• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつにいのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GW中盤

このGWの前半~中盤は結構ハードでした(^^;;

5月2日に2度目の車検を終えたあと、フロントのショックを元に戻し・・・


5月3日

妹の家へお祝いに。こんな頃もあったんだよなぁ~(w


その後は、婆ちゃんのお見舞いに行ったあと、お祭りに。
毎年、天気がイマイチな事が多いこのお祭りですが、今年は上々でした。
が、年々、出店が少なくなり、人出も少なくなってきているのは寂しいですね・・・


5月4日

この日は、金沢のわっきーさんのところへ

うちは、一時期話題になった偽装牛の故郷なんですが(w、今は大丈夫。きっと(w
実は、前日、お店に到着した時は、既に閉店の時間。

肉を持っていくと約束したのに・・・と、店の駐車場で困っていたら、嫁さんが、主婦パワーで店の兄ちゃんに交渉して、閉店後だった店を無理やり開けてもらいました(w


Labでは、総勢20人。
BBQや32解体ショーなどなど、思い思いの時間を過ごす。

本当は夜の部にも参加したりゆっくりして行きたかったのですが、今回、強行スケジュールだった為、晩メシまでに岐阜に帰らねばならず、後ろ髪引かれる思いで、早々に退散。
楽しい時間はあっという間ですね。

わっきーさん、お相手してくださった皆さん、ありがとうございました。



5月5日

今回は、32とX3の2台で帰省した為、運転も交代する事も出来ません。
5月3日の深夜に嫁が東京→岐阜へ東名高速で来た時は、何と11時間もかかった為、早朝4時30分に岐阜を出発。
中央道経由でランデブーして帰ってきましたが、道中はとてもGWとは思えないほどスイスイ♪
途中、少しだけ休憩しましたが朝8時過ぎには東京の家に到着。何と3時間30分でした。

せっかく早く帰ってきたんだからと、やりたかった車の作業を少々。

昼ごはんを食べたら、急に眠気に襲われたので、昼寝をして目を覚ましたら18時でした(笑


と、いう事で、充実したGW中盤も終了。

明日、1日は頑張って仕事をして、また土日は最後のお休みです♪




Posted at 2011/05/05 22:50:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

ヘックション(>ω<)/。・゜゜・

ヘックション(>ω&lt;)/。・゜゜・段々、暖かくなってきましたね♪

と、同時に悩みの種の花粉症。

噂には聞いていましたが、今年は強烈です(>_<)

今年は、2月の上旬から薬も飲みはじめたけど、効き目が・・・



先週の頭、連日の遊びすぎがたたり(w、ちょっと気を抜いたら風邪を引いて少々寝込んだのですが、それから鼻水と喉の違和感が一層ひどくなり、こんな時間になっても眠る事も出来ない(涙


写真の薬、鼻の周りに塗ると、マイナスイオンで花粉を寄せ付けないらしいですが・・・

大して効いた感じがしません。


花粉症対策に良いものありませんか?
Posted at 2011/02/28 01:33:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月14日 イイね!

当たった!

今日は、東京でも雪が降っています。

家の前でも既に5cm。ヤバイ電車が止まると思って、仕事を途中で投げ出して、早々に帰ってきました。雪になれていない都心、明日の朝は交通麻痺は間違いなし・・・

さてさて、話は変わりますが、昨日、三重から帰ってくると、玄関先に大きな荷物が。

嫁さんに『何買ったの?』と、聞くと、『自分でしょ?』って。

こっそり大きなものを買った覚えが無いしなぁ(w なんて、中をあけてみると・・・



おお~なんか当たったみたい!

去年の年末に応募したので、すっかり忘れていましたが、SUNOCOさんのキャンペーン
に当選していたみたい。


中にはこんな物が入っていました。


Spnap-onの工具を狙ったんですが、これでも嬉しいですね♪

ちと、置き場を考えないといけませんが、うちは子供ももう乗ってくれないので、重たい工具の移動に使おうと思います。

SUNOCOさんありがとう!これからも、愛用しますよ~(w

ここんところ、なんだか、くじ運があるような気がする。
日頃買わない宝くじをしばらく続けて買ってみるかな(w
Posted at 2011/02/14 22:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

12th

12th達兄の具合はどうかなぁ…なんて思いながら、本日は、今シーズン3度目の白馬にいます。

前回、長女がボードをやりたいと言い出して、嫁さんの道具で少し教えたら、今日は、次女が、『お年玉からお金を出すからボードをレンタルして良いですか?』なんて言い出して…

そこまで言われて、断る訳にもいかず、やらせてあげましたが、オイラ、そんなに得意じゃないんですよね…

昔、一時期やっておいて良かったε=(^◇^;

しかし、子供ってのはスゴイですね。
下の子供は3時間教えただけでターン出来るようになりました。

上の娘は、運動神経が良く無いんですが、ボクのスパルタに歯を食いしばって、今回、2度目のボードでターン出来るようになりました。

そして、今日は長女の1日遅れの12回目の誕生日です。

悔し泣きしながらもボードも滑れるようになって、想い出に残る誕生日になったね♪

おめでとう、お姉ちゃん!
Posted at 2011/01/22 17:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆さま、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

←写真の門松(ネットからの拾い物)ですが、実家での初詣の最中に嫁が、『どっちのケンミンショー』でやってたと言っていて初めて気付いたのですが、紙の門松って普通じゃ無いんですね。
そういえば、東京で貼ってないか?と思いつつ、初詣の道中の家を見たら5軒中5軒に貼ってありました。岐阜県ではデフォです(www

2日の午前中に岐阜→東京へ移動したので、あっという間の正月休みでした。

早くも明日から仕事かと思うと、今年は休みが短かったというのに、既に憂鬱ですが(w、今年一年の為に備忘録として目標を立てておこうと思います。

1.一年を通して、笑い続ける。辛い時こそ笑う!
2.英語をきっちり頑張る!資格も一つとる!
3.32はタービン交換 もしくは、カム交換。(出来ればDIYで頑張る!)


も一つ、気になる事が・・・
最近オデッセイからオイル漏れがあるような・・・DIY時のオイルこぼしなら良いんだけれど・・・

今年で10年目13万キロ超のオデッセイ。
まだ不満も先立つ物もありませんが、年内に準備しないといけないのかも知れません。愛着もあるし、欲しい車も無いので、もう少し頑張って欲しいけれど。


と、いう事で、今年は上3つの目標+αで元気にやっていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

P.S この手のブログが多いでしょうから、華麗にスルーして頂いて結構です♪
   自分自身が『忘れないように!』という宣言ですので。


Posted at 2011/01/03 20:29:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すごい広く感じるが、逆に言うとそれだけ http://cvw.jp/b/16768/48421900/
何シテル?   05/10 13:38
ボチボチいこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:45:41
リヤ MCB モーションコントロールビーム  取付 4WD ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:31
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:58:19

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
前モデルスペーシアハイブリッドの入れ替えとして購入。 この車を選ぶにあたっては、 岐阜 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年式 8V前期型。 走行距離36,000キロ。 前車X3からの乗り換えを考え始 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
亡き母より譲り受け。 新車から約4年で17000キロ。 母にしては乗った方じゃなかろう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
お友達から譲ってもらいました。 走行距離2500キロ。とても状態も良くて絶好調。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation