• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(o・ω・oじん)のブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

ダメでやんした



昨日、ヘッドライト交換したので
夜に光軸調整を試みたんですけどね
上下には動くけど、左右はあんまり動かない。
ちょっといじっては付近をぐるっと走ってみましたが
対向車が明らかにまぶしそうにしてました(^^;
alt

あ、補足写真も。片方のイグナイターをリザーバータンクの土台の所につけたって話。
本来丸みをおびてた足を邪魔だから削りました(笑)
それにww光軸調整するのにボンネットあけたらさ
バンパーのビスが仮押さえにちょっと浮いたままになってて
気付いてよかったよ(ΦωΦ)フフフ…

まー、それにしてもフォグの黄色いことwww
可愛いけどね、これはこれで(笑)

しかしまぁ、ここにきて、もしや・・・ということに気づく。
左側通行用か右側通行用があるのか・・・(今かよw)

自分たちではらちがあかないのでショップに今朝電話。
昨日整備手帳にコメントくれたチンク三世さんのお言葉通り
どっちかあるけど、うちのがどっちか分からんので
そのままショップにお邪魔して見て頂きました。
alt

はい、ばっちり本国仕様でした(´;ω;`)ウゥゥ
光軸調整すれば乗れますが、車検非対応だということ。
整備士さんが軽く合わせようとしてくれたら
上下には振れるけど、左右に振れないくなっているので
中で外れてるかもしれませんと言われちゃいました。
うちで昨夜やってた時も、少しは動くけどあまり動かなかったんですよ。
中古買った状態で最初からそうだったのか
うちがあーでもないこーでもないと回し過ぎたのかは不明です(笑)

っちゅーわけでぇ。
ふりだしに戻る ということに。。。

昨日のこの作業のせいで旦那が腰痛勃発してるので
また来週くらいに純正に戻します(*T_T*)多分。
車検は昨年末に受けたばかりなので
とりあえず光軸調整してもらって乗ることはできますけど
車検非対応は面倒ですからねぇ。
旦那が意気込んでやってくれたし、気に入ってましたが
短い命でした( ´,_ゝ`)プッww

そういうわけで、悔しいから桜×アバルトの写真撮りまくってきました(笑)

alt

おめめが大事。

alt

おめめが大事2。おめめの中にも桜が写ってます♪

alt


ヒャッハー!! ←もうやけくそw
Posted at 2019/04/07 16:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



昨日から色々あったので



色んな意味で記念に(ΦωΦ;)フフフ…



桜×ABARTHでーす



あれwww

まあ私にはコレも愛車の一部ですから(笑)
Posted at 2019/04/07 15:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト
2019年04月06日 イイね!

もう最後であろうカスタム



久々に整備手帳も書きましたー。


私は可愛いおめめ好きだったんですが、
旦那が替えたいと思っていたヘッドライトを
某オクで新車外しのを安く入手しました。

これまたいつも行くショップに相談してたけど
旦那さんならすぐ出来ますよ~ と(笑)
言って頂いたので、気になる所は質問しといて
やっと本日の作業になりました。

結果、このライトのついてる現行型ハロゲンから
HIDに換装するなら容易にできそうですが
初期型のハロゲンからライトさら交換となると
奥行がありすぎて収納に苦戦するので
このライトを装着するだけでキツイです(^^;

HIDのプロジェクターヘッドライトが出てきたころの年式のチンクなら
簡単にいくかもしれませんね・・・(旦那・談)



そんな訳で、ちょいワル顔の完成です。
まだ光軸バランスはみてないけれど
多分大丈夫?夜に確認します。

今年はビィエントオフにも行きますし
全国オフにも行きますので
お会いしたら見てやってくださーい(*´∀`*)
Posted at 2019/04/06 15:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2019年03月28日 イイね!

わざわざすみません



年始に届いた年賀状に
今年の目標は平成が終わる前に
σ(o・ω・oじん)さんに会うことだと
あくまでも目標ですが書いて下さって

先日から少し連絡を取り合って
新元号が発表されるよりも前に
なんとか再会することが叶いました(*´∀`*)

joeさんのブログで気になっていたそうで
待ち合わせはnido。
もじゃさんの仕事のキリと
私の帰り道のリミットをなんとかすり合わせ
それでも予定より早くお越し頂いたので
約2時間くらい久々のデートを(o^^o)♡



近況報告という名の、不健康談義(笑)
お互いに年を重ねてですねw
若い頃には想像出来なかった自分だったり
この年齢からは早いよ的な脅しだったり(^^;

相変わらずなもじゃさんのマシンガントークに
ちょっとうれしかったりwww

いやー、もじゃさん全然変わってなかった!
それなのに私は(笑)成長しましたwwww
ううん、今日はむくんでるだけです(笑)
…多分…きっと…ね…w

次は、もう少し短期間にあいたいですね♪
今日はわざわざ遠くまで来て頂いて
ありがとうございました٩( ᐛ )و
Posted at 2019/03/28 23:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト
2019年01月12日 イイね!

モッチリーニ号



持ち物に名前つけるのが、僕の悪い癖w
(右京さん風にww)

私の愛車アバルトには
「モッチリーニ号」という名前がついております(笑)
だって名前つけたほうが愛着わくし(ΦωΦ)フフフ…

そんなモッチリーニ号も年末3回目の車検でした。
いつもお世話になってる蒲郡のアクトさんに入庫。
代車を借りるにあたっては、
「じんさんはMTもいけますもんね」という会話をするも
いつもいつも【軽】だったりして(笑)質問の意味なしw

今回は、先日交換したサイドミラーのところの三角パーツ
右側だけの交換でしたが、その後、左側も欠けてきたので
左側も交換してもらいました(-_-;)
この前一緒にやってもらえばよかったww

それから、いつか出し惜しみしてた話ですが
実は車検前点検にアクトさんに伺った日に
左側の窓が開かなくなっちゃったんですよ(-"-)
ボタン押すと動こうとする音はするものの
窓が開かないのでびっくりして旦那に電話(笑)
ついでに見てもらってと言うので確認してもらったんですが
レギュレーターがダメになってるのでと
こちらは4諭吉くらいになると(^^;
その場ですぐはちょっと出せない金額だったので
車検まで保留していたわけです。

基本的に窓は開けない主義なんですけどねぇ。
開けるなら全開。途中で止めると埃の線がつくのがきらいw
だから開けるならガッツリだったんですが
オートでガツンと全開にするのも良くないという話で
下がり切るまでに止めるのがいいそうですよー。
ガツンと全開にするとそのショックが劣化を早めるそうです。

そんなこんなであとはついでにオイル交換してもらったぐらいで
無事車検は終了~・・・と行きたかったんですがぁ。
引き取りに行った時に、ん?と違和感があって見てたら
屋根にわずかな凹みがあるじゃないですか(´;ω;`)
アクトさんでは、私がものすごーく大事にキレイに乗ってるのを
よくご理解して頂いているので、私の勘違いではないと
すぐしっかり謝罪してもらったんですが
アクトさんから出してる車検屋さんの方にも確認しますので、と
昨日まで時間をかけてました。

車検屋さんでは、知らないの一点張りだったそうで
結局いつついた凹みかは確認できないままですが
アクトさんが半分持ってくださるということでデントリペアを。

alt


写真では結構凹んでるように見えますが、実際は角度的に
気にしてみれば凹んでるねといった状態でしたが
キレイに直していただけました。

本来は私に落ち度はないので払うのもどうかと思うんですが
直って気分は良くなりましので、仕方なしですね。

年明けにお店に行くことも少ないので
今回はご自由にどうぞのカレンダーも持ってきました。
ご自由に・・は2つもらっていいかなと、一瞬思いましたが(笑)
欲張ってはアレかと、アバルトカレンダーをチョイス。

alt

かっちょいいですなぁ(^▽^)/
Posted at 2019/01/12 09:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation