• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozouのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

お久し〇〇

ここで〇〇にブリーフを当てはめたそこのあなたは脳年齢がワタスと同じ位と思いますので友達申請宜しくお願いします!

どうもお久しブリーフです!
ローライズボクサーパンツ派のtomozouです(´・ω・`)
ちなみに高価なアンダーウェアは肌に合いませんね(笑)

何とか生きてます。本日は定休日ではないのですがお店は若い子に任せ、ようやく順番が回ってきた感じで久々の土曜休みでした(´・ω・`)
とは言っても仕事関係のお使い頼まれたり店の備品仕入れに行ったりと結局四半日潰してますけどね(笑)
それでもまあ昼過ぎまでゆっくり休んで、なんだかんだ済ませてようやくfreeになったのが夕方の5時頃。

そこから以前から気になっていた運転席側のフロントスピーカーのビビりの原因を突き止めるべくドアパネル剥がすことに。インナーバッフルが割れてるんじゃないかと予測をしていましたが、万が一スピーカーが破損していたらどうしよう…とビクビクしながら開けてみたら予測してた通りインナーバッフルが下側半分朽ちてスピーカー固定しているビスが4本全て抜けかけ、フリーエアーで吊り下げ式になってました(笑)
バッフルなんてすぐ用意出来ないし手持ちの工具じゃ直しようもないのでやむを得ずスピーカーを45度回転させてバッフルの生きている部分にビスで固定。2本はビスが効いたのでとりあえずこれで応急処置終了(^_^;)音質的には前よりも低音が抜けてる感じはありますが、まともな音さえ出なかった状態から比べれば雲泥の差です!
スピーカーも、それ以外も本当はちゃんと直したいんすけどね(笑)

この作業、店の裏でしてたんですが、途中からバイトの子が見学してまして(笑)
普段から工具箱詰んでんすか?とか、めっちゃ楽しそうっすねー!とか言ってたので「なんで俺ラーメン屋なんだろうな?」って返したら笑ってましたね(笑)

その後ちょっと買い物して帰宅し筆を取っている次第です。

ここ数日で急に寒くなりました(^_^;)自販機にもHotが入ってくる季節。
皆様風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください。ラーメン食いに来てください(笑)

ブログ久々すぎて下ネタ思い付かないし文章クソでスンマセン(^_^;)

それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/10/21 21:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

ユメノオハナシ

どうも今晩わ。東京オリンピックの新種目、ペ〇スフェンシング日本代表のtomozouです(´・ω・`)

もちろん無観客試合です。

はい、つかみの下ネタが滑った所でブログです。
何だか最近ほぼ毎日何かしらの夢を見るんですよね。その中でみんカラのブログネタっぽいのがあるのでそれをひとつ。

場所は地元新潟県は新発田市、国道7号線沿いのとある場所。そこは実際はコンビニがある場所なんですがね、夢の中ではピット作業場、事務所、軽食喫茶が長屋の様に並んだ平屋の建物がありまして。
外壁は黒いガルバリウムですかね?
作業場は車2台分程の開けたスペース、入口はシャッター、奥に広い物置があってタイヤとスチール棚が所狭しと並んでます。
隣の事務所とはアルミの扉1枚で隔ててあり、事務所にはカウンターとパソコン。カウンターの脇にはショーケースがあって消耗品やら芳香剤の用品が並んでまして。
さらにその奥には軽食喫茶があります。4人がけのボックスがいくつかとカウンターが少し。
ワタスはその喫茶の奥の厨房でサーモンクリームパスタを作ってました(笑)
出来上がったパスタをお客さんに出します。出したお客は実在するワタスの友人でした。styleワゴン読んでました(笑)


はい、こんな夢です。
久々に楽しい夢でしたよ(笑)

昔、工業高校時代、進路指導の爺さんに「趣味を生業にしてはいけない」と教わりまして。確かに趣味に責任くっついてきたら楽しくないんだろうなと。
でもその逆の「生業が趣味になっちまったら」もう楽しくて仕方ないんだろうなと。こう思う様になりまして。
実際楽しいでしょうね。あんまりそういう所無いですしね。

そういう気持ちと並行して、というか少し前からなんですが、独立したい的な、野望的な感情が強くなってきまして。
ラーメン屋に転職して今年で5年、今年の4月から姉妹店任せて頂いてますが、そこが落ち着くまではあと2年はかかるのかなと。そうするとワタスは35歳になってます。その頃には今の店に拾ってもらった恩を返せてるだろうか?とか考えたり。
きっとこういう感情なり現状がああいう夢を見せるんでしょうね。

ラーメンでも、喫茶でも何でも、チャレンジしてみたいすねーという我儘なブログでした。

今夜はきっとペ〇スフェンシングの夢を見ると思います(´・ω・`)

下ネタ少なめでスマソ☆
それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/06/16 21:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

GW代休は旅行に行くのです③

続き。。。

本来ならしっかり計画を立てて、なるべく移動時間を少なくして観光や食事に充てるのがよいのでしょうが(^_^;)無計画なせいで移動時間が多くて彼女氏も退屈だったろうなと反省しつつ昼前に出発。
最後の目的地、第七ギョーザのお店へ。


ホワイト餃子定食。コスパは良いです。地元に愛されてる感はありました(笑)

ここはみんカラなので職業病を発揮するのはやめます(笑)

こんな感じで今回の旅行プログラムが終わり、道の駅でお土産を購入し、帰りは高速で帰路につきました。


総走行距離910.6km
燃費アベレージ14.5km/ℓ
出発時燃料満タン、道中2000円分給油
帰路高速代約7000円

ストリームと彼女氏、お疲れ様(^-^)

それでは( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2017/06/09 00:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

GW代休は旅行に行くのです②

続き。。。あ、ちなみに今回あんまり写真撮ってません(^_^;)

7日(水)、7時に起床し準備を済ませ9時半に出発。移動の距離と時間が結構かかるので朝食兼昼食を運転しながらつまみ昼過ぎにのとじま水族館に到着(´・ω・`)


事前にコンビニにて前売り券買ってたのでちょっとお安く入場。入っていきなり目的のジンベエザメさんがいらっしゃいました(笑)


てっきり1番奥にいると思ったのに1番最初に目的を達成(笑)その後ゆっくり館内をまわりました。

ペンギンの散歩タイムに遭遇したりアシカとイルカのショー見たり。
新潟にも水族館はいくつかありますがのとじま水族館の方がずっと楽しいですね(^-^)

水族館を出た一行は夕食までの間アウトレットで服を物色。これは完全に彼女氏メインですね(^-^)俺は何か良いものがあれば、と思ったのですが服は地元でも買えるなと。2時間ほどブラついていよいよご当地グルメのお時間です。
石川県といえば第七ギョーザだろ!と業者さんから聞いていたのでそちらを調べてみたら水曜は定休…なので一旦富山県へ移動して富山ブラックを食べに行く事に。
Google先生との会話、打合せること数分。こちらにお邪魔する事に。


富山県射水市の中華そばめん八さん。
らーめん居酒屋ですかね?いい雰囲気です。


チャーシュー麺とライス注文しました。
こちらは看板にもメニューにも富山ブラックとは書いてない(なかったような)のですが、おそらく同じジャンルと思います。
というか地元のお店でわざわざ富山ブラックなんて表記しないでしょうしね(^_^;)
これが新潟で買って食える富山ブラックとは全く違う感じでした!魚醤特有の香りと美味しい苦味、見た目に反してアッサリ。他のお店と食べ比べた訳じゃないのでアレですが、少なくとも自分が食った事のある富山ブラックの何倍も美味かったです(^-^)

ここはみんカラなので職業病を発揮するのはやめます(笑)

腹も満たしたので近くのスーパーで飲み物を購入し再び石川県へ。金沢市に入った所でその日は早めにチェックインする事にしました(^-^)



続く。。。
Posted at 2017/06/09 00:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

GW代休は旅行に行くのです。

どうも今晩わ、ご無沙汰してます性闘士星矢tomozouです(´・ω・`)

何だか久々のブログで文章力落ちてるよーな気もしますがお付き合い頂けたら幸いです( ¯ω¯ )

GWの代休6月7日(水)、職場の定休日8日(木)と連休でして、6日(火)は仕事が早番、給料後で財布もまだ暖かいうちに!という事で彼女氏に休みを合わせてもらって旅行に行くと決めたのが先月の話。

一昨年は山形へクラゲを見に、昨年は宮城県仙台へ牛タンを食いに行きまして。さて今年どーする?違う隣県攻める?と話してるうちに能登の水族館にジンベエザメがいるらしいよーと。これだーと。
ということで目的地は石川県七尾市、メインイベントはのとじま水族館。
今年は2泊3日の予定なので道中富山県ブラリやご当地グルメを食べましょう!

6日の夜に彼女氏を迎えに行き出発!行き道は下道でベッタリ夜間ドライブ。仕事上がりで体力的にどこまで行けるか心配でしたが「連休に入った」という気持ちと3本のエナジードリンクのお陰で最初の目的地である水族館までの道程340kmのちょうど半分の170km越えた所で糸魚川。その日はここで宿泊しました(^-^)

続く。。。
Posted at 2017/06/08 23:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おばんです😀最近全然みん活してませんが、先日ポジションが切れたのをきっかけにアップガレージへ。久々にアクアブルーのtomozouカラーに戻しました。ストさんはそろそろ末期です(笑)冬越せるか微妙なラインです💧来春車検なのでおそらくそれを機にスト降ります。」
何シテル?   10/20 00:19
ご訪問ありがとうございます! 貧乏やっつけDIYユーザーのTomozouと申します(´∀`*) H30年3月に無事車検を通し、ほぼほぼ「維持り」専用となりつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湿度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 02:38:34
私流プロセッサー調整法 サブウーファーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:40
私流プロセッサー調整法 イコライザの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:00

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
時間と財布に相談しながらちょいちょい弄ってます(^-^) 当初は、なるべく純正の雰囲気を ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation