• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(o・ω・oじん)のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

さわやか( ̄¬ ̄) ウマー♪



お待たせ~♪(*´∀`*)

平日さわやかランチオフ、行って参りました!

まずは帰りが遅くなりがちなので先にお買い物w



浜松行ったら絶対寄っちゃう「ビッグ富士」と
お義父さんにおつかい頼まれたので、「まるたや」でお買い物。

ウロウロしてたらいい時間になっちゃったのでさわやかへGO!



しっかり者のAB911さんが先に来て、席順とってくれてます(´▽`)

それから続々とみなさん来られて
今回もバイクで登場かと思ったどっちびさんは珍しくチンクで(笑)
さわやかオフ会史上、いちばん空いてまして
みんなで並んで座れるようにお店の方にお願いして
順番ずらしてもらいながら待たせてもらいました♪



早くこないかな~( ̄¬ ̄) ジュル・・・

もうねwそこかしこから、げんこつハンバーグの美味しいニオイがしてて
ノックアウト寸前です(笑)



そしていつもの絵面(ΦωΦ;)フフフ…

これで終わりじゃないんだゼ~?(・∀・)ニヤニヤ



動画も撮ってやったゼ~ヾ(≧∇≦*)〃
これにニオイがあったら最高なんだけどね~wwwww

あ、ちなみにこれ、げんこつハンバーグって書きましたけど
ゆおんさんが注文したのはワンサイズ小さ目のおにぎりハンバーグですw
見た目は一緒ですから問題なしw

あーもう、このブログアップするのキツイwaー(笑)お腹すいた。。。

今回は宣言通り



1度セットで完食したのち、声高らかに「おかわりお願います!」と、しげニャンw
1度目パンで食べておいて、2度目はライス。おそるべし。



その間、食べる気満々だったデザートを・・・
私たちが食べ終わった頃、しげニャンもおかわりハンバーグ完食です(笑)
(* ̄∀ ̄) =3ふー、食べた、食べたww


いつもはここで食事だけして、またカフェなど行ってデザートですが
今回はスズキ歴史館に行こうジャマイカということで



駐車場で整列。
手前から、AB911さん富さん、私、どっちびさんしげニャンさん
ゆおんさんとYDさんもじゃさんの合計7台8名です。



駐車場からちょっと歩いて、盗撮の嵐w

入場は無料で、初めての来館者はこちらでまず説明VTRを鑑賞。

すぐお隣には、例の「グーン、ダーン」の車が展示してあって



舘ひろしやCM出演者のサインがありました(´▽`)

あ、ワタクシははそんなものよりも ←失礼(-_-;)



こちらの方が欲しいです(○´ω`◯)ゞエヘヘ 
車じゃないよw亀梨和也だよ♪うーん、カッコイイ(//ω//) 



1Fにはバイクがならべてあって、試乗もできるわけでw
しげニャンなかなか似合うなー♪

2Fでは3Dシアターもあって10分ぐらいですがなかなか楽しめましたし
樹脂製品のできるまで、という映像をスタートさせると
おまけにミニカーがもらえるということで、全員で8回も再生(笑)

3Fでは昔の家庭の風景の映像の中に入り込めるということで
しげニャンとAB911さんにカットインしてもらいました(*´∀`*)



スズキも最初は自動織機から始まってるんですね~。
私はライトキャリイがお気に入り。だってビール積んでるからwww

こちら下段のキャリイバンは電気自動車だとか。
前後の形が一緒で面白いですよね♪



トリコローレのついた赤い車に釘づけ(´▽`)



なんちゃらいう有名な人が、イタリア実際に走った車なんだってー(笑)

結構ね、なんだかんだ楽しめました。
ほんとのこと言うと、車好きだけどスズキ歴史館?ん~??と思ってたw
すみません(-_-;)
15時過ぎに入館して閉館の16時半まで居て、時間足りないぐらいで。
ちゃんと見れてない所もあるし、また行きたいなと思いました。


そんなこんなで、いつもはがっちりハイカロリーなさわやかオフだけど
今回は社会見学的な要素も含めつつ、大人なオフ会だったかなと。
『みんカラ』なんだからねwハイカロばかりじゃねww(* ̄m ̄)プッ

え?十分ハイカロ?(ΦωΦ;)フフフ…

そういえば、今回はお天気も良く♪Rossoさんの呪いもなかったのかな(笑)
雨の呪いが来たら動画送りつけようかと思ってましたが、やめましたw


多分、年内最後のオフ会になると思いますので
みなさんに「よいお年を~」とご挨拶してお別れ。



バイパスまでゆおんさんの後ろをカルガモ。
バイパス乗ったらゆおんさんとYDさんにバイバイして爆走で帰宅しました。

参加された皆様、お付き合い頂きありがとうございました(*´∀`*)
また来年ご一緒しましょうね~♪


そういえば、かなりの余談ですがw
オフ会で浜松行く日は帰りが遅くなるので、と
前日に夕飯の食材を買い置きしておくんですけれど・・・

帰って冷蔵庫開けて気づいた。やっちまったなって。

























ハンバーグ食べに行くことが楽しみ過ぎたせいか
ハンバーグの材料買い込んでました! アヒャヒャ。゚(ノ∀`ヽ゚)゚。ヒャヒャ

申し訳なさげに提供w 旦那にはホントごめんww

私はサラダだけでもお腹いっぱいです。
っていうか、さわやか行って、普通のハンバーグ食べれない(笑)

おしまいw
Posted at 2014/11/29 01:21:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 121314 15
16171819202122
23 24 252627 2829
30      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation