2013年12月11日
1カ月前のことですが、フルエアロも取り付けて、調子良く妄想が現実となっていた矢先!Dラーより憂鬱な車検の連絡がありました。
「車検楽勝♪ マフラーも保安基準適合品だし♪♪」
と思っていたのですが・・・ あれこれありましたので報告を
①リアタイヤのワイドトレッドスペーサー

20mm程度だから大丈夫!と思っていたら問答無用で取り外されました。
②リアワイパー

ウォッシャータンクの位置を変えた為、液の出なくなったリアガラス。「ウォッシャー液の出ない窓にワイパーを付けてはならない」らしく、これも取り外し~ まあ、外そうと思っていたから手間が省けてよかったわ(# ゚Д゚)つ
③フロントバンパー
お気に入りのフロントバンパー、なんとしても純正には戻したくない部品だったのですが・・・
「オイル交換は、バンパーにオイル付きまくるかもしれんができるけど、フィルターの交換はどんなにがんばってもできん。」と言われ大穴を開けることに。_| ̄|○ガックリ・・※写真は大穴を開ける前の写真です。
④マフラー
エエー(*゚Д゚*)ェ…保安基準適合品ですよ!!と言ったのですが・・・最近Dラーには騒音測定機器がらるらしく迷惑!?にも丁寧に測定してくださったそうです。結果5000rpm付近で100デシベル超!!みごとに引っかかりました。
⑤車高調
完全にアウト!!オーバーホールも兼ねて車検前に純正に戻しました。
以下、詳細
自賠責保険 27,840円
重量税 32,800円
諸費用合計 75,390円
整備料合計 44,110円(ブレーキフルード交換、クーラント交換、ウィンドウ撥水、法定点検)
合計 119,500円!! (。・´д`・。)エェ~
Posted at 2013/12/11 20:56:09 | |
トラックバック(0) |
車検 | 日記