
今思えばGresini Editionに装着されているリアカウルを初めて見たときから、カウル探しが始まっていたかもしれません。
羽根が付いたカウルに心奪われてしまい、TFTメーターのようにカウルの販売始めないかなとか、販売代理店にお願いして取り寄せてもらえないかなぁとか考えているうちに、カウルを装着したイメージが段々頭から離れなくなり、気付けばSNSやネットで情報を集め始めていました。
探し始めのころは情報集めに難航し、その中でもやっと見つけた羽根のないカーボン製のカウルに、3Mで羽根を後付けする形で決着しようかと諦めかけていましたが、その後も粘り強く探し続けると、オリジナルでリアカウルを制作している海外のショップが2軒ほど見つかりました。
そのうちの1軒が写真でしか判断出来ませんが、オリジナルとも遜色なさそうなクオリティで、早速制作を依頼しました。
もちろんやり取りは全て英語ですし、聞いた事もないアプリを使って海外送金もしました笑
ちゃんと商品発送されるんだろうか…入金した途端ブロックされてやり取り途絶えたらどうしよう…とかの不安はありましたが、着金連絡を貰い、「塗装は何色にするの?」などの確認があり、その時点で最後までちゃんと対応してくれそうだなと少し安心しました笑
今日ショップから「塗装が完了して、月曜日には発送するよ!」と連絡ありました。
到着までワクワクが止まらないですが、それまで気長に待ちたいと思います。
参考価格
カウル本体: 7,350THB
送料: 2,800THB
計: 10,150THB(≒46,255円)
Posted at 2025/01/19 03:09:07 | |
トラックバック(0)