• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつにいのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

久々にオデへNEWパーツ

久々にオデへNEWパーツ
娘の運動会が2日続けて延期となり、大雨の中する事も無く… 暇つぶしに、オデへNEWパーツを逝ってみました。 バッテリー再生・延命・活性化装置その名は、 のび~太 あやしぃ~(笑 しかも、型式に”のび~太”って書いてあるよ(笑 私、基本的にこの手の商品は信じていないの ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:48:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年09月09日 イイね!

お月見様からの贈り物

お月見様からの贈り物
保存会の総会で、不調の原因がエアフロにある事は想定出来ていたものの、貧乏な私は困っていました。2個で7マソなんて…(泣 そんな可哀想な私を見るに見かねて… お月見様からの贈り物が到着ぅ~!! 先日、漢な仕様に変更された為、可哀想な私に譲って頂けました。しかもタダで…(涙 今週、 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 22:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月07日 イイね!

恐怖のマックガードげっそり

恐怖のマックガード
2度目のエア抜きもようやく終わり、最後の作業にホイールナットを締め始めました。 私はホイールになるべく傷がつかないようにするのと、ナメったりするのを防ぐ為に、インパクトは使わず、手締めで行っています。 ロックナットには、定番?のマックガードを使っているのですが、ロックナットを締めていた時の事で ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 14:45:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年06月30日 イイね!

おNEWパーツの答えは…

先週のブログで自分で付けると決心したパーツですが… 買出しで リジットマウントと、ちょこっと写っているワンウェイバルブとフレアレンチを買ってきました。(ラダーはついでです。) で、このダンボール の中身は、これ BCNR33用のブレンボです。(中古品ですがね…) ダンボールの中から覗 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 22:15:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年06月30日 イイね!

ナニ中でしょ~か?

ナニ中でしょ~か?
先週からの続き。 さて、ナニ中でしょ~か? 当たっても何もありませんが…
続きを読む
Posted at 2007/06/30 11:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月24日 イイね!

ビッグスロットル装着完了!

ビッグスロットル装着完了!
ビッグスロットル、夜なべしながら取り付けました! 1時間ちょっとでスンナリ取り付け出来ました。唯一の苦労といえば、古いガスケットがなかなか綺麗に剥がれなかった事くらいですね。 さて、取付け後のインプレですが、嫁さんに聞いてみましょう(笑 嫁:なんかアクセルが軽くなったみたい。少しです~っと行 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 22:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年08月13日 イイね!

今回のプチチューニングは…

今回のプチチューニングは…
こいつです。 32保存会のある方から激安で譲って頂きました。 ホント 感謝、感謝 です。 3日ほど前に到着していたのですが、お盆休みとなった今日取り付けしてみました。 好き嫌いあるだろうし、ミッションを痛めるなんて話もありますが… 私はとっても満足! もう少し、シフトが軽く動くよう ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 18:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年07月17日 イイね!

32乗りの方、雨漏り注意報です。

32乗りの方、雨漏り注意報です。
ご存知の方、多いのでしょうか? 32乗りの方のHPを拝見していたら、何やら 右リヤのフェンダー内に水が入る という情報が ガクガクブルブル((;゜Д゜)) 見てみたら、作業は大して難しくは無いし、お金も大してかからない。大事な32が錆びては困るという事で、DIY行いました。 しかし、H ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 17:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年06月15日 イイね!

ヒカリものにヒカレて

ヒカリものにヒカレて
なすびろうさんのブログを色々拝見してたら、どうにもLEDをやってみたくなりまして… ホントは自分で作ってみたい気もするのですが、ホットボンドとか持ってないし、まずは手軽に取り付けだけしてみるかと言うことで、ヤ○オクでポチッといっちゃいました。 これは、オデ君の運転席と助手席に付けるつもりです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 21:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年05月20日 イイね!

続DIY好き

続DIY好き
昨晩の続きを今朝からやりました。 何かって? 念願のショック交換です。 昨晩はフロント側だけやって止めたので、今日はリア側を。内張りを外す分だけフロント側より面倒だけど、大して苦労せずに上手くいきました。 付けた後の試走ではかなりイメージ通りの乗り味だったので満足でしたが、思ってたより車高が ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 17:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「すごい広く感じるが、逆に言うとそれだけ http://cvw.jp/b/16768/48421900/
何シテル?   05/10 13:38
ボチボチいこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】天井収納棚の作成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:44:24
室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:45:41
リヤ MCB モーションコントロールビーム  取付 4WD ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:31

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
前モデルスペーシアハイブリッドの入れ替えとして購入。 この車を選ぶにあたっては、 岐阜 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年式 8V前期型。 走行距離36,000キロ。 前車X3からの乗り換えを考え始 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
亡き母より譲り受け。 新車から約4年で17000キロ。 母にしては乗った方じゃなかろう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
お友達から譲ってもらいました。 走行距離2500キロ。とても状態も良くて絶好調。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation