• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるめたるのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

行ってみたかった・・・

行ってみたかった・・・今日と明日、千葉の袖ヶ浦フォレストレースウェイで、
こんなイベントやってるんですね。

しかも初日(25日)には、BAY-FMリスナーにはお馴染みの、
オイラの好きなDJ.ryo こと伊津野亮氏が来場されるとか。

予定がなければ行ってみたかったです・・・(><)

Gulf 東京ノスタルジックカー2&4フェスティバル2013
Posted at 2013/05/25 08:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2013年04月29日 イイね!

11th ワンスマ袖森フェス

11th ワンスマ袖森フェス昨日はワンデイスマイル・第11回袖森フェスティバルに
参加してきました。前回(第10回)は友人の見学という
ことでに参加しましたが、今回は「体験ファミリー走行」
にエントリーしての参加です。

最初は「ド・ノーマルのキューブでサーキットなんて・・・」
と思っていたんですが、シフトをSモードにしての走行
でしたが、なかなか楽しめました♪


まぁ台数が比較的多くて走行スピードが前回より低かったので、ド・ノーマルのキューブでも
なんとか付いて行けたと思ってますが(笑)あれ以上の走行となると、ちょっとキツイかなー・・・(^^;
足まわりを固めて、扁平率の低いタイヤを履かないとムリですな。
それか車自体を乗り換えるか・・・(笑)

というわけで、ダウンサスと16インチのアルミとタイヤ、誰かください!(笑)

それにしても、今回は色々とありました。

①:埼玉組、GW渋滞にハマり大遅刻!

朝8時に首都高・大井PAを出発した埼玉組の仲間がGWの大渋滞にハマり、
午後1時過ぎにようやく到着したこと。そのため、埼玉組の友人が当選したサーキットタクシーの
順番をずらすため奔走したこと。
(コース長、澤選手、スタッフの方々、お手数・御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした)

②:友人がこっそり遊び車を購入。ちゃっかりエントリー

今回は見学だと思っていた千葉組の友人が、こっそり車を購入してちゃっかりファミリー走行に
エントリーしていたこと(笑)。いつもその方が使うニックネームがエントリー表に書いてあるんだけど、
車が全然違うから別人だと思ってました。おかしいとは思ってたんだよなぁ・・・(笑)

周りに迷惑を掛けながらなんやかんやと過ごしましたが、非常に充実した1日でした♪
次回は10月。それまでには足回りやりたいなぁ・・・。

参加された皆様、運営してくださった澤選手をはじめスタッフの方々、お疲れ様でした!

あ、もし参加された方で「体験ファミリー走行」で走っていたキューブの写真をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、ぜひ見せていただきたく思っております。宜しくお願いします。

Posted at 2013/04/29 08:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2013年02月23日 イイね!

緊急点検

緊急点検今日は車検の予約をしようと地元のショップへ。

自分のキューブは灯火類をLEDに交換しているので、
そのままで車検に通るかチェックしてもらいました。

その時、事件が発生。ポジション類が点灯しません。
フロントの車幅灯左右、テールのスモール灯左右、
ナンバー灯、オーディオの照明が全滅です。
1つ2つなら「あ、球切れなんだ」と理解出来ますが、
一気に全滅となるのはタダ事ではありません。
(ヘッドライト、フォグ、ブレーキ灯、ルームランブは点灯)


一旦ショップを後にして、車が弄れる場所へ退避します。
そこで車整備の師匠であるhirayanさんにTEL。
状況を説明し、ヒューズが飛んでいる可能性が大きいとのことで、助手席側Aピラー下の
ヒューズをチェックしますが、どこも飛んでいません。

とりあえず緊急点検をするべく、車を購入したカレスト幕張に直行。
メカニックの方に状況を説明し点検をお願いしました。

実はポジション関係のヒューズはエンジンルーム内のヒューズBOXにあり、
そこの10Aのヒューズが切れていました。しかし新品に差し替えてもすぐ飛んでしまうとのこと。
ということは、どこかでリーク(またはショート)している可能性があります。


フォグのHIDと灯火類のLED化以外は、特に電装はいじっていません。
フォグのHIDは考えにくいので、可能性があるとしたらテールのLEDバルブとのこと。
ただどこが悪いと確定できないので、ひとつひとつ原因要素を潰してゆくしかないみたいです。

予備のヒューズを購入し、カレスト幕張の駐車場でバルブ交換開始。
まずは一番可能性の高いテール球の交換をします。
ご存知のとおり、テール球はストップとスモールのW球です。
ノーマルバルブは取ってあったので、さくさくと左右を交換しテスト点灯。

あっさりと直りました・・・www うーん・・・先週まで何ともなかったのに・・・。
ま、とりあえずこれで一安心。再度ショップに戻り、LED灯火類は全て車検OKをもらいました♪

来月、車検に出します。車検が終わったら、ダウンサス組もうかなwww



Posted at 2013/02/23 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2013年02月03日 イイね!

袖森フェスティバル

袖森フェスティバル久々のブログでございます。
元気ですよ!?生きてますよ!?(笑)

今日はhirayanさんの応援(?)に、千葉県袖ヶ浦市にある「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」に行ってきました。

今日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催されたのは「OneDaySmile(ワンデイスマイル)・袖森フェスティバル
というイベント。

プロ・レーシングドライバーである澤圭太選手が主催するイベントでございます。


天気が心配されましたが、気持ちよい冬晴れに恵まれ最高のイベント日よりとなりました。


「OneDaySmile」主催の澤選手。38歳だそうです(笑)
プロドライバーとしての心構えはもちろん、ゲストに対する心遣いなど素晴らしい方だと思います。


今回、レースクイーン(?)を勤めてくださったお二人。
左:高塚麻奈さん(ブログ)。右:朝比奈ともみさん(ブログ)。
お二人とも細っ!!そしてカワユス(笑)。彼女らから節分豆頂きました(笑)

イベント内容などは「OneDaySmile」のホームページをご覧頂くとして、見学という身分の私は、
hirayanさんにくっついてあちら・こちらへ(笑)。


イベントのアトラクションとして「バスツアー」があったので、hirayanさんと一緒に参加しました。
主催の澤選手が運転するバスで、コース内を2周走行するというもの。
1周目はゲストにゆっくり走行しながらコース説明などが行われ、2周目は少しスピードアップ。
なかなか経験できない体験をさせていただきました。
まさか自分の初サーキット走行がバスでの走行となるとは思いませんでした・・・(笑)


このポルシェ996 GT2は、タイヤメーカーのKUMHOのデモカーです。(KUMHO ECSTA V700装着)
抽選で選ばれた10名はこのポルシェの助手席に乗車でき澤選手ドライブのもと、
約3周のマジ走りが体験できます。メチャクチャ速かったですよ・・・。さすがプロ。
自分が見ている限りでは速い方で1周1分14~15秒台でしたが、
澤選手はこのポルシェの助手席に人ひとり乗せて1周1分10秒台とのこと。
見ていても、明らかに別次元の走りでしたよ・・・^^;


そして私の中のメインイベント(笑)。「体験ファミリー走行」です。
先導車付きの体験走行で、乗車定員まで同乗OK、ドライバー装備品不要というもの。
hirayanさんが申し込まれたとのことで、お言葉に甘えさせて頂き体験同乗させてもらいました。

動画も撮影したのですが、なぜかyoutubeにアップできず・・・(サイズが大きすぎた!?)
「体験ファミリー走行」とはいえ、ストレートで約100kmとなかなか良いスピードです。
参加費も2,000円とリーズナブルだし、VOXYの家族連れやプリウスの女性(共にノーマル)など、
誰でも参加できるのがいいですね。ローダウンすればキューブでも走れる・・・かな?(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、イベントの締めは参加者全員によるジャンケン大会。

自分はアルパインスターのTシャツをゲット♪でもLサイズなんだよねぇ・・・(苦笑)
着れるかな???(爆)右の2つは参加賞(卓上カレンダーと貼るカイロ)。

次回の「袖森フェスティバル」は4月28日とのこと。時間があれば、またお邪魔したいですね♪
お付き合いいただいたhirayanさん、ありがとうございました!
Posted at 2013/02/03 22:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2012年07月01日 イイね!

ひさびさのオフ会♪

ひさびさのオフ会♪昨日、約1年半ぶりとなるR.E.A.F関東オフが、
埼玉県の川口PAで行われました。

決算期の月末にも関わらず、多くの方に参加して頂き、
感謝申し上げます。

参加者は以下のとおり。



■兄貴@ER34さん(日産 スカイライン)
■hirayanさん(オペル アストラクーペ)
■ちゃるめらさん(ホンダ ステップワゴン)
■プーたんさん(日産 ルネッサ)
■Seiji.65さん(日産 ルネッサ)
■maichinさん(日産 サニー)
■テラ大統領さん(日産 プレジデント)※旧HN:シチール缶さん
■ユウマ34さん(日産 スカイライン)&お友達の方(日産 ローレル)
■ふるめたる(日産 キューブ)

久々のオフ会という事もあり、しょっぱなからハイテンションのオイラ(笑)

今回はmaichinさんがルネッサを一時抹消してサニーに乗り換えたり、
2009年4月以来お会いしてなかった(オイラの記憶が確かならば)テラ大統領さんが
サプライズでお越しになったりと非常に内容の濃いオフとなりました。

そんな中でも、私的にヒットしたのはこの方。

テラ大統領さん。色々と御事情があって、現在はプレジデント ソブリン(ロング)にお乗り。
実は旧車とVIPが大好物なオイラ(笑)。
間近で全長約6mのプレジを見ると、やっぱり迫力があります。



メッチャかっこいいです!かなり本気で気に入ってます(笑)
いずれはジャンクションのエアロを入れるとか。今後の進化が楽しみです。
テラちゃん、またよろしくね!^^

そして何と言っても今回の主賓、兄貴@ER34さん。
またもや大阪から強襲してきました(笑)
以前見た時より一段とグレードアップされたスカ。今後はオールペンを考えているそうです。
う~ん、何色になるんだろぅ!今から楽しみです^^

試乗会あり、ボケとツッコミの漫才ありと楽しい時間を過ごしてきましたが、
オイラは所用のため23時にはお暇させて頂きました。

その後の報告では1時近くまでやってらしたとか。皆さんタフですなぁ・・・(笑)
その調子で次も宜しくお願いします!

お疲れっした!(^^)>
Posted at 2012/07/01 10:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「@hirayan ご無沙汰です。ウチのノートe-powerも先日エンジンチェックランプが突然オレンジ点灯しました。Dでの診断の結果はウォーターポンプリレーの不具合との事で、リレー交換を行い今は問題なし。なんかe-powerでは割とメジャーな不具合みたいです。」
何シテル?   04/22 05:20
人生ターニングポイント。予断は許さない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 13:52:57
燃費記録 2021/02/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:58:16
 
日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 07:22:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019 年7月28日乗り換え。2018年9月初度登録車。グレードはX。諸事情で基本的に ...
スズキ その他 スズキ その他
8月26日に追突事故を起こされ廃車になったレッツⅡの変わりに購入したレッツ4です。 レッ ...
スズキ その他 スズキ その他
昨年末に抱き付きにより突然不動になったSYM DD50の代わりに購入した、 新車のスズキ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
■2010年式 Z12キューブ 15X Vセレクション ビターショコラパール   ラウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation