• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

お年玉

お年玉 あけましておめでとうございます。

お年玉..で、地味に無駄使い?してみました。

あっつ、お年玉なんて、誰からも貰えませんけどね。なので自腹のお年玉。。

今まで持って無かった50mmのレンズとSONYのコンデジT-70

レンズはSIGMAの50mm F2.8のマクロと迷いつつF1.4のNikonに決定。
SIGMAの方が見た目...が好きだったんですが、、50mmでは別に寄れなくてもいいや。。と思いつつ明るい方に決めました。一応保険みたいな感じで、保護フィルターもこれを装着。。

コンデジの方はFinePix Z100fdと迷いつつ、SONYのこれに決定。
FinePixの方が見た目...が好きだったんですが、、SONYの方が微妙に起動が速いのと、1cm位まで寄れるのと、操作がタッチパネルで面白いのと、何より安い。。というのがあり決めました。コンデジはSONYばかり歴代使っているので操作がなれてるのも有りましたけどね。綺麗に撮れますねえ。これ。とてもお気に入り。

今年は見た目より、使い勝手の物選びの一年になりそうです。多分。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/01/07 00:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

マジック🎩
avot-kunさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 1:38
おおっ、お揃いのレンズですねぇ!
とっても明るくていろいろ便利ですよ、寄れませんけど・・・。
私は9割以上このレンズばかり使ってます。交換するのが面倒なだけですけど・・・。
画角が狭いので、大胆に被写体をぶっ千切るのにも抵抗がなくなります(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:37
そうなんですよ。真似してみました。
明るいのを使ってみたかったので選んだんですが、寄れないんですよね。なのでお店でシグマのと暫く悩んでたんですが。。
僕も暫くこのレンズをはめっぱなしにすると思います。交換が面倒なので。はは。
プロフィールの大胆なトリミングのお写真とか恰好いいですねえ。綺麗ですし。
これも洗車後に真似しようと思います。むっふふ。
2008年1月7日 12:49
>プロフィールの大胆なトリミング
ははっ、これ実はbun@whitewildさんの真似なんですけどね・・・(汗)
カレのプロフ写真と並ぶと、うまく左右で白黒ショー!? になりますよ。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:35
ははは。本当だ。白黒ショーですね。

皆さん50mm上手に使いこなしてますよねえ。
僕も頑張りたいと思います。むふ。
2008年1月7日 13:02
明けましておめでとうございます。
併せてレンズとコンデジ購入おめでとうございます!
特にソニーのT-70 は羨ましいですね。
今年1年笑顔の笑顔の写真が増えそうですね。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:40
あけましておめでとうございます。
今年は素敵な奥様のジャンピングを拝見出来なくて残念です。ふふ。

50mmはkicksさんが購入した時もちょっと羨ましかったですよ。ふふ。

T-70は背面のタッチパネルが面白いです。液晶も大きめですし。まだ使いこなせてませんが。。はは。

今年もお会い出来るのを楽しみにしております。
2008年1月10日 0:17
ひさしぶりにこちらに来させていただきますた。

あ、T70...。
これいいっすよね♪ 電気屋さんでイジリ倒しますた。
タッチパネルが面白いです。
これからもいいお写真、期待致しております♪
はい そにぃ。

あ、保護フィルター、かいましたw。
コメントへの返答
2008年1月10日 15:24
こちらではご無沙汰しております。むふふ。

ええ、T70。
上のT200よりお安い割に光学5倍が必要無ければかなりお得な気がしたので購入しましたよ。背面のスイッチが一切なくてスッキリしていい感じです。
はい そにぃだいすきです。

おお。保護フィルター装着ですね。良いレンズなだけに持ち主じゃないのに心配でした。一安心です。ふふふ。

プロフィール

「[パーツ] #その他 DXクリーパー 3段ベアリング引出付 http://minkara.carview.co.jp/userid/167840/car/175868/8800514/parts.aspx
何シテル?   11/01 22:58
どうぞ宜しくお願い致します。 こちら↓もどうぞ贔屓に... http://twitter.com/hw875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換&エアコン用添加剤、、、真夏の必須メンテナンス?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:14:38
デイリー hw875 紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:29:16
 
マナ@ブログ 
カテゴリ:bicycle
2010/09/02 12:10:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
とてもいい車です。どうもありがとう。
その他 その他 その他 その他
やっと完成。これから宜しく。
その他 その他 その他 その他
とてもいいバイクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation