• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_kiyo_のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

09夏EXキャンプ(2)

初日は結局キャンプ場についてから、起きている間は小雨がぱらつく程度で済みました。
大雨を想定していたため、拍子抜けした感じですがラッキーでした。

そして、朝方熟睡していたところに。。。

ドド~ン!ユサユサユサユサ

静岡駿河湾沖地震が発生しました。
家族全員飛び起きました。

そして、妻の携帯にメールが一本入りました。
普段あまり連絡してこない東京の義弟からでした。

‘大丈夫?お袋は大丈夫だったみたいだよ’

すぐさま何があったのか電話をしてこの地震の全容を把握しました。
すぐに自宅の両親に電話しましたが、回線が混んでいて繋がるのに時間がかかりましたが、
無事を確認。私の携帯を改めて見るとドコモの災害連絡メッセージが表示されていました。
この時点で、管理人さんに山梨は震度4弱と聞きました。
その後、東名高速の通行止めの一報を聞き、唖然としました。

0908ex04
0908ex04 posted by (C)kiyo
写真は地震直後のキャンプ場です。
何事もなかったかのように、いつもの風景です。
ただ、今から思うと前日、いつものこの時季はセミの鳴き声がやかましいくらいなのですが、ほとんどなく静かでした。地震の後はけたたましいほどにセミが鳴き始めました。
さらに、以前ブログで書きましたが、部屋の中にコウモリが舞い込んできたことも、地震の前兆だったのかもしれません。

0908ex05
0908ex05 posted by (C)kiyo

とりあえず、家族の安否が確認でき、みんカラの皆さんの状況も分かり一安心。
子供達も楽しみにしていたキャンプなので、そのまま続行することを決定しました。

そういえば、浜松からキャンプの予約をされていた方が、高速通行止めでキャンセルされたと聞きました。その後も、キャンセルが相次いだようで(豪雨も影響したようです)場内はさほど混みあうことはありませんでした。

目が覚めてしまい、落ち着かない娘を連れて場内をお散歩です。
0908ex06
0908ex06 posted by (C)kiyo

0908ex07
0908ex07 posted by (C)kiyo

0908ex08
0908ex08 posted by (C)kiyo

0908ex09
0908ex09 posted by (C)kiyo
手前の二台がこの夏から無料でレンタルできることになったレンジローバースポーツとフリーランダー2です。奥が管理人さんの稀少なディフェンダーです。

0908ex10
0908ex10 posted by (C)kiyo

さて、朝ごはんはこれまた恒例、バターたっぷり野菜炒めの卵蒸しです。
塩コショウで軽く味付けして、好みでお醤油をかけて卵を崩しながら食べます。
これにカップスープとクロワッサンなど。そして、果物。
0908ex11
0908ex11 posted by (C)kiyo

その後は子供達とおじいちゃんとでバトミントンが始まりました。
0908ex12
0908ex12 posted by (C)kiyo

空は真っ青!いつもの暑いEXが戻ってきました。
0908ex13
0908ex13 posted by (C)kiyo

0908ex14
0908ex14 posted by (C)kiyo

お昼ころにはこんな感じ。写真の色目が暑い感じでしょ^^;
私のプロトレックで確認すると、気温34℃。。。
0908ex15
0908ex15 posted by (C)kiyo

そうこうしていると、少しずつ周りのサイトが埋まり始めました。
0908ex16
0908ex16 posted by (C)kiyo

そして、夕食の準備(食ってばっかり^^;;;)
今回も息子がカレーを作りました。前回褒められたのがそうとう嬉しかったようです(笑)
0908ex17
0908ex17 posted by (C)kiyo

前日の残りのソーセージとビールを添えて。。。
う~~~ん、マイウ~~~!

翌日は長丁場になるであろう帰路を考え、お昼までにはキャンプ場を出発することに。
この日は早々に眠りに着いたのでした。。。

続く。。。
Posted at 2009/08/13 23:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月13日 イイね!

09夏EXキャンプ(1)

最初に。
今回のゲリラ豪雨、静岡地震で被害を受けた方に、お見舞い申し上げます。
そして、ご心配いただいた皆さん、LANDROVER EXキャンプ場の管理人さんはじめスタッフの皆さんにお礼申し上げます。
我家は無事、帰宅いたしました。

それでは、我家恒例EX夏キャンプレポート行きま~す!

1日目。
高速道路の渋滞を用心して、朝8時に自宅を出発。
途中、市内の妻のお父さんをピックアップして高速へ。
静岡少し前あたりからゲリラ豪雨が!
全く前が見えない状態で慎重にドライブしていると、カーボンボンネットの青206がバックフォグの光を残してかっとんでいきました。
それを見た私もフォグを前後点灯。そしたら、何台か後にくっついてカルガモ状態。
皆さん、前が見えなくて目印が欲しかったんでしょうね^^;
その後も同じ浜松ナンバーの白307SWを女性がドライブして、やはりかっとんで行きました。
高速を降りると雨も小降りに。 なんとかいけるかも。。。

あっという間に、EX到着!おそらく最短時間で着いたでしょう。
これもゲリラ豪雨のおかげ^^;

そして、雨が降り出す前にサイト設営!
0908ex01
0908ex01 posted by (C)kiyo
今回は新兵器(?)コールマンのクラス最大のスクリーンタープの登場!
広々~&雨が降ってきても全面シャットアウトできます!

0908ex02
0908ex02 posted by (C)kiyo
子供達は早速遊びだします。

そして一日目はいつもバーベキュー。
0908ex03
0908ex03 posted by (C)kiyo

ついついビールも進んでしまいました。
このあとはもう頭ガンガンになったのは云うまでもありません。。。

続く。。。
Posted at 2009/08/13 16:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「先日、ヤマハコミュニケーションプラザで開催された、ぷじょぷじょ〜ズとプジョー神奈川倶楽部の合同オフにお邪魔してきました。
久しぶりのオフ会参加で人見知りモードが発動しましたが、懐かしい顔ぶれにもお会いでき楽しい時間を過ごせました。
お世話になった方々、ありがとうございました。」
何シテル?   05/16 19:54
kiyoです。 2019年末よりプジョー508SW GTLINE に乗っています。 よろしくお願いします。 家族車として、妻がシトロエングランドピカソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

いよいよ 第19回 “French-French-Central”、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 16:42:53
MASA ATR RADIAL Corsa 2233 225/35 ZR19 88W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 16:08:28
CCM 2018 -シトロエン志都呂ミーティング- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 12:49:55
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
※2022/11に手放しました。 4台目のプジョーです。 久しぶりにオートマです。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のプジョーです。 初めての左ハンドルでドキドキですが、このタイミングを逃すともう乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シャランから乗り換えました。 というか、奥さんの車です♪ 初クリーンディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI ONE、奥さんの愛車でした。 OPでシートヒーターをオーダーしたた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation