• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_kiyo_のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

舞子サンでも捕獲され・・・(^^;

舞子サンでも捕獲され・・・(^^;舞子サン in APへ行ってきました。

今回は他のイベントのため参加できないはずでしたが、ぽっかり空いてしまったので行ってきましたオートプラネット名古屋(^^;

ここは308SWでFFCに参加した以来久しぶりでした。
POCHの管理人さんにはじめてフランス車のオフミに誘っていただいたのも、ここで開催されたFFCでした。

さてさて、今回はカメラマンをしている友人を拾って現地に向かいました。
古いクルマが好きなんだとか〜。

途中、美合PAで休憩をしていると「上郷SAで時間調整してますから、よってね~」と指令が入ったので速攻で向かいまして、
間一髪通り過ぎそうになったのは内緒です。追い越し車線からのピットインでした(^^;
で、待っていたのはちゃっきりさん。
ハイドラで捕獲されてました~(^^;

開場時間ほぼぴったりに到着すると、もうたくさんきてまして。
「9時前は入れなかったんじゃないの~~~?」と言ったかどうかは置いといて、
プジョーさん達の隣へクルマを止めました。

皆さんもう始めちゃってる感じでワイワイ♪

ご挨拶をさせていただいたのはお馴染みのみなさん。
Katsumi_407さん、おたびさん、KenGo!さん、ヨタCさん、SU-GIさん、えーいち★さん、ぱーせくさん、haya_4さん、気が付いたらプジョーさん、ysrあおいさん、むーかすさん、シュナ男さん、oka ドブ朗さん、Irislaevigataさん、コンドウ☆さん、ヨッシーM&Mさん、ワルツ691さん。

そして、TTとの北海道旅行から直接こられた、うるてぼさん(信じられない行動力と体力、精神力。感服しますたm(_ _)m)

はじめましてな、208のk-naoさん(ご挨拶っていうより、強制連行?^^;)
大阪からかっ飛ばしてこられたという、ルーテシアRSのotakuppoiさん。相当の強者とみました♪

うちの子と兄弟のビクトル君を乗せた白RCZの方にも、はじめましてのご挨拶させていただきましたが、すみません!お名前忘れました!ここ見てたらご連絡下さい。
お友達申請させてくださいませm(_ _)m

赤の208のオーナーさんにもご挨拶させていただきましたが、みんカラはされていないということでした。

あとは・・・忘れてたらごめんなさいm(_ _)m

そして、ラテン車オーナーキャンプ倶楽部のみなさんとお話しさせていただき。

そして、そして。

ここで・・・気が付くとえーいち★さんが捕獲されてます!
オートプラネットの会場をインタビューして回ってた尾根遺産です。
しかし、さすがえーいち★さん、動じることなくポーズ!カッチョエエ〜♪


と、人ごとと思ってたら、手ぐすね引いてた尾根遺産がヨタCさんにアタック!
ヨタCさん華麗に流して私へ!!!

へ!?

「あ!かわいいライオン君ですね〜♪(ビクトル君だよ--;)」
「私かわいいぬいぐるみ好きなんですよ〜(嘘だろ--;)」

水面下で・・・
「あの、私が質問しますんで・・・(はあ?)ぶつぶつ(地声はアニメ声じゃないんや--;)」
周りでは「マイク、マイク!!」と野次(^^;


※この写真はKatsumi_407さんから送っていただいた動画からキャプチャさせていただきました。Katsumi_407さんありがとうございました。Ken Go!さんからも送っていただいてます。ありがとうございました。

「あ、このステッカーなんですか?これでいきましょ、これで、はいマイク」

「このステッカーはなんですか〜♪」

「ポチっていいます(--;」

「ポチって何ですか♪」

「プジョーオーナーズクラブ浜松の略です」

「あ〜、浜松!しってますよ〜♪」

「みんカラのグループなんですよ」

「え?みんなのカラオケですか〜〜〜♪

「は?」

周り大爆笑の渦に。

「カービューさんのSNSで・・・(そりゃ興味ない人には分からんか・・・)」

「私、カラオケ好きなんで〜、カラオケだと思いました〜♪」

・・・笑いがとまらんぞ・・・うぷぷ^^;

「あ!は〜い!ありがとうございました〜〜♪」

てな感じで、去り際に「本当にカラオケ好きなんですよ♪」と言い残していきました〜。

少々脚色加えてますがご容赦。
尾根遺産もお疲れさまでした(^ー^)ノ

その後は、暑くてオートプラネットの中で展示車見て回り、
戻ってくるとお昼じゃないですか。

残っているクルマも少なくなり始めていて、一緒に来ていた友人も疲れてきていたので帰宅することにしました。

いやあ今回はいろいろあって楽しかったけど、ミラフィオーリに続いてのインタビュー攻撃はもう勘弁してほしいですわ♪ またいるのかな、あの尾根遺産(^^;
はじまして〜なご挨拶がたくさんできたのは、よかったな〜♪
みなさん、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

ということで、今回もギャラリーはこちらでどぞ〜。
よかったら見てやってくださいな。
Posted at 2014/07/02 18:45:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2014年06月09日 イイね!

ミラフィオーリ2014

ミラフィオーリ2014ミラフィオーリ2014に行ってきました。
伝説の第1回、台風が通過する中開催されたあの日から久しぶりの参加でした。
天気はあの日とは打って変わってドピーカンの快晴!
とんでもない暑さの中、開催されました。

朝4時に起床して、ささっと準備してKen Go!さんから発令されたプジョー組の集合場所、7・11へ。
はい、一番乗りでした(^^;

その後、和おっさんさん、Ken Go!さん、きた@208さん、パーセクさん、ヨタCさん、ちゃっきりさん、おたびさん、ある~るさんがお越しに。

和おっさんさん、きた@208さん、パーセクさんははじめまして〜♪

同じ場所にさくまろさんグループも集結。
Katsumi_407さん、びょんこ♪mh21sさん、hiro-82さん、コンドウ☆さん、マイケル@Kangoo+4さん、シュナ男さん達。
偶然集合場所がかぶって7・11の駐車場はごったがえし(^^;

こりゃいかん・・・と、そそくさと出発です。
カルガモで入場~と思いきや、まだ開場していませんでした(^^;

そこではじめましてな、あるぱっか207さんと合流、ってか巻き込んでしまいました(^^;;;;

会場ではお馴染みのuehara課長さんが精力的に写真撮影に励んでおられました。

誘導のスタッフさんご苦労様~と思っていると・・・おや?
●ロぽんさん、お疲れさまです。

入り口ではUekenさんにご挨拶できました。

さらにysrあおいさん、whiteRabbitさんご家族にご挨拶。さらにおたびさんからJ22さんをご紹介いただいたり。
トラふぐさんともお会いできました。

Katsumi_407さんにはoka ドブ朗さんをご紹介いただきました。

えーいち★さんにはお会いできなかったものの、なぜかえーいち★さんの撮られた写真に私が写ってたり(^^;
えーいち★さんも写真チェックで気がついたとか(^^;

今回は着ぐるみーずのフォーチュンクッキーダンスもみられました。
久しぶりに楽しみましたよ。
鹿さんの先導はhaya_4さんでした。
お疲れさまでした。

そして、そして・・・
一大事が発生!

ふと声をかけられ振り返ると、そこにはマイクを持った竹岡圭さんと嶋田さん。
はい、捕獲されました(^^;

場内レポーターと化したお二人にプジョー208GTiの魅力などを質問されました。
緊張してよく覚えていませんが、たしか「いつ乗ってもワクワクさせてくれるところ、GTiの内外装の雰囲気が良い」と答えたと思います。

そして、「点数をつけるとしたら何点?」と聞かれ「膝が痛くなったので98点」と馬鹿なことを言ったと記憶してます(^^;
「こう見えて(どう見えて?)もういい歳なんで(^^; あっ、嶋田さんとひとつ違い!」と言うと嶋田さん「だったらまだ若い!」とフォローしてくださいました(^^;;;

もうちょっと気の利いたこと言えんかな~。

さらに一緒にいた娘にマイクを向けられ竹岡さんが「この車はどうですか?」と問いかけると
「・・・まあまま・・・」(滝汗

「お父さんとドライブは楽しい?」と聞かれ
「・・・まあまあ・・・」も~、顔が上げられませんでした(ナイアガラ汗

親子揃ってすんませんでした~(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

ということで、暑い中、熱いミラフィオーリの時間が過ぎていったのでした。

ギャラリーはこちらからどうぞ~。


Posted at 2014/06/09 16:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

6月のエコパサンデーラン

6月のエコパサンデーランエコパサンデーランに行ってきました。

出がけにテレビで「ボクらの時代」がはじまり、小泉今日子さんと中井貴一さん達の話が面白くてつい見入ってしまい、出遅れたのはここだけの話です。

今日は部品交換会があるので混んでるだろうな〜と思いながら到着すると、割と空いてました(^^;;

いつもよりは出口に近いところに、Ken Go! さんとヨタCさんがお越しでした。

その後、続々やってくる名車にレア車。部品交換会もたくさんの人で熱い盛り上がりを見せてました。

あちこち歩いていると靴の裏まで熱くなるほどの熱気。
思わずギブアップして、いつもより早く帰ることに。

そして、せっかくなので企画中のオフのためにアクティ森へ向かうことにしました。

約18キロということで、ドライブには良い距離ですね。
こちらは、またPOCH板にアップします。

では、会場で気になったクルマ達はギャラリーをご覧くださいね♪
Posted at 2014/06/01 20:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月25日 イイね!

K'z ROADに行ってきました

K'z ROADに行ってきました今日はみん友さんの情報で、K'z ROADが開催されることを知って行ってきました。

会場付近はレアな車が走っていて、それだけでテンションアゲアゲ状態。

会場に着くと、多数の来場者と素敵な車たちに圧倒されました。

また、旧友に出会ったり、展示で参加されていたnishiさんにご挨拶させていただいたりと、とても楽しいひと時でした。

気になった車たちはまたまたこちらのギャラリーで御覧ください。
Posted at 2014/05/25 18:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

第37回まいこサンに行ってきました

第37回まいこサンに行ってきました会場の新舞子マリンパークが海水浴シーズンのため、来月から3ヶ月間はオートプラネットで開催。
しばらくはこの会場にも足を運ばなくなるな〜。
ってことで、
目が覚めたら行ってみますかね~と思っていたのですが・・・
3時半に目が覚めてしまいました(^^;

二度寝したらもうおきないでしょ。
はい、行ってきました、まいこサン。

なんと7時前に到着してしまいました(^^;
※uehara課長さんのみんカラ入場写真アップ、初の第1弾に掲載されました(^^)v

その後、続々と参加車がやってきて、あれよあれよという間に満車。
7時半にはほぼ満車ではなかったでしょうか。

以前の開催会場だった隣の駐車場も満車になったとか。
いったい何台来たんでしょうか?

私はいつものごとく、みん友さん達とお話ししたり、写真撮ったり。

今回お相手いただいたのは。
Ken Go!さん
ヨタCさん
ちゃっきりさん
おたびさん
えーいち★さん(お土産、ありがとうございました。怖くて使えてませんが^^;)
ysrあおいさん
nekoasiさん(初めましてでした^^;)
セイくん さん

ご挨拶させていただいたのは。
ヨッシーM&Mさん
ワルツ691さん

※書き忘れてる方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。
もうおやじということで、許してくださいませm(_ _)m


気がついたら11時過ぎてて、みなさん徐々に帰り始めてました。
ってことで、私たちも解散。撤収しました。

今回もとても濃い車達を拝見できて楽しかったです。
皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

今回はこんなギャラリーを作ってみました。
ちょっと重たいかな〜(^^;
よろしければ、ご覧ください。
Posted at 2014/05/22 18:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ

プロフィール

「先日、ヤマハコミュニケーションプラザで開催された、ぷじょぷじょ〜ズとプジョー神奈川倶楽部の合同オフにお邪魔してきました。
久しぶりのオフ会参加で人見知りモードが発動しましたが、懐かしい顔ぶれにもお会いでき楽しい時間を過ごせました。
お世話になった方々、ありがとうございました。」
何シテル?   05/16 19:54
kiyoです。 2019年末よりプジョー508SW GTLINE に乗っています。 よろしくお願いします。 家族車として、妻がシトロエングランドピカソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ 第19回 “French-French-Central”、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 16:42:53
MASA ATR RADIAL Corsa 2233 225/35 ZR19 88W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 16:08:28
CCM 2018 -シトロエン志都呂ミーティング- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 12:49:55
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
※2022/11に手放しました。 4台目のプジョーです。 久しぶりにオートマです。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のプジョーです。 初めての左ハンドルでドキドキですが、このタイミングを逃すともう乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シャランから乗り換えました。 というか、奥さんの車です♪ 初クリーンディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI ONE、奥さんの愛車でした。 OPでシートヒーターをオーダーしたた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation