こんばんわ、そしてもうすぐおはようございます(^O^)
先程までカラオケ行ってまして…やっと布団に横になりました夜(更かし)の帝王Tomozouです(´・ω・`)
ここ数日何かしらブログネタになりそうな事があったのですが、気付いたら寝てまして(^_^;)書くチャンスを逃してました。なので数日分まとめてブログを書いてみようと思います。
3月31日
車検の期限当日にいつもの車屋経由で車検場へ一泊の検査入院。代車はマニュアルのワゴンRでした。

早速エンストこきましたね(笑)2速入り悪いし、マフラー腐食しまくっていたので排気音何だかデカいし…でもすぐに慣れ通退勤楽しく運転できましたよ(^-^)♪たまにはマニュアルも良いです。「運転している、車を操っている」感じ。

この写真の違和感に気付きませんか?
こういう結構テキトーなお店なんですよ(笑)ホイールキャップのメーカー違ったり。でも何か好きなんですよね(笑)
そして、密かに、かつさり気なく、いそいそと夜な夜な思案、作成していた手切りステッカーも。

Blue Sky Garage
僕のページのタイトルです。画像加工のアプリで何となくロゴっぽく。

オーディオで使っているメーカー名を同じ書体で中央揃えにしてみました。
どちらもA3でプリントアウトして型紙作りまして…

貼り直してみました。
が…文字は斜めるし、シート歪んでシワ出来るしで完成度はイマイチ(--;)
その内作り直します。自作の良い所はやる気さえあればやり直しはいくらでも出来る事ですね。
4月3日
昨日はお店が休みだったので昼から車磨いてました☆部屋掃除の際に未使用のコンパウンドが出てきまして(過去にワゴンR磨こうと思って買ったまま放置してたやつですね)パール&メタリック用でそのままストにも使えました(・∀・)
過去にオフなどで僕と会ったことがある方はお気づきかと思いますが、マイストはイイ感じに黄ばんでまして(笑)良い機会なので黄ばみを一気に落としてしまおうと。

こんな感じで綺麗になっていきましたよ。
元々は黄ばみ落としが目的だったのですが…段々とその気になってきまして、途中から目的が小傷消しに変わり、気付いたら5時間もシコっ…じゃなくて磨いてました(^_^;)
ルーフとカーボンラッピング部分は磨いてませんがそれ以外のボディは見違える程綺麗になりました♪純白♪清楚です(´∀`*)
コンパウンドかけたので当然ワックスは落ちましたが、表面が磨かれた事で艶が出て今宵の雨は弾いてくれてますね☆
次のワックスがけが楽しみです(^-^)
ついでに「次回オイル交換したら注入しよう」と事前に買っておいたコイツ…

をぶち込んでしばらくアイドリングして終了(´∀`)
その後久々に兄弟と飯からのカラオケで今に至ってます。
4月1日の増税、何から何まで値上げ値上げ、それに伴う便乗値上げであちこちワチャワチャして大変です(^_^;)上がるのは出ていくモンばっかでホント嫌になります。
せっかく「この日」なんだから増税が「嘘」であってほしかったと心底思います。
さて、そろそろ寝ないとなので(^_^;)今日は更かしすぎました(笑)
でも充実してたから良いか☆
それではヾ(´▽`)
Posted at 2014/04/04 04:42:54 | |
トラックバック(0)