• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるめたるのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

季節はずれの「サクラサク」

会社をリストラされて早3ヶ月。
色々と求人募集を見て、色々な会社に応募をかけました。
でも、ことごとく書類選考でアウト・・・。

そんな中、ハローワークの求人で見つけた浦安の物流会社に昨日面接に行ってきました。

仕事的には、2トンワイドトラックによる某宅配便会社のセンター間の輸送業務。
よくコンビニ配達などで見られる「コンビボックス」と呼ばれるラックによる積み込み・降ろしなので、
極端な力仕事というわけではないようです。

その会社から今朝 「 採用します」 と連絡がありました(喜)

詳細については10/7(木)に再度連絡するとの事なので、その連絡を待ちたいと思います。
これでようやく肩の荷が降りた気がします・・・^^;

とりあえず御報告まで。
Posted at 2010/10/05 16:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年07月31日 イイね!

退職

昨日、長年勤めていた会社の上司から「退職勧奨」(要はリストラ)を受け、
7月末日をもって退職する事になりました。
何でも会社的に非常にヤバいのだとか・・・。

今回の退職勧奨も私ひとりではなく、私の所属していた部だけでも約10人。
全社的にみたら、30人ぐらいになるのではないでしょうか。
もちろん、今後も増える可能性はあります。

今の会社には丸20年勤務してきましたが、この業界の中で自分の限界も見え始めてきていたし、
長年担当してきた主業務の需要が激減している事もあり、今の会社ではこの先は見込めないと
判断して退職勧奨を受け入れる事にしました。

当然20年も勤めてきたので会社に愛着もありますし「寂しくない」と言ったらウソになりますが、
今なら会社都合での退職というコトで退職金も満額支給(微々たる金額ですが)されますし、
失業保険も申請後に間をおかず受給出来ます。
仮に会社が倒産して賃金が未払いとなったら、目も当てられませんので・・・(苦笑)

会社への不平・不満がないわけではありませんが、今更ゴチャゴチャ言っても決定は覆らないので、
前向きに考えるようにしました。

さて、8月から正式に無職となりますので、就職活動を始めなければなりません。
とりあえずはハローワークに行って、求人登録をしないとね。
それと失業保険の申請と、勤めていた会社への貸与物等の返却。
あとはネットでの求人募集や自分の目で見ての募集。当然ハローワークでの求人閲覧。
仕事がなくなったとはいえ、やる事はたくさんあります。

どこの会社も厳しい御時勢だとは思いますので、腐ってばかりもいられません。
自分に適した仕事があれば、どんどん挑戦しなくては。。。




Posted at 2010/07/31 10:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年01月28日 イイね!

これは・・・

これは・・・私が行っている職場の周辺には、日本○運とか
近○エクスプレスなど物流倉庫が数多くあります。

そんな物流倉庫の一角で、こんなトラックを見ました。

大型低床トラックの荷台には、銀色のカバーで覆われ、
厳重に固定された物体が・・・。

これは、もしかして・・・

ジェット機のエンジン??

これから成田か羽田にでも輸送するんでしょうか。

珍しいので、つい撮っちゃいました(苦笑)
Posted at 2010/01/28 16:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年01月02日 イイね!

仕事始め

新年早々、今日から仕事初めです。
(基本は1月4日からですが・・・)

昨日ゆっくり休んだおかげで風邪はだいぶ良くなりましたが、
さすが物流業のコンピュータ運用。
盆も正月もあったもんじゃありません。

帰宅出来るのは、たぶん22時頃・・・。
ああ、早く帰りたいです…(ノ_・、)シクシク
Posted at 2010/01/02 15:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月31日 イイね!

昇進

昇進え~、取り留めのない私事の話で恐縮ですが…


無事昇進することができました!

こうゆう御時勢なので「ちょっと昇進は厳しいかなぁ…」とは思っていたのですが、
上長の推薦のおかげで明日(4/1)から係長へ昇進です。

ありがたや、ありがたや…。

肩書きがあがったことによって今までの技術系からマネジメント系に
仕事の比重は少し移りますが、ヤル事は今まで通りです(苦笑)。

肩書きに負けないように邁進してゆきたいと思います。

オフ会ですが、4/25(土)開催を本決定と致します。
詳しくは当ブログをご覧下さい♪。
Posted at 2009/03/31 23:09:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@hirayan ご無沙汰です。ウチのノートe-powerも先日エンジンチェックランプが突然オレンジ点灯しました。Dでの診断の結果はウォーターポンプリレーの不具合との事で、リレー交換を行い今は問題なし。なんかe-powerでは割とメジャーな不具合みたいです。」
何シテル?   04/22 05:20
人生ターニングポイント。予断は許さない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 13:52:57
燃費記録 2021/02/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:58:16
 
日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 07:22:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019 年7月28日乗り換え。2018年9月初度登録車。グレードはX。諸事情で基本的に ...
スズキ その他 スズキ その他
8月26日に追突事故を起こされ廃車になったレッツⅡの変わりに購入したレッツ4です。 レッ ...
スズキ その他 スズキ その他
昨年末に抱き付きにより突然不動になったSYM DD50の代わりに購入した、 新車のスズキ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
■2010年式 Z12キューブ 15X Vセレクション ビターショコラパール   ラウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation