
もう一度80台へ…そして70台にチャレンジ!
ある事をきっかけに、私の眠っていたある物に、火が付きました。
この前ゴルフの初打ちに行った時です。
以前、飲食店の経営をしていた時の同業者(後輩)に偶然6年ぶりに会いました。
6年前彼は、90台だったのに今では70台だそうです・・・ショック!・・・あの頃私は80台・・・でも今は・・・90台・・・完全に逆転されていま~す。
追い打ちを掛けるように、私のスイング&球筋を見て後輩から一言 ”前と違いますよね、どうしちゃったんですか?” と言われました・・・大ショック !!
今でも完治してはいないのですが、5年前は職業病でもある右手の中指と薬指の2本が腱鞘炎で、包丁も握れない状態で、3年間ゴルフも出来なかったせいもあり,90台まで落ちてしまいました。
心の中で・・・今はスコアよりも楽しいゴルフしています、とつぶやいている私がいました。
何だか取り残されたような気がして、心の中で冷たい風が通り過ぎました。
後輩のスイング&球筋を見ているその時です、眠っていた私の心に火が付きました。
よう~し、もう一度80台へ戻すぞ !!!
スコアを気にせず楽しいゴルフも良いのですが、やはりスコアが良いに越したことはありません。
てな事で、もう一度80台へ戻す為には?
80台に戻すにはたやすい事では無いですけど、まず初めに肉体改造をしなくては。
肉体改造を含めて①~⑤項目を目標設定しました。
①鈍った筋肉をベストの状態に近づける。
②鈍った五感をベストの状態に近づける。
③パット、アプローチ、素振りを毎日セットで30分必ずする。
④週3回打ちっ放し(練習)に行く。年なのでやみくもに打た無いで50球~100球以内で中身の濃い練習をする。
⑤コースinを年間24回目標にする。月2回のペース
目標設定の内訳

①は以前ハマったボクシングで3キロ減でbest体重にする。
でもサンドバック打ちはしません、手首&腰を痛めては何にも成らないので、シャドーのみです・・・でも年なので多分ウォーキングをすると思います。

②はバイクと音楽(ギター)です。
何でバイクなのと言うと、バイクは体力、鋭い反射神経、攻める強い心、冷静な判断力など様々な要素が補えます。
ゴルフで言う ”攻めるるゴルフ” を補えると思います。春になったら、週3回は峠へGO です。
音楽(ギター)は穏やかな心が補えます。
ゴルフで言う ”耐えるるゴルフ” を補えると思います。
ギターは2年弾いていませんが、その内また本気でやろうと思っていたので、問題は有りません。

③のパットは部屋に有るパッティングマットで、アプローチと素振りは庭で練習です。
庭の芝の所は10ヤードも無いですけど、芝の場所を選んで考え方を少し変えるだけで、色々なクラブで色々な寄せ方が練習出来ますよ。

④は車で2~3分で行ける練習場があり、問題は有りません。
⑤これが1番問題です。
お金も掛かりますし、何より一人で行っても、同じ人と行ってもモチベーションが上がりません。
色々なコンペを利用して、回数をこなします。
と言う事で、1年駆けてもう一度80台へ戻し、そして70台にチャレンジです・・・でも1年では無理かも?・・・でも頑張るぞ!
見てろよ、一年後には,前みたいにハンディはあげられないけど、スクラッチで勝負だぞ~と !
Posted at 2013/02/16 03:32:19 | |
トラックバック(0) | 日記