正しくはBootProtectionTrayです。
日本風で言うとトランクマット…でいいのかな?
トランクに敷いて水こぼれとか砂が零れないようにする防水トレイってやつです。
いままではホームセンターで買ってきたゴムマットをこんな感じで貼っていたのです。
が、ebay(UK)を眺めていたら純正新品が結構安値で出品されていたので頑張って落札と。
トレイ自身はそこまで高価にならなかったのですが、なんせ大きいので送料が落札金額よりも高価に……
とは言っても国内のDで取り寄せるとびっくりするような金額なので、送料込みでもそれの半額以下だった事を考えればお得です。
もしかしたら本国のebayならさらに安く出品されていたかも知れませんが、さすがにフランス語は読めないんで仕方がないです。
で、さっそく敷いてみました。

さすが純正!…とは言い難いフィッティングwwwwwなんか微妙に合わないwwwww
とはいえ、きっちりとカーゴフックを避けているのはすごいです………奥だけ。
フックを逃がす切り欠きが奥にしかないので手前のカーゴフックは隙間から引っ張り出すしかない模様。
それでもロゴ入り純正ってのは嬉しいですね。
出品時の写真↓だと解らなかったのですがロゴがエンボス加工で出っ張ってるってのもなかなか。

深さは3cmぐらいあるので砂とか少量の水なら余裕そうです。
これで釣りの帰りにトランクびしょ濡れなんて事態は避けられそうです。
え?リアスポはどうなったって?今はデイライトの配線作りで忙しくってwwwそれどころではwww
取り付け、配線の室内引き込み、仮配線での点灯テストを今までやってたんだけど、スイッチ周りとかディレイユニットの固定がまだ出来て無くって……明日頑張ろうwwwww
Posted at 2014/07/25 01:37:55 | |
トラックバック(0) |
307CC | 日記