投稿遅くなりました┏○ペコッ
今回のさわやかオフは朝から猛暑(;´Д`)
Rossoさん、もう少し呪い送ってくれてもよかったのに(笑)
さて、朝から重大任務にてまずは浜松駅へひとっ走り♪
前々日から電車で名古屋に遊びに来ていた「広島の」ninaさんがw
このタイミングで行かないのは損だよね!?とばかりに
もう1泊して参戦することになって、お迎えにあがりました(*´∀`*)
改札出たらこっちですよーと連絡しようとすると
すでに連絡をもらっていたオレンジのスーツケース持った女性が前に(笑)
うわっwwびっくりwww
お久し振りですな挨拶をかわし、荷物を積んでレッツゴー!
・・・ん?まだ朝9時ちょいですけど、何か?(ΦωΦ;)フフフ…
朝からピックアップの理由はこちら。
じゃじゃーんヾ(≧∇≦*)〃 朝パフェなのですぅww
まつもとフルーツのフルーツパーラー「
トレピーニ」ですよ!
フルーツによっては
【時価】なんてコワイものまで(ΦωΦ;)フフフ…
元はといえば、
結石もちさんのブログ発端。
へーこんなお店が浜松にあるんだー?と思っていたら
ninaさんがせっかく浜松入りするなら行こう!ということで便乗。
さらに便乗されたご近所組さんもw
sibaharuさんはニューマシンで来てルノー♪
赤いーのん目立ちますなw やっと拝見できました(´▽`)
あ、すでに話が長くなってる(笑)
みんなが頼んだパフェはこちら!ドーーーーーーーーン!!
メニューに時価の表示だったぶどうや桃を頼んだninaさんとsibaharuさんw
私は店名トレピーニがついたパフェと、マンゴーなどっちびさん。
しかし【時価】ってホント恐ろしいでんなw
旬だからとは分かりますが、朝から結構な贅沢でしたね(;´Д`)
モーニングパフェを済ませたらさわやか集合まで時間があるので
あちこち寄り道しながら
ヤタローアウトレットにも寄ってお買い物。
ちょっと荷物置いてきていいですか?のどっちび邸も(外から)見れましたし♪
ガソリン入れてっていいですか?とかw
ホントにちょこちょこ寄ったんですがそれでも時間が余ったんですが
さわやか方面には行っておこうとカルガモ。
結局、世間的には夏休み入ってるし、お昼時なのでとさわやか到着。
すでにどんと来いシゲさんが待っていてびっくりw何時に来たんですかww
バイカーが1枠に4台とか頑張って駐車してくれてましたが(笑)
運よくササッとランチを済ませていく人の波に入ったようで
あぶれることなく駐車できました♪
人数も多いので名前を書いて待ち時間を聞くと45分~1時間。
もじゃさんの到着にちょうどよさそうな待ち時間となりました。
とにかく暑いので、日陰に入って待機。
次々に到着される方にご挨拶しながらまた待機。
みんな日陰から出ようともしません(*≧m≦*)ププッ
みんなが到着して間もなく順番となり
人数多いので一緒のテーブルは無理ですからまず4名お願いします!
・・・と言われてみんなで顔を見合わせる(笑)
ごたごたしてると余計に迷惑かけてしますので、じゃあいきましょうと
もじゃさん、
nero758さん、
どんと来いシゲさん、私で先陣を。
またもじゃさんにくっついていってしまいました(ゝω・)テヘ♪
でも隣の席には座らず(座れず?w)はす向かいに。
シゲさんの妨害行為が成功したようですww
うーん、いつ来ても安定の美味しさ!!ごちそう様でした!!
あ、nero758さんは前回C.C.Cのオフでご一緒した時に
「これなら3~4個は食べれますよ(-ω☆)キラリ」 と思ったそうで(笑)
でも平日ランチ帯はすべてがセットメニューになっていたので
げんこつとは別にステーキも注文されてペロリ。ツワモノ発見の瞬間でしたw
くーー、目の前に座ってたのに写真撮り忘れてました(*T∀T)
みなさん順番に席につかれて楽しくお食事できたご様子で
外は暑いけれど次もあるので清算を済ませます。
今回の参加車両はこちら!
このぴーかんな天気、分かります!?(笑)あちーーーw
左上から、
sibaharuさん、
いなぱぱさん、
富さんbyおやぢさん、もじゃさん
nero758さん、
どっちびさん、どんと来いシゲさん、
まつしたさん と私です。
ピックアップしたninaさんとまつしたさんのお連れさんで合計11名でした♪
いなぱぱさんが車の主治医が岐阜だからと
岡山から岐阜経由でかけつけて下さったことがまた驚きでしたねw
ここでsibaharuさんとシゲさんは離脱。
みんなで次の目的地、
カフェがリニューアルされた
うなぎパイファクトリーに。
もう暑すぎて外の写真もそこそこに入館w
見学も初めてor久し振りな人だけが真面目に見ていてww
みんなぞろぞろとカフェに移動(笑)
うなぎパイもそこそこに、暑さからかき氷注文が多いですw
私はninaさんと、うなぎパイのう巻き仕立てを注文し半分こしました。
飲み物どうします~?なんて聞いてたらninaさんが
「お茶すかっしゅにしようかなー」なんてΣ(=д=ノ)ノ
いやいやいやいや(;´Д`)
前回の「う~ん(-_-;)」が蘇ります(笑)
最初は辞めた方がいいよ!と全力で止めにかかったんですが・・・
いや味覚は人それぞれだし、美味しいと思われるかもしれないし
是非一度飲んでみて!!!と変なプッシュw
感想は・・・やっぱり「う~ん(-_-;)」だったようです(笑)
ハイカロ本拠地と言われるだけあって、飲食の間隔が早いのが有名ですがw
夕方にもなり主婦は退散せねばなりません。
駐車場に戻って、盗撮合戦スタート(笑)
あ、不可抗力もありますのでww
バラバラに停めていた全車を横並びに集合させて記念写真。
ファイナル!?も手伝って、夜の部も大変盛況だったご様子です♪
今回は普段あまりご一緒されない方の参加もありましたし
残念ながらご参加頂けなかった方ももちろんありますけど・・・
みんなで楽しい話もたくさんしたんですが
残念なことに、もじゃさん発信・平日さわやかオフも今回ファイナル!?
ワタクシ一応、皆勤賞でしたのでずっとご一緒できてよかったです。
平日さわやかオフ自体が終了ではないので
(もじゃさんもみんカラやめるわけじゃないので誤解なきよう)
また機会とご都合がよろしい方があれば是非ご一緒しましょう(*´∀`*)
ご参加された皆様ありがとうございました。
お土産を頂きましたみなさまも大変ありがとうございました♪