• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつにいのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

セレブリティ

帰りのキップを予約しようと、新宿駅に行ったら、こんなの配ってました。



見たこと無いし、怪しい飲み物か?なんて思ったけど、タダでもらえるなら・・・と、思ってもらってきました。

後で調べたら、グラソーっていうNY産まれの飲み物で、ついこの前から日本でも売り出したようです。
海外ではセレブリティ御用達なんだとか・・・

味の方は…まぁ、飲んでみてください(笑


話は変わりますが、本屋でこんなものが売ってました。
久しく買ってませんでしたが、どうも32の表紙を見ると・・・しかも今月号は付録付きで中身をみる事が出来なかったので、ついつい・・・


こちらの中身は・・・まぁ、見れてたら買わなかったかな?(笑

最高速がどうだとか興味ないもんで…興味ある方は、どうぞ。付録は、微妙なサイズのタオルです。
Posted at 2009/08/29 23:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月26日 イイね!

達成

連日の飲み会激務のスケジュールを無理矢理調整して、行ってきました。

東京に3週間もいるのに、行かずに終わったんじゃね~

行って早々、見る間もないままに、噂の演出が…

3脚も使えないんで、ブレブレですけど(^^ゞ


前から


後ろから



遠くから見て、思ったよりデカくないな・・・って、思いましたが、近づいたらデカかった(笑

これ、壊すのは勿体無いよね...
自分が生きてる間に、本物が出来ないかな?

それにはガンダリュウム合金?が必要か(爆


そして、御大のところで知った、盆栽も見に行ってきました。

気になった3つのみ


当時、ヨーロッパへ仕事をしにいった時に、現地で見て日本で売ってたらなぁ~って思ったんですよね。
シビックとか、ハッチバックの車が好きなんです。まっ、売れないでしょうけどね。



んで、隣にあったGT-one。カウルの中覗いたら、エンジンも積んであるような感じでした。


この2台、半分外みたいなところに置かれているんですよ。雨とか埃でちょっと汚れちゃってて、何だか可哀そうでした。

で最後は、


Dino

Dinoって初めて知ったんですが、ボクと同い年でした。(Dino本人じゃなくて、車の発売日の方ですよ(笑)

え~俺ってこんなに古いのかぁ?なんて思うのと同時に、こんな風にカッコよく年をとりたいもんだな...と、思いました。
Posted at 2009/08/27 00:00:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

一時帰宅

東京の実家へ2週間遊びに行っていた子供たちを連れ、東京のホテル暮らしから一時帰宅しました。

義父のティアナを借りて。


元臼産関係者だった義父は、これまでひたすらグロリアを乗り続けて来ましたが、グロリアがラインナップから無くなり、もう大きな車も必要無いしって事で次に選んだ車がこれでした。

正直、『う~ん』って思っていましたが、これ2.5Lのグレードなんですが、思った以上に気持ち良く走ったのでビックリでした。



土曜日に日が変わる時間に高速を降りられるように時間を調整してスタートしましたが、トラックばっかりで100キロアベレージを保つのが一杯一杯な状態でしたが燃費も13㌔/L。まずまずですかね?

レザーシートはちょっと好きになれませんが・・・汗かくし。



明日は、またティアナにのって上京です(>_<)
Posted at 2009/08/22 18:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

考察?観察?

9連休だった夏休みも終わり、再び、新宿でのホテル生活です(T_T)

先日の夜会の事はお友達がアップされているので、お任せして(w、その直前に交換したアッパーマウントの感想と、超ドしろうとが考察を少々。

結果的には、良い!ただ、1点を除いては。

そんなに車高を落としていない(フェンダーアーチまで640mm)なのに、底突きする・・・

そんな状態でしたが、アッパーマウントを交換して、不快だった底突きは無くなりました。(調整位置間違えて625mmの状態でも)


で、1点というのが、リアからの音。動く度にゴトゴトいいます。

MTGの時に、皆に話したら『他から音がすれば気にならなくなるよ~』なんて言われましたが、やっぱり気になる。

気になりついでに、アルナージュのアッパーマウントで気になった事が。

アルナージュのアッパーマウントには、スプリングの内径を押さえる部分が無い。
これって、ズレてきたりしないのかな?スプリングが遊んでなければ、ズレたりはしない?

と、いう事で、リアもフロントと同様、メーカー不明品のアッパーを某オクで購入してみました。

右がアルナージュ、左がメーカー不明品です。


左はスプリングの内径を押さえる部分があります。

ただ、左のアッパーマウントでも気になる部分が無いわけではない。

アルナージュのアッパーより、更に1cmほど逃しが大きいんです。


左:アルナージュ、右:メーカー不明品

そうすると、先日のomameさんからの指摘にもありましたが、益々伸び側のストロークが不足するような気が…

ショック全体ではこんな感じ

左:アルナージュ、右:メーカー不明品

また、弊害としては、Maine'sのタワーバーが干渉して付かなくなってしまったので、別の物を用意しないと・・・


う~ん、どっちが良いんでしょうか?

これで音が収まるなら、メーカー不明品で行こうと思いますが、どのみち音が出てしまうのなら、アルナージュに純正のアッパー下のゴムブッシュを入れた方が良いのかな?

皆様、アドバイスお願いしますm(_ _)m



Posted at 2009/08/17 22:02:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2009年08月13日 イイね!

課題

課題この夏休みの課題。

さて、暑い中、頑張って取り付けるか♪
Posted at 2009/08/13 08:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTR | クルマ

プロフィール

「すごい広く感じるが、逆に言うとそれだけ http://cvw.jp/b/16768/48421900/
何シテル?   05/10 13:38
ボチボチいこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 567 8
9101112 131415
16 1718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【DIY】天井収納棚の作成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:44:24
室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:45:41
リヤ MCB モーションコントロールビーム  取付 4WD ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:31

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
前モデルスペーシアハイブリッドの入れ替えとして購入。 この車を選ぶにあたっては、 岐阜 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年式 8V前期型。 走行距離36,000キロ。 前車X3からの乗り換えを考え始 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
亡き母より譲り受け。 新車から約4年で17000キロ。 母にしては乗った方じゃなかろう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
お友達から譲ってもらいました。 走行距離2500キロ。とても状態も良くて絶好調。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation