べ方がわからない(泣)
確か昔食べたときは、だしをそばにかけて食べていたような???
なので、ちょっとネットで調べてみると・・・
正しい瓦そばの食べ方は、
1.そばが運ばれたらそばつゆを碗に注ぐ。
2.具と麺をつゆにつけて、食べる。
3.次いで上にトッピングしてあるレモン、もみじおろしを入れて、食べる。
4.最後は、焼けてパリパリになった麺を食べる。
※瓦が熱くなっているので、注意すべし。
又、ヤケドの危険性があるので、だしを直接かけるのはご法度だそうです。
気になるお味は・・・流石、元祖!とっても美味しい!!
道の駅のミニ瓦そばしか食べたことのない自分は目から鱗です。
食べ方が間違っていただけかもしれませんが(汗)
お腹一杯になったところで、最後は火の山で撮影会♪
関門海峡を眼下に眺められるスポット。
夕日に照らされて、とても良い感じに撮影が出来ました。
楽しい時間は、経つのが早いとよく言うものです。
気が付くと5時過ぎwwww
ここで、皆さんと解散途中まで一緒に帰る・・・予定でしたが・・・
最後の最後で道を間違えてしまいました(T_T)
メグ@BPⅡさん巻き添えしてゴメンナサイ!!
でも、帰りの道中サクラム管の音とってもカッコ良かったですよ♪
特に、加速中の音が・・堪らなく良かったです。
以上、久しぶりにとても充実した一日となりました。
企画して頂いた皆様ありがとうございました。
こんにちは~でむりんです。
5月は、Zのミーティングが2回も!しかも大規模!!豊作の月です。
先々週は富士スピードウエイ、そして今回は秋吉台♪
当然、参加してきましたよ~(≧ω≦)b
まずは、Ste'zさん、タテジマさん、Kansai-z33さん、hirogeeさん
と安芸のマクドナルドで合流!
富士スピードウエイでは、挨拶できませんでしたが、今回は問題なく♪
今日一日よろしくお願いします(⌒▽⌒)/
そして、各PAにて次々と合流!
Cc~☆さんステッカーありがとうございました。
自分のは、まだ剥がれてないですよ(笑)
道中撮影してくださるkaraさんの車に取り付けられたカメラ
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
本格的!!どの様に写っているか楽しみです♪
秋吉台到着ヾ(@^▽^@)ノ
とっても景色の良いところですね~(*´ -`)y-。oO
Zがいっぱい!
今回も、沢山の方とZのお話ができて良かったです。
新緑も綺麗でしたよ~
お昼のBBQも楽しかったです。関西の方は面白い方が多いですね!
終始笑いが絶えませんでした。
BBQの写真は肉に夢中になって撮り忘れ( ̄□ ̄;)!!
準備して下さった方々ありがとうございました。
カルストロードツーリングの前の集合写真
改めて見ると凄い状況ですね~
その後、Z文字の為下の駐車場に集合したのですが・・・
これから先の集合写真、撮り忘れ!!Σ( ̄Д ̄;)
いつもの様に段取り悪いっす(泣)
でも、秋芳洞はしっかり撮って来ましたよ♪
実は、ここを訪れるのは小学5年生の時の修学旅行以来!!
あのときの感動がよみがえってきましたよ~
帰りは同じ福山の0948さんと一緒に帰りました。
Zに乗っているからには参加したかった秋吉台ミーティング!!
参加して、Zオーナーになって良かったな~と改めて思いました。
沢山のイベントを企画運営してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今回のイベントは一生の思い出になりましたよヾ(@^▽^@)ノ
Springツーリングin萩・津和野 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/25 00:00:38 |
![]() |
安芸灘ツーリングのお知らせ(最終案内) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/05 18:53:53 |
![]() |
お盆だけどおはくまSP合同ミーティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/13 18:06:30 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ レガシーツーリングワゴンBG7からの乗り換えです。 Z34 ドライブが最高に楽しい車で ... |
![]() |
日産 ルークス 走らない・曲がらない・止まらないの三拍子そろったスゴイ奴! 常にベタ踏みで走れます(笑) ... |