• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(o・ω・oじん)のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

じゃじゃーん♪




ことしは一応それなりにダイエットしておるんですが


なんと


ついに!!








10kgダイエットに成功しました~ヾ(≧∇≦*)〃きゃ~♪


5月末ごろから始めたので、7ヶ月ぐらいかかりましたけれども

なんとか「とりあえず10」は達成できました|∇≦)bイエアッ



毎日キッチリもやってないし、週末は食べるし飲むしで

上下変動もアリアリなんですけどね(ΦωΦ;)フフフ…

それでもこうして下降線が見れると自分でも嬉しいですねw


でもこれで終わりじゃないので

まだ最終目標までは、あと・・kg(;´Д`) 頑張らないとね。




で?今は何kgかって?


それはまだまだ内緒だわさ(笑)
Posted at 2015/12/19 10:41:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2015年08月25日 イイね!

まずは10




皆様、お久し振りでございます ┏○ペコッ


今はハウスや畑で仕事して毎日汗だくで疲れるせいもあって・・・

とか言い訳してみたりするけど(ΦωΦ;)フフフ…

みんカラ、サボってました(笑)



最近のワタクシはと言えば。


ダイエットに禿げ励んでおりまして。

でもとりあえず3ヶ月で目標は達成できず、継続ちうです。


ちょっとぶつけて、結婚指輪のとこが痛くなったので(´・ω・`;)

指輪外したんですよ~。てか、6kgほど痩せたから外れたんだけど(笑)




明らかに薬指だけが細いwww


結婚した時は全体がその細さだったハズなのにね(´=ω=`;)

これまた運よく?指輪が圧迫することもなく15年過ごしてきたおかげ?

薬指だけ細いまま保たれてます。


駄菓子菓子!!


はめるの忘れて寝ちゃったら、はまらなくなっちゃいました(*T∀T)

第二関節と指輪の定位置までのお肉がw

微妙に邪魔になって入らないんです(笑)

まー、写真見て分かると思いますが指輪の跡のとこ、細いもんねww


そんなことも手伝って、継続ちう。




※ ピンクが体重、グレーが体脂肪


自分に甘い私らしく、増えたり減ったりでしたが

この頃いい感じに下降線たどってます。あ、これ今日の結果ね。

もちろん数字は出しません(笑)

自他ともに認めるおデ部なので、最終目標達成した時には

最大値の発表もあったりなかったり・・・えw


何もしないよりいいってことで、マシンでウォーキングも。ちょっとだけ。

これについては続ける自信ないけど、ないなりに頑張るw



とりあえずの目標は、マイナス10kgです。あと2.9kg。


今まではダイエットするする詐欺でしたが(笑)

今度はちゃんと自分で決めたとこまで頑張ろうと思うので公表。


旦那にも、年齢も考えて体のこともう少し考えた方がいいって言われて

確かにそうだよなって思う。

来年40だし、今が頑張り時な気がする。


脱・おデ部!!全国オフにはちょっと痩せた私に会えるよ(ゝω・)テヘ♪

↑誰も得しないwww
Posted at 2015/08/25 22:41:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2013年01月12日 イイね!

れっつら ごー

今日も行ってきました。ウォーキング。


観音様のところには子供がワーキャーやってたので
今日は上りませんでしたw


私は土曜日も関係なく仕事なので
土曜日って休日の感覚がなくなってましたが
やけに子供がワサワサいるなと思ったら
そーか、そーゆーワケかと納得。
昨日より1時間ほど早い時間帯ってのも相まって
ウォーキングしてる方が結構いました。

筋肉痛はさほどでもなく。まぁまぁいい感じです♪

昨日はいきなり階段のぼって失敗?(笑)したので
今日は舗装された道路を歩いて展望台まで上りました。
展望台に近づくにつれ勾配がきつくなっていくので
またのぼりきってゼーハーですけどね(^^;)

今日は階段を下りるだけにしようかと思ったんですが
ですが・・・頑張ってもう1回上ってw
足プルプルのガクガクでゼーハーゼーハーでしたが
( 〇□〇)ハァハァ
今度は小走りに階段を下りて
途中手すりの切れ目の踊り場がある部分まで
走って上って走って下りて5往復ぐらいで汗だく(笑)


体力なさ過ぎて自分に笑えますw

それからこの岩屋緑地の駐車場の方へ軽くジョギングで下りて
今度はゆっくり歩いて上ってきて。
帰りはわざと遠回りに帰宅して約1時間ぐらいですかね。


月曜日から始めた夕食置き換えダイエットも
昨日ウォーキングに行った成果もあってか
5日間、今朝の体重測定で4kgほど減量できました
v(。-_-。)vブイッ♪
これで年末年始の暴飲暴食もチャラです(笑)

これでリセットされたので、いよいよ本題に突入w
5月上旬の親戚の結婚式までに
あと最低10kgは痩せてたいな~
( ´(00)`)ブヒ
 
Posted at 2013/01/12 17:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2013年01月11日 イイね!

のど渇くっちゅーの

なんの気まぐれかw
突然、ウォーキングなんぞ行ってきました。

ご近所さんのウォーキングコースは2つあって
ちょっと大きな公園まで行ってぐるぐる周回してくるか
岩屋観音へ行くか・・・と、まぁそんな感じで。

公園ぐるぐる回るのは単調だし人が多いので
岩屋観音に行ってきました。



家から見える観音様は結構有名?なんだと改めて知る。


『岩屋』というぐらいですから
岩山の上に立ってらっしゃいますがな。
下から見上げるとこんな感じで。

いろいろとコースがあるので、どこを歩こうか迷ったあげく
久しぶりのウォーキングにはキツ過ぎた階段コース(笑)
展望台へ行ってこようと思いつつ
前に旦那と歩いた保守点検用車両道路は長いので
(普段は車両進入禁止になってます)
階段なら近いじゃーんと軽く考えたのが運の尽き(--;)
階段の方が距離が近いってことは
結構垂直に上がるってことでwwそりゃキツイわけさwww

半分ぐらい上るだけでゼーハー((´ω`υ))ドウシヨウ・・・
どうしようたってwもう今更下りても意味ないし
上らなきゃダメじゃん?(; ・`ω・´)
頑張って上りましたよwゼーハーMAXで(笑)
軽く歩いてくるだけのつもりだったし
お茶もお金も持ってなくて、頂上のぼりきってのどカラカラ。
ものすごいこと成し遂げた感満載で大幅休憩(;´ω`)ハァハァ

なにやってんだかね。。。

せっかく来たんだから、ちゃんと展望台にも登って。



展望台らしからぬ風貌ですが。
一応、アレです。風力発電機なんです。
真ん中の柱の上部が回ってました。くるくると。

展望台で風に当たりながら、ゼーハーを落ち着かせて
せっかく「岩屋観音」にきたんだから
観音様のとこも登って帰ろうと、さっきの階段を下ります。


 
下りるのは楽なんですけどね♪

ここをウォーキングコースにしてる人は結構いるけど
毎回、観音様のところに登るのは私ぐらいなモンでしょうw



よくこんなところに建てたなと、見るたびに思う。
観音様から展望台を見ると、すっげー小さく見える。
大した距離でもないのに。高低差のせいかな。



なんて田舎なんだ(笑)

観音様から我が家も見えるわけで。
当たり前じゃんねwうちから観音様が見えるのにww



まぁこのへんのどっかにあるわけです(-`L_´-o)
どーでもいいけどw



ひなたから見た観音様。
の、写真を旦那にメールして、アンタ暇だねと言われる。

暇じゃねーしっ フンッ(。-`へ´-。)

1時間ほど上ったり下りたり行ったり来たり
歩いて帰ってきましたよ。もう足がプルプルきだしてる(笑)

寒いからとちょっと着込んで出かけたけど
歩いたら汗かいて暑くなるから
最初はちょっと薄着と思うぐらいでちょうどよさげですた。
Posted at 2013/01/11 17:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation