• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_kiyo_のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

初燃費計算

本日、納車後はじめて燃費計算できました。
もうちょっとぎりぎりまで待って給油する予定でしたが、
行きつけのシェルが20日に給油すると還元ポイント2倍ってことで、急遽仕事帰りに給油しました。

現在、総走行距離307km(おぉ、なんとプジョーな数値^^;)

今回の燃費計算対象距離が279km。
給油量が39.63L。
ということで燃費は7.04km/Lでした。
ほとんどが朝晩の通勤ラッシュでの使用でしたので、こんなものでしょうね。
DISCO3のときで4.6km/L平均くらいだったのでOKです。

オンボードの数値で計算すると7.46km/Lになりました。
同じ308SWオーナーのコージマンさんがおっしゃるように、オンボードの数値はやはり甘目ですね~。
Posted at 2008/11/21 00:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月16日 イイね!

雨のドライブ

今日は午後から家族でドライブ。
っていっても、ハヤトは友達とお出かけだったので、ママと娘と3人で。

向かった先は雨の浜名湖。



ほ~んと、久しぶり。
近所の浜名湖ガーデンパークには時々来るんですけど。

浜名湖パルパルから弁天島へ向かうワインディングをひらりひらりと駆け抜けあっという間。
ハンドリングは終始安定し、安心してリラックスして走れました。
まだ慣らし期間のつもりなので3,000回転をオーバーさせることなくアクセル操作をしました。
それでも低速から効くターボのおかげで、スムーズでした。

今日はほんの僅かな時間でしたが、気持ちよくドライブすることができました。

帰宅して何枚か写真を撮りましたが、PCで見てみると面白い写真が撮れてました。
正面からワイドで撮っただけですが。。。



「笑うセールスマン」みたい^^;;;

同年代の方なら分かりますよね~。


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/16 16:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月13日 イイね!

面白いやつです^^;



このメーター、腕時計の文字盤みたいでおしゃれな感じです。
夜間、ライトオンすると白地の外形の内側が赤く発光します。

オンボードコンピュータは本国仕様のままのようです。
同じオンボードを積んだ207は日本仕様になっているそうです。
一番の違いは燃費表示ですね。

そう言えば、ガソリン残量で残り何キロ走るか表示するそうですが、あとわずかってとこで表示が「---」になるそうです。

意味ないじゃ~ん!




次はダッシュボード中央上部のインフォメーションディスプレイです。
こちらも本国仕様のまま?
「Thursday 13 November 2008」と表示しています。

308シリーズは全てそうなんでしょうが、マイナーチェンジでフィッティングされるんでしょうかね?
そうそう、ワイパーは左ハンドル用です。
面白いやつですね~。


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/13 23:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月12日 イイね!

ガラスルーフ

ガラスルーフこの写真、プライベートブログでは既に使用していますが、試乗車「Premium」の写真です。
あまりにも空の色がきれいなので、こちらにも掲載しちゃいます。

この広大なガラスルーフは308SWの代名詞ともいえますね。
私のGriffeはボディコーティングを施工してもらったとき、一緒にガラス全面撥水コーティングも施工してもらいました。

ですので、先日の雨のときはルーフを流れていく雨粒を見た子供達はもう大興奮でした。
「この雨は俺の!こっちはお前のね!競走だ!!」と兄妹でワーワー、キャーキャー。
DISCO3とのお別れの朝は静まり返っていた子供達ですが、「あ~、よかった」と思えたひと時でもありました。
Posted at 2008/11/12 23:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月12日 イイね!

タイヤ

タイヤGriffeには標準でPIRELLI P ZERO NERO 225/45 ZR17が装着されています。
ワゴン車としては異例のロープロファイルですね。
乗り心地は低速でややゴツゴツした感じがあります。
S字コーナーにチョイ減速で飛び込んでみましたが、何事もなかったかのようにクリアしてしまいました。このクラスではやはり異例の1820mmというワイドな車幅のおかげもあるのでしょうね。
高速走行はまだしていないので、またいつか書きたいと思います。
そして、タイヤパターンがとてもユニークです。

試乗したPremiumはたしかコンチネンタルだったと思います。
サイズは205/55 ZR16。
このサイズもやはりロープロファイルです。
こちらは、試乗したときの1時間程度の記憶ですが、とてもしなやかで乗り心地が良く感じられました。308SWにはこちらのほうが合っていると思います。

好みもあるでしょうけど、個人的にはルックスで45扁平、気に入ってるんですけど。

※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/12 00:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ

プロフィール

「先日、ヤマハコミュニケーションプラザで開催された、ぷじょぷじょ〜ズとプジョー神奈川倶楽部の合同オフにお邪魔してきました。
久しぶりのオフ会参加で人見知りモードが発動しましたが、懐かしい顔ぶれにもお会いでき楽しい時間を過ごせました。
お世話になった方々、ありがとうございました。」
何シテル?   05/16 19:54
kiyoです。 2019年末よりプジョー508SW GTLINE に乗っています。 よろしくお願いします。 家族車として、妻がシトロエングランドピカソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いよいよ 第19回 “French-French-Central”、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 16:42:53
MASA ATR RADIAL Corsa 2233 225/35 ZR19 88W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 16:08:28
CCM 2018 -シトロエン志都呂ミーティング- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 12:49:55
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
※2022/11に手放しました。 4台目のプジョーです。 久しぶりにオートマです。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のプジョーです。 初めての左ハンドルでドキドキですが、このタイミングを逃すともう乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シャランから乗り換えました。 というか、奥さんの車です♪ 初クリーンディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI ONE、奥さんの愛車でした。 OPでシートヒーターをオーダーしたた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation