• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

携帯電話

現在、私が使っている携帯電話はauW51SAの黒。
2007年5月に機種変して、既に丸3年が経過しました。

一応少なからずとも夏のボーナスも出た事ですし、
そろそろ携帯を買い替えようかなぁと思っていました。

そこで色々とググってみたりしたんですが、どうも最近のauの機種は評判が良くない。
webや文字入力がもっさりしてる」や「レスポンスが悪い」「電池の消費が早い」等々・・・。

そんな中、有名な「価格.com」でW51SAを調べてみたら、
auの数あるモデルを押しのけ、2007年のモデルなのに「満足度ランキング」が2位!!
(ちなみに1位は「W44S」)←コレにもビックリ!

3年も前の機種なのに、こんなに評価が高いとは思いませんでした・・・。

最新機種をほとんど触った事がないので何とも言えませんが、
レビューにあるように確かにもっさり感もなく、レスポンスも悪くないと思います。
(漢字変換機能は少しバカっぽいですが、慣れました・・・(苦笑))
あとアスファルトに2~3回落としているのですが、全然平気です。(傷は付きましたが)

一部の人達には「神機」とまで呼ばれているそうです・・・^^;
この機種に慣れてしまったので、そこまでの恩恵を受けてるかどうかは分かりませんがね。

さて、W51SAがこれだけ高評価だと、次の機種がかなり難問かと。

しかしながら、2012年7月24日の「800MHz帯周波数再編」により、
このW51SAをはじめかなりの機種が使用不可となってしまいます。

詳細はコチラ

あと約2年ありますが、いづれはこの優秀機種も強制的に買い替えねばなりません。
今回は見送った方が良いのか。はたまた先を見越して買い替えた方がいいのか。
見送ったとして、果たしてW51SA並みの優秀機種が出てくるのか・・・。
まったく先が読めません・・・。

あなたなら、どうします?

①:イケイケ、ゴーゴー♪先を見越して、買い替えちゃいなYO!
②:すぐに欲しい機種がないなら、ギリギリまで待った方がいいんじゃね?
③:知ったことかっ!ヴォケ!てめぇで考えやがれっ(爆)
ブログ一覧 | パソコン・携帯電話 | 日記
Posted at 2010/06/17 22:10:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 23:17
間違いなく…

②ですね!

色々吟味して…コレッ!ってのが無くただ古いってだけで不具合なく使いやすいならコレッ!が出るまで待った方が無難かと…f(^_^;

不具合有ればまた別ですがね('◇')ゞ
コメントへの返答
2010年6月18日 16:21
今のところ、現在の携帯には不具合も不満もなく・・・(苦笑)

ヨメさんにしても「替えるの~?」的なオーラをヒシヒシと感じていますので、きっと買い替えなナシかと。

あと2年の間で魅力的な機種が出てくればそちらに、そうでなければ旧機種を安く入手出来ると思いますので。
2010年6月17日 23:19
ども、ご無沙汰しております

私なら買い替えの①に賛成です
地デジ同様遅かれ早かれ買い替えなくてはならないのなら有料に余裕の出そうなこの時期に逝っちゃいますかexclamation&question

もちろん、ギリギリまで待てばその時のハイスペックな良い機種が使えそうですが、今の時代今以上に携帯は安くならなそうに思えます


ちなみに私は今の「SH906i」はもうすぐ二年になりますが今以上に欲しい機種はありません
コメントへの返答
2010年6月18日 16:23
買い替えも考えたんですが、今魅力的な機種がないんですよね~。

「コレッ!」というものがあればいいんですが、決定打に欠けるというか・・・。
上のレスでも書きましたが、今の携帯に不具合も不満もないですし・・・。

当面は様子見になりそうです。
2010年6月18日 8:59
ずぅっ~とDOCOMOユーザーなので、auのことはさっぱりです。
800MHz CDMA one ?

DOCOMOがMOVAを無くすのと同じことなんでしょうか。

ってことで、③にします(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 16:29
docomoだと、800Mhz帯の携帯はmovaになりますね。

docomoも下記プレスリリースを発表しています。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090130_00.html

うぉっ!③が来るとは予想外でした(笑)
2010年6月19日 1:13
ぢゃぁ
僕も③にします(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 9:56
∑( ̄Д ̄;)

さらに③が・・・(笑)
2010年6月19日 3:33
とりあえず②ですかね。

自分のはW43HⅡですが、ほとんど機能使ってませんね。ワンセグ使わない、ナビ使わない、着うたフル使わない、おサイフケータイ使わない、etc.…

買い替えはご老人向けのケータイで十分かもしれません(爆)
多分壊れない限り今のケータイでいくと思います。
コメントへの返答
2010年6月19日 10:02
自分も・・・

・通話
・メール
・スナップ程度のカメラ
・ちょっとしたWeb
・たま~にワンセグ

・・・しか使いません。
音楽プレーヤーやお財布ケータイ、着うた等は宝の持ち腐れです。
今のケータイは何でもカンでも詰め込み過ぎのような気がします。
パソコンのBTOみたく、オーダーに応じて作ってくれると嬉しいんだけどなぁ・・・(苦笑)
2010年6月20日 22:47
俺は4月末にW52CAからCA003に変えました♪
EXILIMケータイなので、カメラ機能はちょっと使いづらいデジカメって感じで満足してますが、前の携帯と比べると、メールの打ち込み時のレスポンスが悪くてよく誤字になります。
パケット通信も遅くなりました・・・

ってことで3・・・じゃなくて2でいいと思います。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:56
最新モデルは内部プラットフォームが「KCP+」というもので、これが不安定稼動の要因と言われてますね(以前のは「KCP」)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP%2B

基本的に上のレスの機能ぐらいしか使わないので、そんなに高性能な携帯はいらないんですよ・・・^^;

よって、奥さんとも相談しましたが②に決定です。

プロフィール

「@hirayan ご無沙汰です。ウチのノートe-powerも先日エンジンチェックランプが突然オレンジ点灯しました。Dでの診断の結果はウォーターポンプリレーの不具合との事で、リレー交換を行い今は問題なし。なんかe-powerでは割とメジャーな不具合みたいです。」
何シテル?   04/22 05:20
人生ターニングポイント。予断は許さない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 13:52:57
燃費記録 2021/02/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:58:16
 
日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 07:22:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019 年7月28日乗り換え。2018年9月初度登録車。グレードはX。諸事情で基本的に ...
スズキ その他 スズキ その他
8月26日に追突事故を起こされ廃車になったレッツⅡの変わりに購入したレッツ4です。 レッ ...
スズキ その他 スズキ その他
昨年末に抱き付きにより突然不動になったSYM DD50の代わりに購入した、 新車のスズキ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
■2010年式 Z12キューブ 15X Vセレクション ビターショコラパール   ラウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation