• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山梨のhiroのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

ジャパンロータスデー2013

皆さんご無沙汰しています・・・久しぶりのブログで~す。

今年もジャパンロータスデーに行ってきました。



FUJI SPEEDWAYに行く途中の中央高速道路南甲府IC付近で、偶然にも前を走行しているシェットランドさん号を発見、ランデブー走行でFUJI SPEEDWAYに無事到着です。



今年は息子と二人で行って来ました。hiro@TCさんのヨーロッパの後でパチリ!



かず・なかさんのHC 相変わらず綺麗です。



早瀬さんのS4は、ヒストリック ミュージアムでの参加なのでピット内に展示です。



本物のS300・・・やはり本物は違います!



ロータスF1・・・カッコイイの一言!



イベントも大詰めパレード・ランです。この眺めが最高!
年々参加台数が減っているのがとても残念です。

来年も参加しま~す。
Posted at 2013/11/06 15:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

信州お泊りオフ会初参加!

信州お泊りオフ会初参加!信州お泊りオフ会isipuriさんのお誘いで初めて参加させて頂きました。




17台の参加で知っている人は、isipuriさんとかずなかさんと早瀬さんの3人だけでしたが、皆さんとても良い人ばかりで、初参加にも拘らず色々と話しかけて頂いて、本当に楽しかったです有難う御座いました。



本当にカッコ良すぎ・・・最高です!




少し雨に降られましたが最高の天気でした。




来年はお泊りコースで参加しま~す・・・宜しくお願い致します。
Posted at 2013/07/16 02:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

マーチンD-28が来たぞう!

マーチンD-28が来たぞう!島村楽器から連絡が有り、マーチンD-28が2本入荷したので弾き比べて下さいとのこと…やったー。
やっと来たかと思いながら、意気込んで島村楽器に行きました。

試し演奏ルームに入ると有りましたマーチンD-28が2本、そして部屋の中はD-28の真新しいローズウッドの匂いがぷんぷんしています…最高!

2本のD-28の顔をチェックすると、右側の個体は顔に気になる節目が有り見た目はNG、左側の個体はとても綺麗な顔で節目などは無くてgoodです。



いざ弾いて見ると,右側の顔に節目が有る個体の方が明らかに音が良い。
しかし左側の個体の音が決して良くない訳では無く、D-28の低音の効いた良い音とバランスも良いのですが、弾き比べると右側の個体の方が良い音です…これは困りました…顔が良くて音が良ければ最高なのですが?小さな筋目はたまに有りますが、マーチンでこれだけ分かる筋目の板を使用するとは予想外でした。

店の人も右側の顔に節目が有る個体の方が、明らかに音が良いとの事。
節目はかなり気になりますが、やはり音が良い方が良いので、悩んだ末に右側の顔に節目が有る個体に決めました。
しかし、帰りながら考えたのですが、左側のギターは作ったばかりでまだ若いので、この先に弾き込むほどに良い音になるはず。
そこで1日考えさせて欲しと連絡を入れて、1日色々と考え…もう一度 弾き比べた結果…顔の良い方の個体にしました。
もう1本のマーチンD-28くん御免なさい。



これが悩んだ末に決めたマーチンD-28くんです。
これからよろしくお願い致します。
Posted at 2013/06/12 13:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

マーチンD-28を買っちゃいました!

マーチンD-28を買っちゃいました!久々のブログで~す!
一週間悩んだ末にマーチンD-28を買っちゃいました。






事の始まりは4月の終わり、暇だったので一日中ギターを弾いていました。
そこまでは良かったのですが、少し飽きたので一休みと何気なくパソコンを開いたら、これがいけなかった。

円安の為、輸入ギター今月末が安く買える最後のチャンスなどと出てているではありませんか。
そうだよなあと思い、myギターはK-yairi一本のみでちょっと寂しい。
いくらかなあと思って検索し始めてしまいました。

以前から買いたいと思っていたマーチンは、ネット販売だとマーチンD-28定価372,750円が何と一番安値で220,000円位でマーチンD-35定価399,000円が250,000円位でとても安いのです。

しかしギターは同じスペックの物が三本有ったとしても,3本とも微妙に違う音を出します。
同じ人が同じ素材で同じ形状のギターをいくつ作っても、同じ性格(音)のギターは作れません。
なのでネットは安いのですが、弾き比べが出来ない分、好みの個体を選べないリスクが有ります。

翌日朝一で島村楽器に行きました。
店内を見ると有りました…マーチンD-28、、マーチンHD-28V、マーチンD-18、3本弾かせてもらいましたが、流石マーチン3本共に良い音していました。

島村楽器さんも今週末までに契約すると金額は変わらないが、来週からは円安の為金額が上がるとの事。


一週間悩んだ末にマーチンD-28に決めました。

金額は新品取り寄せで244,500円、それと何と2本取り寄せるので、弾いてみて好きな方を購入できるとの事…ラッキー。
でも入荷予定日は、購入予約が多い為に6月の上旬だそうです…待ち遠しいなあ~!
Posted at 2013/05/27 05:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

myプリ車検無事終了!

myプリ車検無事終了!myプリが4月19日に、車検が無事に終わりました。

今回は、問題点3ヶ所とキャブの調整、定期点検を頼みました。

①ミラーが左右動かない②ナビの電源が切れる③ドアパネル内をデッドニングするので、ウインドーモーターのメンテ、あとはキャブ調整オイル交換と24ヶ月定期点検を頼みました。

myプリを持ちに行って、請求金額を見てビックリです。
いつもながら仕事はキッチリ、でも見ての通り料金は\115,635で国産と同じ?・・・国産より安いかも。

いつも鎮目社長、有難う御座います。




2回目かな?息子がmyプリをドライブしてます。

予想していた料金よりかなり安かったので、帰りに息子と一緒に昼ご飯を、お腹いっぱい食べました・・・鎮目社長ごちそうさまでした。
Posted at 2013/04/24 03:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン Team5ZIGEN 抜き文字タイプステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/1678114/car/2479330/9904108/parts.aspx
何シテル?   05/25 07:34
山梨のhiroです。エスプリとRVF400Rに最高にはまっています! みんカラのページ (山梨のhiroのページ) のブログとエスプリのパーツレビュー、整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
20年前に'89エスプリHCを購入、3ヶ月後に中央高速を走行中にオイルクーラーのホースが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2年前にライフくんとはお別れして、新しくコペンくんを新車で購入しました。 ホンダS660 ...
ホンダ ライフ ライフくん! (ホンダ ライフ)
サブと言うよりは1番使用しています!
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
バイクに乗るのは23年ぶりですが、RVF400Rがどうしても欲しくて3年前に購入しました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation