• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ戦士のブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

1DAYRACEを終えて…♫

1DAYRACEを終えて…♫

先週金曜日は

セントラルサーキット参戦でした(^ ^)





画像はサーキットに向かってる途中の

ワンシーン((*゚∀゚))



田んぼの草が青々と茂っていて

お空も青空でつい写真に収めたくなりました





真夏にサーキットなんて走るつもりなかったけど

セントラルが新路面になった事もあり

お遊び感覚で参加させて頂きました!





セントラルについたら

まずは参加車両の偵察から始まります…





画像はないのですが…

びーくんがアウェイなくらい

他の参加車両はガチな雰囲気でした(´ω`;)




3〜4割くらいはSが占めていた様な

気もしますヽ(^ω^)ノ





ドラミを受けてお昼前から

1本目が始まりましたが

思った以上に車内暑かったです…


路面とタイヤの相性が未知数すぎて

ビビリミッターかけすぎて…


衝撃の激遅タイム叩き出しw



すごーくすごーく凹みました(´°ω°`)↯↯





タイヤがないとか言い出したら

キリがないし只の言い訳になるので

まずは一緒にサーキット参加されていた

大好きな先輩に相談






課題を与えられ

まずコーナーでどこでブレーキを踏むかを

見極める。


次に怖くない速さ

きちんと曲がっていける速さを

見極める。



この課題を与えられ

午後からの2本目に再挑戦




そしたら6秒もタイムあがりました(#゚ロ゚#)



路面の感覚も掴めて

更に1コーナー、4コーナーをあえて

2速に落とす事で充分にトラクションをかけれ

アクセルで車を曲げていけました!



まさに感動の瞬間です…(。´Д⊂) ウワァァァン!!






しかしタイムがあがった2本目にして

トラブル発生!!!!

いきなりびーくんが5千回転以上吹けなくなり

ノッキング(?)しだしたので

クーリングしながらピットイン



どしたの、びーくん∑(゚Д゚)

なんてアタフタしてたら

知り合いの方も続々ピットイン



すぐさまSOSを出すと

どうやら推測ですが

水温が高すぎて機械が制御とか|ω・`)



言われてみればクーリングしなかったなーと

反省しつつもタイムはあがったので

歓喜っっ(((o(♡´▽`♡)o)))







3本目は決勝で

参加を悩んでいたのですが

2本目走り足らず


意を決して参加!

初、決勝参戦です((*゚∀゚))





スタートダッシュは残念な事に

前に詰まってしまい追い抜くことも出来ず…



5周ほど走っているとまた例の吹けずに

ノッキング現象に見舞われ

一番乗りでピットインwww



何故か観戦者の方の視線が

痛かったです(´-ω-`)…




それでもタイムは更に2秒アップ!


しかしベストから6秒落ち



流石に凹みました

夏だから吸気温度が高いとしても

新路面だしでタイムアップ出来るかなーと

期待してただけに(。´Д⊂) ウワァァァン!!




今回のサーキットは

悔しさと課題が残った結果です!



次回のサーキットまでには

まず水温対策をしっかりとし

サーキットでの課題に対する

攻略法などしっかり準備して


次こそは!いい結果残したいです






夏場のサーキットは

暑くてバテてしまい

飲み物しか喉を通りません…(_ε_)笑
Posted at 2015/08/18 20:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

色々な対策



前回のブログで

車内水没からの復活劇

を果たしたびーくんでしたが


その後もやっぱり

車内に籠る熱に悩まされてました




今年は夏日の続く日が多く

エアコンが効かない状態が続いていて

街乗りにすら使えない状況でした(´ω`;)





サーキットも目前に控え

このままではやばい…と危機感を感じ

再び主治医の元へ……(´-ω-`)








ミッションからの熱が

あまりにも凄かったので

まずはそこの対策をしてもらう為に


びーくんをリフトにあげてみると



あら、びっくり





ミッションオイル漏れてた(´°ω°`)↯↯




ミッションについてるゴム?破れてた(´°ω°`)↯↯





どうりで車内がオイル臭くなるわけです…






ひとまず今はメーカーも

お盆休みに入ってるらしいので

お盆明けに作業してもらうことに(,,•﹏•,,)






(//˙³˙//){ミッションオイル交換

(//˙³˙//){ブレーキフルード交換

(//˙³˙//){ミッションのゴム交換

(//˙³˙//){オイル漏れ対策にパッキン交換

(//˙³˙//){車内の熱対策に断熱材巻きつけ







サーキット後は

びーくん再び入院です(´ω`;)
Posted at 2015/08/12 06:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

軽量化とデメリットさん



台風による水没(浸水)で
びーくんは主治医の元へ
搬送されたわけですが

無事戻ってきました(๑¯ω¯๑)



内装を全てひっぺがして
乾かすことになったので

ついでに軽量化もやっちゃおう!
ってことになりまして…



運転席の内装を色々
剥がしてもらいました!


助手席は足元にある
コンピューター保護の為
軽量化はあえなく断念…(´ω`;)





今回の軽量化は
カーペット下の断熱材?を
ポイポイっと捨てて
その下にあるパーツも外す内容でした



軽量化はお金で買うなんて
聞かされてたけどなかなか
実感は出来ないもんですね(・ε・`


でも…デメリットもあるもんで

運転席の断熱材がなくなったから
フロア下から運転してても
熱気がすごくて大変(´-ω-`)



8月のお盆休みに
改修後のセントラルに
遊びに行く予定なんだけど

この暑さ、びーくんがバテるのが先か
たらこがバテるのが先か!笑



Posted at 2015/08/03 21:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うひょ‼月6のお休みですか…
目標達成に向けて頑張ってください(`_´)ゞ@うさみみ。 」
何シテル?   10/30 21:20
はじめまして たらこです スポーツカーが大好きヽ(^ω^)ノ スポーツカーが私の運命を変えてくれた 2016年、S2000と一緒になりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

室内オイル臭~い(T_T) ~シフトブーツ交換&ミッションブーツ交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 08:57:13
おまけ de go 車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:59:52
今さら聞けない!? ~タイヤの扁平率とは?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 00:18:57

愛車一覧

マツダ ロードスター びーくん (マツダ ロードスター)
初めまして、びーくん。 2014年10月16日 81000km AutoEx ...
スズキ アルトラパン うさこちゃん (スズキ アルトラパン)
マニュアル車に乗りたくて乗りたくて ATの限定解除をして迎え入れた 初のマニュア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation