• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ戦士のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

今更8000k!

今更8000k!かなり懐かしの写真で本日のブログスタートです。
 
この写真は車高を落としてばかりで
純正ホイールの状態だった時のものです(・ω・)♪
 
 
周りからは早く社外ホイールいれたいねぇ~と
言われ続けたのを覚えていますwww
 
 
 
自分のラパンに乗り出して半年。
納車時にフォグのHIDをお願いしていて納車されたわけですが
 
 
 
先日発覚したことが。
 
 
 
 
 
フォグのHIDが8000kはいってたwwwww
 
 
 
てっきり6000ぐらいかなぁーなんて思ってたけど
甘い考えでした(^O^)/
 
 
 
そりゃ対向車からパッシングの嵐なわけですよ。
 
 
どうもラパンのフォグに関してはスペースが限られてて
フォグもショートタイプのでないと
入らないみたいなんですよね。
 
 
でもショートだと値段があがるので
普通のタイプのやつを無理やり入れてもらってるので
 
光がちらばる!拡散!
 
 
 

 
 
 
 
 
フォグだけでも走れるくらい明るいんですが(危ないので真似しないように←
 
 
 
 
 
 
 
まあそんなこんなで明日からは
 
大阪オートメッセですね。
 
 
行こうかと思ってたんですが体調があまりよくない今、
 
我慢することにしました・・・
 
 
 
行ける人がうらやましいー!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
そういえばサーキットが間近に迫ってきた・・・
 
色々準備しなきゃだと思い先日フロントの減衰をいじろうとしたんですが
 
 
なんでかできなんだ(;ω;)
 
 
 
このままじゃコーナーに突っ込んでぶっ飛んでいくのが目に見えてるぅー
 
 
 

シートも変えてペダルカバーもつけないと・・・
 
ペダルカバーに関してはヒールアンドトゥをするのに
足がたりずで補助のためになんですが・・・
 
 
 
 
そもそもできないよ!笑
 
 
難しいよぉー 意味わかんないよぉー 
 
 
 
サーキットが楽しみだぁ!
 
なんか文章がはちゃめちゃになったけど・・・本日はここまで。
 
 
では、お疲れ様です(≧ω≦)
Posted at 2013/02/08 18:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

謎の黒い箱をとってみる

謎の黒い箱をとってみる 
ブログはお久しぶりな短足異音ラパンです(^ω^)ノ
    
本日はPCからの更新で
さくさく文章が書けるのでストレスフリーです。
    
    
ブログTOP写真は先日地元で珍しく雪が積もり
お山へ遊びに行った時の写真。
    
スタッドレスなんてものは履いてないので
夏タイヤで出撃。
     
     
たんなる馬鹿ですww
     
        
最近リアのLapinエンブレムをとったので
リアのイメージがガラリと変わり・・・
      
少しかっこよくなりました!(写真では暗すぎて見えませんが…
      

         
         
さて、そんな短足異音のラパンですが
去年の7月に納車されてから
気になっていることが。
              
      
運転席から助手席、その他ほかのドアを開けると
鳴り響く機械音。
       
           
      
       
 「ピー ピー ・・・・・・・(以下エンドレス」
       
        
キーをキーシリンダーへさすと音は止むのですが
ささなければひたすら鳴り響きます。
        
それが朝だろうが深夜だろうが(・_・;)
        
        
ずーっと気になってたんですが
あんまりにもうるさいので音を止めてやろうと行動。
        
        
助手席の足元らへんを見ていると
前のオーナーさんが後付で取り付けされたであろう
謎の黒い箱。
        
       
        

        
        
写真が横向きなのは仕様です←
                
              
                
どうやら他のラパンと見比べていてもこんな黒い箱を
つけたラパンは見たことがなく
                  
原因はこの黒い箱かなー?と。
              
                     
本体はボディーへ直接両面テープでついており
電源はカプラーオンなので
取り外しはすごく簡単。
                  
              
                  

              
                            
取り外した現物がこれなんですが、
なんですかねこのシールの文字が意味するものは。笑
                     
                  
もちろん機械音はぴったりと止みこれで
気にすることなく深夜にドアがあけれますd(・ω・)
                  
                    
             
                  
               
                      
そして昨日はリアの車高調の減衰をいじってました。
                       
                     
フロントはかなり固くしてるんですが
リアはかなり柔らかくしてるので乗り心地が悪く、
                             
                  
リアを少し固くしようと車載ジャッキでジャッキアップして
いじってたんですが…(*_*)
                
                 
ジャッキアップするときに勢い余って
地面に指をこすり付けてしまい出血しました(涙
              
                    
地面はうちに優しくなかったです・・・笑
Posted at 2013/02/01 15:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

グット!サウンド

グット!サウンド先日、仕事で少し離れた警察まで行ってて
その帰りに撮った写真でこんにちは( ^ω^ )

めちゃくちゃ綺麗に撮れたんですが
夕焼けと雲と青空とのバランスがgood!


昨日は極寒で雪がチラつく程でしたが
心待ちにしていたパーツが届いたとの事で
夜9時過ぎより作業してました

ええ、馬鹿ですd( ̄  ̄)

作業終わりは確か…日付変わってました。
寒かったです、辛かったですw



ひとまず心待ちにしてたパーツは

マフラー!!!!!!


あ、マフラー単体の写真ないです。
寒くてそんなの撮ってる暇はなかったです…


まずはフロアジャッキと車載ジャッキ2つで
ラパンをジャッキアープッ!





この高さ普通に高いんですが
純正のマフラーが引っかかって取れないので





結構限界まであげます。
純正のマフラーが腹下からこんにちはしてます。

純正マフラーとるまでが一番苦労したそうです。

そうです、うちはまたもや助手です。笑


もう取り付けまでが必死すぎて写真ないです。
はしょります( ´Д`)y━・~~




取り付け後がこちらー。




柿本さんとこのhyper GT box Rev.


かなり低音が欲しかったので期待通りです!

2000回転ぐらいの低回転での音がすごく好き
車内にはあまり響かずうるさくないです( ^ω^ )


リアピースのみ交換なので余裕の車検対応。
余裕です、余裕。


排気をいじったので次は吸気あたりでしょうか。
まだまだラパンは進化の途中です(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/01/19 17:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

見間違いですか?バランス悪い。

見間違いですか?バランス悪い。こんにちは( ^ω^ )

ブログTOPの写真は
先日お山さんへ雪と戯れる為に行った
帰りに見つけた長いトンネルで
撮影しました(深夜1時過ぎ。

ノーマルタイヤで雪山へ行ったので
自然にドリフトーo(`ω´ )o

ええ、怖かったです。
(´Д` )


それはさておき、最近目の錯覚が起こってるのかと思うくらいラパンに変な事が起きてます


先月から右前のタイヤが
タイヤハウスのカバーに干渉してたので
車高を上げてもらったんですが…



これは左前で全く干渉しないんですd( ̄  ̄)



すっぽり指2本を縦に入れれる余裕があるんです。


問題の右前







明らかに低いんです

指2本縦にいれても入りません。


なのでちょっとした段差でブレーキを踏もうものなら
いい音で干渉してます。


これ、でも一応あげてもらった時は余裕で
指2本縦に入ってたんですよ


なのになんで今全く入らんのですかw
そんなにうちが重いんですかね(*_*)



そんな冗談はさておき、かなり気になるとこなんで
近々車屋さんにレッツゴー予定。


まさか…へたったりしてないよね



ありえてほしくないです(O_O)


ついでにベルトの鳴きが最近してきたので
それを見てもらうのと

スピーカーの調子が悪いんで
それも見てもらうのと

もちろん車高調も調子が悪いんで
絶対絶対みてもらうのと…


17年式、4万7千キロ、愛車ラパン。
最近めっきり調子悪いです_| ̄|○


ちょっとした反抗期なんでしょうか。

それならやめてほしいですね。笑
Posted at 2013/01/10 11:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

ぷち!ラパンオフ

名前を変更して、今年初ブログd( ̄  ̄)
2013年あけましたー

2013年は何か起こりそうな予感…
そんな話はさておき。


今年、初の
ぷちぷち!ラパンオフ的なのしました( ^ω^ )

何がぷちぷち!かって…
短足異音K6のラパンと他1台だけで
オフしたので…ww


もはやオフと言えるのか!?


同じSSの色違いー





ほとんど全部自分でいじってるらしく
ほんとに尊敬!

あのマフラー音好きですね〜



オフ後はちょいと遠出で…
岡山は鷲羽山へ、




風があって寒いけどこれまた綺麗な景色。



短足異音K6のiPhoneじゃこの画質が限界
実際はもっと綺麗なのに…(。-_-。)

なんせこの日は寒かった(°_°)


Mさん、またオフしましょー(=゚ω゚)ノ
例の聞いたマフラー検討しますww
Posted at 2013/01/05 10:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うひょ‼月6のお休みですか…
目標達成に向けて頑張ってください(`_´)ゞ@うさみみ。 」
何シテル?   10/30 21:20
はじめまして たらこです スポーツカーが大好きヽ(^ω^)ノ スポーツカーが私の運命を変えてくれた 2016年、S2000と一緒になりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

室内オイル臭~い(T_T) ~シフトブーツ交換&ミッションブーツ交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 08:57:13
おまけ de go 車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:59:52
今さら聞けない!? ~タイヤの扁平率とは?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 00:18:57

愛車一覧

マツダ ロードスター びーくん (マツダ ロードスター)
初めまして、びーくん。 2014年10月16日 81000km AutoEx ...
スズキ アルトラパン うさこちゃん (スズキ アルトラパン)
マニュアル車に乗りたくて乗りたくて ATの限定解除をして迎え入れた 初のマニュア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation