• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_kiyo_のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

French-French-Central 初参加

French-French-Central 初参加今日はヒロぽんさんのお誘いでオートプラネット名古屋で開催された「第7回 French-French-Central」にお邪魔させていただきました。

プジョーオーナーになってまだ1ヶ月にも満たないため、参加していいものかどうかとも思いましたが、参加してよかったなと思いました。
皆さん、気さくな良い方ばかりで、子供達もたっぷり楽しめたようです。
ちょっと残念だったのは、308SWはうちのだけで同じクルマのオーナーさんとのお話ができなかったことくらいでしょうか。

でも、このミーティングはフランス車のものですので、プジョー以外にもルノーやシトロエンのオーナーの方々もいらっしゃって、さらに楽しんじゃいました。

またこのような機会があたら、是非参加したいですね。

追伸:本日の燃費は、10km/Lでした。
ほぼぴったり10です。
朝、給油して名古屋まで東名で往復、その後地元のショッピングモールに立ち寄ったので、そこでガスを食ったようです^^;
でも、10なんて数値、何年ぶりに見ただろうか^^;;;;;
Posted at 2008/11/30 23:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月27日 イイね!

オートライト・その2

オートライト・その2今朝は時折小雨が落ちてくる薄暗い天気だったのでオートライトを
ONで出勤しました。
もちろんロービーム点灯です。

最近は雨天にスモールを点灯しているドライバーさんが増えましたね。
ドライバーとしての安全意識が高まってきたな~と実感しました。

そんな中で、ロービーム点灯しているのはタクシーとトラックと欧
州車が大半。
徐々に日ものぼり明るくなってくるとスモール点灯車もまばら。
しかし、我が308SWはロービームが煌々と点いてます^^;
自宅付近からずっと前を走るローダウンシルビアを照らしてます。

しばらくして、前方からロービーム点灯で走ってくるクルマが。
プジョー307でした^^;
プジョーオーナーの安全意識が高いのか、
プジョー車のセンサーの設定か?


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/27 23:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月25日 イイね!

オートライトって・・・

オートライトって・・・ アップで見るとすごいアグレッシブな造形ですね。
私流に例えますと「ガメラかギャオスか?」となります^^;

ところで、最近はクルマにオートライトが装備されているものが多くなってきました。
DISCOもそうでしたし、もちろん308SWにも装備されています。

しかし、308SWのオートライト。
かなり明るめから点灯します。

先日、曇り空の夕方4時ころに「もう少しでスモールほしくなるね~」なんて妻と話しながらオートライトのスイッチをスタンバイ。。。

すると、すぐに‘ビカッ’とロービーム点灯。
前車のドライバーがルームミラーからこちらを見ています。

ありゃ?もう点いちゃったの?
スモールは?

その後、別の日に何度か試しましたが、いきなりロービームが点灯します。
オートライトってそうなんでしたっけ?
308SWだけ?

今度、取説確認しなくちゃ^^;


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/25 23:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ほしになったゆめ

ほしになったゆめ今日は←これを受け取るため、ディーラーに行ってきました。

プジョーオリジナル絵本。
「オリジナル絵本をつくって、大切なひとへおくろう」というプジョーが308SWの販促としてウェブ展開しているキャンペーンです。
https://308sw-dream.jp/へアクセスして三つのストーリーからひとつ選んでウェブ上で家族の名前とメッセージを入れます。
出来上がったストーリーがウェブに掲載されると、もれなくオリジナル絵本が製作され、最寄のディーラーに届けられます。

私が選んだストーリーは「ほしになったゆめ」。
親から子供に贈るストーリーです。

そして、少し前に案内メールが届いていたんです。
出来上がったので最寄のディーラーに何日以降にお越しくださいというもの。

出来上がった絵本をディーラーにて早速見てみました。
営業さんも出来上がりを見るのは初めてということで、興味津々。
開けて読み進めると、ちょっと気恥ずかしいものがありましたが、満足。

でも、その時点で子供達は興味なし^^;
ディーラー内の遊具コーナーに夢中。
うちに帰ると、ちょうどひらがなを覚え、最近カタカナを覚えている娘が一生懸命読み進めています。この絵本、ストーリーには漢字を使っていません。
なんとか一回読み終わり、今度は内容を考えながらもう一度。

そうなると息子も興味を持ち始め、横で一緒に読み始めます。
離れたところでその様子を見守っていると、いつしか二人が顔を見合わせてニコニコしだしました。

なんとも微笑ましいシーンに満足なのでありました。
プジョーさん、良いものをプレゼントしてくれました。
ありがとう。


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
関連情報URL : https://308sw-dream.jp/
Posted at 2008/11/23 22:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年11月21日 イイね!

純正ナビ

純正ナビ 308SWはオプションでECLIPSEのナビが選べます。
オプションカタログを見るとAVN667P3が限定品として掲載されています。
オプションカタログといっても、購入時にはSW専用のアクセサリーは掲載されていませんでした。
AVN667P3は7.0型ワイドモニターに40GBのHDDとワンセグチューナーを標準で搭載しています。
旅先では、すぐに方向音痴になってしまう私は、迷わずナビを付けようとしましたが、以前カロのナビが重宝したので、ディーラーオプションにないか問い合わせしたところ、特に設定はないが取り付けることはできるという返事。
ただし、ECLIPSEにのみ無加工で装着できる専用ガーニッシュがあり、美しく仕上がるとのこと。加えて、ナビ本体の保証が3年付くとのことで、純正ナビを選択しました。

後日、ECLIPSEの詳しい性能をチェックしようとオフィシャルサイトにアクセスすると、なんともう既に型落ちしているではありませんか。最新モデルはAVN668HD。
画面サイズは変わらず。しかし、地デジチューナー内蔵。
残念なのはEGAディスプレイで画質が荒いこと、ハンズフリーシステムには一切対応していないこと。

即ディーラーに問い合わせると、後日確認してくれて668の取扱いができるとのこと。
価格はほとんど変わらないので、ETCとVICSを合わせてお願いしました。

それでもきれいに装着できたことと、ミュージックジューク機能にHDDナビであることで十分でしょう。AVナビを謳うだけのことはあって、そこそこ音もいいし。もちろんDISCO3のPROLOGIC7には到底かないませんよ^^;

もう毎日通勤時は昔のCDを録音させては楽しんでいます。
ビリージョエルのベストでしょ。KISSにデビッドボウイのW&BやSTING。
スキマスイッチにコブクロ、ルパン三世コレクション。
あとこれからABBAベストやバーシア、スウィングアウトシスターのベストなどが控えています。
ビートルズやシカゴ、クイーンのベスト。う~ん、楽しみ!


※この記事は個人ブログで掲載している内容と同じです。
Posted at 2008/11/21 23:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ

プロフィール

「先日、ヤマハコミュニケーションプラザで開催された、ぷじょぷじょ〜ズとプジョー神奈川倶楽部の合同オフにお邪魔してきました。
久しぶりのオフ会参加で人見知りモードが発動しましたが、懐かしい顔ぶれにもお会いでき楽しい時間を過ごせました。
お世話になった方々、ありがとうございました。」
何シテル?   05/16 19:54
kiyoです。 2019年末よりプジョー508SW GTLINE に乗っています。 よろしくお願いします。 家族車として、妻がシトロエングランドピカソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いよいよ 第19回 “French-French-Central”、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 16:42:53
MASA ATR RADIAL Corsa 2233 225/35 ZR19 88W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 16:08:28
CCM 2018 -シトロエン志都呂ミーティング- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 12:49:55
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
※2022/11に手放しました。 4台目のプジョーです。 久しぶりにオートマです。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のプジョーです。 初めての左ハンドルでドキドキですが、このタイミングを逃すともう乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シャランから乗り換えました。 というか、奥さんの車です♪ 初クリーンディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI ONE、奥さんの愛車でした。 OPでシートヒーターをオーダーしたた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation