• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_kiyo_のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

運動会

運動会今日は子供達の運動会でした。

午前中は小雨が時折降ってきましたが、午後はピーカンで暑いのなんのって^^;
そんな中、息子は小学生最後の運動会を満足いく形でやり遂げられたようです。
娘は逆に小学生初めての運動会。
本人はまだ幼稚園での運動会の感覚で、自分達の競技がない間は遊びまくっていたようで、他の子の応援はどうした!?と叱りたくなるほど^^;
それでも、最後に「楽しかった!」と、とても満足気でした。

私と妻は、木陰で観戦してましたが、二人の出る競技のときはカメラ片手に撮影エリアへ。
運動場をあちこち移動したり、撮影ポイントを早めに抑えたりと、あまり休むまもなく。正直ばてました^^;
Posted at 2009/05/31 22:10:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年05月31日 イイね!

今日はうれしい楽しい1日でした

今日はうれしい楽しい1日でした今日は少し遅れてしまった6ヶ月点検を受けにサービスセンターへ行ってきました。
写真を見て「あれ?」っと思いますよね^^;
ここは、シトロエンのディーラーですが、サービスセンターはプジョーと共通なんです。

そうそう、リコールの案内が来てたので見てもらいました。
今回の不具合は、リコールの案内が来たから即対象ではなく、該当箇所を点検して異常が見受けられれば部品交換になります。
で、担当でディーラーでは私を含め3台が対象候補で、私は。。。
みごと‘大当たり~!’でした。
後日部品が入ったら交換になります。

2時間ほど近くのSCで時間をつぶし、完了後車を引き取りディーラーへ。
308CCを見るためです!

ディーラーへ向かい直到着というところで、前方にラセルタの207CCがオープンで走っているじゃないですか。
隣車線をす~と追い上げていくとこの方が試乗中でした^^;

手を振って、私はディーラーへ。
あった、あった噂の代車。私は隣へ停めました。
佇まいがなんともいいですね~。

ショールームに入ると、いました、いました。CC!
GTiルックの引き締まった顔に、伸びやかなボディラインがいいですね~。
インテリアは基本的に他の308と共通ですが、細かな部分でCC専用になってます。
ステアリングはスポーティでかっこいい。
ヘッドレスト下から温風が出るようになってたり。
センターコンソールにはカップホルダーがありませんでした。
後部座席は完全に二人乗りですが、かろうじて大人が座れるだけのスペースが確保されてます。

ルーフの開閉も見せてもらいましたが、スムーズで素早い動作が、エレガント~。

そうこうしていると、あの方が試乗からお帰り。
なんでもコンビニでルーフの開閉をして、注目の的だったとご満悦。

きっと優秀な営業さんになりますよ。どうですか?店長さん^^;

そして、今回はじめてゆっくりお話をさせてもらった担当のNさん。
あの方と3人でしばし談笑。
「少し静かにしてください!」とNさんに突っ込まれる場面も。
すみません、KYでした~^^;

で、お話の中で少し前に納車になった308SWのオーナーさんが私のキャンプ道具積載の記事を読んで購入の参考にしてくださったと聞きました。うれしいですね~。
そのうち、みんカラにも登録してくださるかも。。。
お待ちしてますよ~。

楽しい時間はあっという間で、用事のあった私はあの方よりも一足お先にディーラーを後にしました。
あの方はもう一度CCの試乗をするとおっしゃってましたが。。。

そして、明日(もう今日じゃん!)運動会の子供達を寝かしつけて、
PCを立ち上げるとこの方よりメッセージを頂いていました。
おお!感激~!
そう、ここで書いたラセルタの308のオーナーさんでした。
早速お返事させていただき、お友達までもOKいただきました。

この地区の308オーナーさんも着実に増えてますね~。
プジョー車は結構多いと思うのですが、みんカラに登録されている方はまだまだ少ないので、こうしてお仲間さんが増えるのは嬉しいですね~。

ディーラーでもなにかイベントを考えているようですし、あの方ともこの地区のオーナーさんたちと何かできないかと企んでいます。
皆さん、どうぞよろしくお願いします~。

しかし、今日一日でこんなに嬉しくて、楽しいことがあってよかったんだろうか?
いや、素直に喜びましょう~!!

さて、明日は子供達の運動会。
そろそろ寝なくては。。。って、なんて長文になってるんだ^^;;;

フォトギャラリーに少しだけ写真をアップしました~。
Posted at 2009/05/31 00:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2009年05月24日 イイね!

スーリーソフトボックス:キー交換

スーリーソフトボックス:キー交換本日、キーを交換してもらってきました。
記事元はこちら

正規な対応ということなのでまあ、仕方がないですね。
Posted at 2009/05/24 21:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ニュル24時間レース!ファイト!

いよいよ決勝なんですね!
清水和夫さん、辰己英治STI監督さん、ファイト!

河口まなぶさん、レポートよろしくお願いします。
寝るまでは、ちょくちょくのぞきます。

この記事は、みんカラのみんなにお願いがあります!! 一緒に盛り上がりませんか!? について書いています。
Posted at 2009/05/23 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | クルマ
2009年05月22日 イイね!

行っとくか?

行っとくか?GWにLANDROVER EXオートキャンプ場に行ったばかりですが。

この夏休み、どうしようかな~と考えてました。
真夏のEX、経験したことのある方は十分お分かりと思いますが、
捕まえてきた昆虫が干からびて死んでしまうほどの酷暑になります。
以前、あまりの暑さと仕事の疲れから妻が体調不良に陥り、途中で切り上げて帰ってきたことがあるほどです。
http://www8.plala.or.jp/k-land/hobby/07summer_ex.htm
私も正直、きついです^^;

なので、今年の夏はパスして、初秋のころに行けたらいいな~と思っていました。

しかし、妻が職場でこんな話を聞いてきました。

「お兄ちゃんは来年は中学生だから、部活が忙しくて本人が行きたいと思っても行けなくなるんだよ。うちの子がそうだったから。家族揃っては今年までかもしれないから、なるべく行っときなさい」
だって~と妻。

そういえば、自分も小学校の部活は正月も夏休みも練習漬けだったな~。
中学も夏の合宿とかで、自分の時間なんてなかったな~。。。

うむ。
私の休みは8月9日~16日の予定。妻は1ヶ月前にならないと決定しないけど、希望は出してもらうとして。。。

さて、行っとくか~!?
行けるのか~???

どなたかEXの酷暑、チャレンジしてみます?
なんてね~^^;
関連情報URL : http://www.landroverex.com/
Posted at 2009/05/22 23:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「先日、ヤマハコミュニケーションプラザで開催された、ぷじょぷじょ〜ズとプジョー神奈川倶楽部の合同オフにお邪魔してきました。
久しぶりのオフ会参加で人見知りモードが発動しましたが、懐かしい顔ぶれにもお会いでき楽しい時間を過ごせました。
お世話になった方々、ありがとうございました。」
何シテル?   05/16 19:54
kiyoです。 2019年末よりプジョー508SW GTLINE に乗っています。 よろしくお願いします。 家族車として、妻がシトロエングランドピカソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
101112131415 16
1718 1920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ 第19回 “French-French-Central”、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 16:42:53
MASA ATR RADIAL Corsa 2233 225/35 ZR19 88W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 16:08:28
CCM 2018 -シトロエン志都呂ミーティング- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 12:49:55
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
※2022/11に手放しました。 4台目のプジョーです。 久しぶりにオートマです。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のプジョーです。 初めての左ハンドルでドキドキですが、このタイミングを逃すともう乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シャランから乗り換えました。 というか、奥さんの車です♪ 初クリーンディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI ONE、奥さんの愛車でした。 OPでシートヒーターをオーダーしたた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation