• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(o・ω・oじん)のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

やり直し



先日、幼馴染が

「windows10にしたよ」というので色々聞いてみた。

特に不具合もないらしいけど

元がwindows7だったから、全然操作が分からないとは言ってたw


私は現在windows8。

そろそろ10にしてみようかと考えてたとこだったし

嫌ならすぐ戻せるっていうので、試しにやってみました(・∀・)




予約がどうのこうこ言ってたけど、すぐDL出来るんだねぇ。



ここからが長かった・・・・・εミ(ノ;_ _)ノ バタッ…


・・・で、10にしたものの、(゚Д゚)ハッ!と思いだした事が。


ここんところしばらく、年賀状ソフトが盛んに

10には対応してないからアップグレードしろとポップアップが出てまして

案の定、もうアップグレードしないとひらくことさえ出来ない模様。


( ̄- ̄メ)チッ・・・しまったw


年賀状ソフトメーカーのログを忘れちゃってログイン出来ないので

新規でアップグレード版を購入するのはいいとして・・・

ちゃんと元の住所録が取り出せるか、めっさ不安になりまして


一旦、windows8に戻しました アヒャヒャ。゚(ノ∀`ヽ゚)゚。ヒャヒャ


だってー、取り出せなかったら困るんだもん(;´Д`)

念には念を入れよってことです。


そんで住所録の保存も済んだから、再インストール。




めでたく windows10 になりました~(*´∀`*)




右端のガジェットも普通に使えるようなのでひと安心。

私はvistaから8にしたんですけど、8ではガジェットが使えないってなって

これまで使ってたものが使えないってのは不便だし

色々探してDLしたんですよね~、当時。


やっと8にも慣れたとこでしたけど(笑)

また10になって操作が複雑になってる気がしますが(´=ω=`;)

まだしばらくは入れたり戻したりできそうなので様子見ですね♪
Posted at 2015/09/28 17:30:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月22日 イイね!

さわやかなバロックオフ



日曜日に、HEN態集団が押し掛けてくるというので(笑)
微力ながらお相手させて頂きました。

・・・Rossoさんが来るときは、たいてい『雨』なんですが・・・

「マイナスのマイナスはプラスだ」

とか(´=ω=`;) 訳の分からないこといって
ただでさえ強力な雨男なのに、雨乞いの儀式したとかしないとかw

そのせいで?とってもぴーかんで暑かったです(A;´・ω・)アセアセ


まずは遅れないように、早目にさわやかに到着。
ご近所ですから~と、nishiさんが顔だけ出しに来てくれて



やっとニューカラーのチビちゃん見れました(*´∀`*)
これがあのドクターイエローだったとは思えない仕上がりですw

今回は単なる週末ではなく、シルバーウィークという連休中。
高速で渋滞に巻き込まれているようで
なかなかHEN態集団の本体が到着せず心配しましたが
席を案内されてすぐにみなさんほぼ到着。



大人数で押し掛けては、いつもこの一番奥の席と
回りの席を陣取っております(ΦωΦ;)フフフ…

げんこつハンバーグ( ̄¬ ̄) ウマー♪
いつもながら安定の味!半分塩胡椒で半分ソースでモグモグモグ。

ほぼアバルトな集まりwこちらでは16台中1台はポルシェ、2台チンクで
あと13台は全部アバルトでした。写ってない方すみませんww


さてここから、ジェラートを食べに伊良湖まで。
約1時間半ぐらいかな。Rossoさんがご丁寧に地図作ってきてくれたので
みなさん安心だったんじゃないでしょうか(´▽`)

じゃあ地元民が間に入って連れて行きましょーと
私から出発したんですがーぁ・・・
見事にみんな譲り合って出ようとしなかったらしく(´・ω・`;)
私が引っ張れたのは2台だけ(笑)
バイパス入る前に停車してようか迷ったんですが
そんな難しい道ではないので、バイパスをちょっとだけ
のんびり左側走行しながら後続を気にしてたら
きたキタ来た!(笑)Rossoさんが引き連れて来てくれましたw

それでもさらに何台かは見えないので、どっちびさん任せ( ̄∀ ̄)ニヤ
伊良湖に向けてズンズン走りましたw
がw
旦那がトイレ行きたいとか言うので(笑)
さわやかでコーヒー飲んだのがいけなかったようです(ΦωΦ;)フフフ…
メッセで後続車と連絡取りながらコンビニに寄り道。
どっちびさん達も待ってればいいわ~、なんて思ったら
ほんのちょっとの時間差で合流。。。あれ?そんな近くにいたのね(笑)

駐車場を占領するほどの軍団なので、早目に退散(;´Д`)
伊良湖で待ってる仲間もいるので急ぎますw



バロックの駐車場もほぼ占領する軍団。
AB911さんとsibaharuさんが待っていてくれました♪
ぎゅうぎゅうチンク祭り(´▽`)ピースしてる人もいますがw

ちゃんと自分で目線入れて、写真撮って欲しいそうなので撮りました(笑)
やー・・私もふざけて座ったんですがww誰かアップするんじゃないのかなw

ジェラートは、カップかコーンか、シングルかダブルかを選んで
食券を購入。ジェラートのショーケースからどれにするか・・・
お店のホームページで見ていたよりも種類が少なく
目星を付けてたメンバーさんがいればホントに申し訳ないです(´=ω=`;)

私は伊良湖岬、をイメージしたブルーキュラソーと塩ををブレンドしたもの。
ん~、なんか普通にソーダ味みたいだったけど(笑)
旦那は一番人気の牧場ミルク。
結構みなさんダブルで頼んだり、他のプリンやシュークリーム食べたりw
溶けるのが早くて垂れちゃってましたがw

食べたら駐車場で雑談ターイム。



の、間に私は個別撮影してたんですが(;´Д`)
ごめんなさい、kuniさんと、B-MAX@愛知さんの車、撮り忘れてました(*T∀T)

左から右へ
1段目:捨乃介さんおくやんさんyama-3さん
2段目:RossoさんWilco-macさんゆうさん
3段目:sibaharuさんneroさんどっちびさん
4段目:まつしたさんルイさんたかださん
5段目:のりガエルさんゆりさんAB911さん

こちらでAB911さんご自慢のポルシェもやっと拝見できました(´▽`)
sibaharuさんちの紅チンさんの中には暑そうにしてたHARUちゃん発見w
いつ見てもカワユス~(*´∀`*)

小一時間ぐらいダラダラしてお喋りしてましたが
そろそろお店にも迷惑掛けちゃってるだろうからとシメます。
私はここから、フェリー乗船組のHEN態集団のお見送りに(笑)

伊良湖岬に行くのも、かなり久し振り。



盗撮大会して(笑)
1本前の船に乗せられそうになるゆりさんを制止してww
乗船までは1時間ぐらい時間があったので
隣接した道の駅でお土産かったり雑談したり。

ツアー客がものすごく大勢乗り込んでくのを見たり(´=ω=`;)

船に乗るところで最後のご挨拶して堤防からお見送り。
なかなか濃ゆいオフ会でございました(* ̄m ̄)プッ



今回ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。
なかなかの台数で、ちゃんとまとめられたとはお世辞にも言えませんが
またの機会がありましたらよろしくお願いしますね┏○ペコッ

それから、お土産を頂きました皆様、ありがとうございました♪
Posted at 2015/09/22 23:32:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月19日 イイね!

告知☆明日ですよ~♪



明日はいよいよ「さわやかなバロックオフ」です!

ほぼ前回のコピペですがよろしくどうぞ(ΦωΦ;)フフフ…



9月20日(日) 炭火焼レストランさわやか浜松高塚店 たかつかデスヨw

10時半~10時50分集合
 

11時開店に合わせて入店できるようにしたいと思いますので
カルガモせず個別で来られる方、またドタ参の方も
少し余裕もってお越し頂けるとありがたいです(´▽`)

関西、名古屋方面からお越しのかたはカルガモプランがあります。
詳しくはRossoさんのブログで~w



食後は伊良湖まで↑こんな感じのルートをカルガモ移動。
バロックにジェラート食べにいきます(´▽`)

↑こちらまで1時間半程度かかるものと思いますので
さわやかでトイレ済ませておいてくださいね~(笑)

それから、ジェラートの数も多数ありますので
今回大人数でもありますし、あらかじめホームページで
注文するジェラート等の目星付けておかれるとよろしいかと思います♪


関西方面からお越しの希望者で
伊良湖から鳥羽までフェリーに乗って、ハイカロするメニューも。
シルバーウィークで、お時間に余裕のある方など
遠回りして帰ろうというのもアリかと(ΦωΦ;)フフフ…

伊勢湾フェリー 

これまた希望者で伊勢で・・・食べるらしいですよ。( ̄- ̄メ)チッ


参加表明の締め切りはありませんので、当日ドタ参もOKです♪
お気軽にどうぞ~(*´∀`*)

※ドタ参でさわやかに来られる方は、当日メッセくださいね~。
 席の確保しなくちゃいけませんのでよろしく┏○ペコッ


現在の参加者 

RossoScorpioneさん 2名
たかだ@倭屋Rさん
kuniさん 2名
ゆう★2さん
のりガエルさん
まつしたさん
yama-3さん
ゆり。さん
nero758さん
Willco-macさん
捨乃介さん
B-MAX愛知さん
sibaharuさん 2名 (バロックのみ)
AB911さん 2名 (バロックのみ)
どっちびさん
おくやんさん 2名
ルイさん 2名
σ(o・ω・oじん) 2名     18台25名 (9/19 現在)


その他: nishiさんがちょっと顔出ししてくれるそうです(*´∀`*)


明日もお天気は良さそうだし(*´∀`*)日頃の行いの良さが出ました(笑)

大人数で移動も大変かと思いますが
みなさんご協力お願いしますね♪みんなで楽しみましょう!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-♪
Posted at 2015/09/19 08:33:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2015年09月18日 イイね!

ついに壊れた




旦那の携帯がついに壊れました。


・・・というのも、携帯そのものに頓着もなく
仕事で電話とメールが出来ればいいって人なので
古い機種をずーーーーーーーーーーーっと使ってたんですよ。

それが SH903iTV でした (A;´・ω・)アセアセ



当時としては、ワンセグに特化した商品で画面が横向きになったり
目新しさもあってよかったんですけどね~。


つい数日前に、フリーズして電源落ちて
半日後ぐらいにようやく復活したところでして(ΦωΦ;)フフフ…
その時に、さっさと機種変に行けば良かったんですが
本日また同じ症状が出て
今度は立ち上がろうとして立ち上がれない状態の連続だとか。
電池パックが入ってるとその繰り返しでどうにもならないので
電池パック抜いて帰ってきた旦那。

「ついに携帯壊れたみたいで電源入らない。修理できるかな?」

って・・・(;´Д`) もうそんな古い機種、まだ使う気?(笑)

電話帳が取り出せるかどうかもあやしい感じなので
夕方、慌ててショップに行って来ました。

で・・・やっぱりもうサポートも終わってるし修理はできないとこのこと。
そして電話帳も本体に記録されてるので取り出せないということ。
同年代ぐらいのガラケーを持ってれば、もしかしたら確認できるかも?
ってことでしたが、もう無理だなって、諦めて機種変してきました。

今度は P-01G ですよ。



仕事上、傷がつくことも多いと思われ
あまり目立たないような白にしました。

手続きを担当してくれた尾根遺産がもしかしてってこともあるのでと
miniSDカードの中身を確認してみましょうと言ってくれて

なななんと! ちょっと古いデータだったけれど
いつかコピーしたことがあったようで、電話帳が入ってたんですヾ(≧∇≦*)〃
これで旦那もひと安心。

一時はどうなることかと、電話帳また入れ直すの大変だなと思ってたけど
必要最低限のものは戻ってほっとしました♪



ん~、パカパカ携帯、スマホに馴染んじゃった私には違和感バリバリ。


旦那はこれをまた何年使うのかしら(ΦωΦ;)フフフ…


そうそう。わたしのリンゴさん携帯ですけど
何もしてないのに操作が極端に遅くなったり
指紋認証もできなくなってるのに暗証番号入力画面に移行しなかったり
通話がすぐに切れちゃったり、同じ場所にいるのにWi-Fiが勝手に切れたり
Wi-Fiの繋がってない外出先ではLTEもダメになって
圏外扱いする始末で(*T∀T)

そうなるともう再起動しないと普通に使えないんですよ。

キャリアはドコモだけど、リンゴさんなので
恐る恐るショップの尾根遺産にこんな症状になるんだけどと
こっちで見てなんとかしてもらえるのか、リンゴショップ行くのかと聞いたら
落下や取扱の不注意ではなく自然にそんな風になってしまうんなら
保証で新品交換できますよとのこと。
ただし7千円ちょっと必要ですけどね(´=ω=`;)

この症状かなり前から出ていてホントに大事な電話してる時でも
途中で切れちゃって結構こまるんですよ。
そういば義母が亡くなった頃もちょうどそんなんで困ってたかも。


今日は旦那の携帯壊れたからって慌てて家を出たので
私自身の携帯を持って出るのを忘れまして(;´Д`)
旦那が今週末にでもまた行ってくれるっていうから
保証で交換してもらおうかなと思ってます。

ただ、尾根遺産いわく、iOSのバージョンアップして
様子見て下さいとも言われ・・・
さっきiOS9.0にしたところ。はてさて、土曜日まで変化はあるのかな。


昨日は旦那のノートPCが壊れかけてなんとか復帰したとこだけど
今日は旦那の携帯が壊れたり・・・

旦那・・土曜日の誕生日を前に悪い事だらけ(-_-;)


厄年に大して悪い事おこらなかったのが、今頃きたのかしらww
Posted at 2015/09/18 00:58:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年09月12日 イイね!

再告知☆さわやかなバロックオフ(笑)

再告知☆さわやかなバロックオフ(笑)この記事は

来週です!さわやかオフ!!(追記あり)

について書いています。








さて、いよいよ1週間後に迫ってきたというわけで
再告知がてら確認お願いしま~す(*´∀`*)

詳しい内容は↑↑のRossoさんおブログを見て下さいよ♪
さわやかまでのカルガモ情報がありますのでチェケラ☆(*≧▽≦)b”
(ΦωΦ;)フフフ…超手抜き(笑)



9月20日(日) 炭火焼レストランさわやか浜松高塚店 たかつかデスヨw

10時半~10時50分集合
 

11時開店に合わせて入店できるようにしたいと思いますので
カルガモせず個別で来られる方、またドタ参の方も
少し余裕もってお越し頂けるとありがたいです(´▽`)



食後は伊良湖まで↑こんな感じのルートをカルガモ移動。
バロックにジェラート食べにいきます(´▽`)

↑こちらまで1時間半程度かかるものと思いますので
さわやかでトイレ済ませておいてくださいね~(笑)

それから、ジェラートの数も多数ありますので
今回大人数でもありますし、あらかじめホームページで
注文するジェラート等の目星付けておかれるとよろしいかと思います♪


関西方面からお越しの希望者で
伊良湖から鳥羽までフェリーに乗って、ハイカロするメニューも。
シルバーウィークで、お時間に余裕のある方など
遠回りして帰ろうというのもアリかと(ΦωΦ;)フフフ…

伊勢湾フェリー 

これまた希望者で鳥羽で・・・食べるらしいですよ。( ̄- ̄メ)チッ


参加表明の締め切りはありませんので、当日ドタ参もOKです♪
お気軽にどうぞ~(*´∀`*)

※ドタ参でさわやかに来られる方は、当日メッセくださいね~。
 席の確保しなくちゃいけませんのでよろしく┏○ペコッ


現在の参加者 

RossoScorpioneさん 2名
たかだ@倭屋Rさん
kuniさん 2名
ゆう★2さん
のりガエルさん
まつしたさん
yama-3さん
ゆり。さん
nero758さん
Willco-macさん
捨乃介さん
sibaharuさん 2名 (バロックのみ)
AB911さん 2名
どっちびさん
おくやんさん 2名
ルイさん 2名
σ(o・ω・oじん) 2名     17台23名 (9/18 現在)


調整中

☆寿さん
富さんbyおやぢさん ?


その他: nishiさんがちょっと顔出ししてくれるそうです(*´∀`*)


そうえいばかなり余談なんですがww
今日仕事の帰りにちょっとアポロに立ち寄ったら
「今日、おツレの方がみえたんで先日お断りして申し訳ないって話をしたら
 ご存知なかったみたいですね~(;'∀')」
なんていう会話がありましてwww

え?ツレって誰だろ。。と、どんな方でした?って尋ねたら
「ご夫婦で・・・黄色い古い車に乗られてる・・・」
なんて言われたので(笑)
nishiさんだ!とすぐわかったんですがーww
もうチビちゃん黄色くもないし、今回のオフ会にnishiさんは参加しないし
nishiさんを私のツレだと認識してるんだーとか
色々とツッコミどころがあったんですが、だまって微笑んでおきました(笑)



おしまいw
Posted at 2015/09/12 22:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 1011 12
1314151617 18 19
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation