• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hw875のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

朝箱

朝箱箱根に行ってきましたよ。朝。というか早朝。

土曜だったかな。。ちょっと思い立ったので東名にのってみました。そしてTOYOターンパイクへ..

大観山PAにはBMWが50台くらい集まってましたよ。ポルシェは15台くらい。でスーパー7かバーキンみたいなのが10台くらい。アウディは2台くらいかな。

で、ボルボは1台。まあ、そんな感じ。車好きの皆様早朝からご苦労様です。

やっぱり自分の好きなようにモディファイを楽しんでる人が多いですね。僕にはあんまり細かい区別はつきませんが、、ぱつんぱつんな感じのBMWとか格好良かったですよ。

朝走るのは気持ちがいいですね。車停めたらファンが頑張って回ってたので車と環境には優しくないですが。。

それにしても、休日と梅雨の晴れ間が上手く合うと幸せですね。
Posted at 2008/07/10 00:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月01日 イイね!

積み込み可

積み込み可先週に引き続き、、気になるBMWのZ4を今週も試乗。今回は2.5。ただの試乗が趣味な人になってきてる気もしますね。。

今回も雨。。雨の日のオープンカーって精神的な拷問みたいな気もしますよね。。

最初は通常の試乗のお願いをディーラーの方にお願いしていたので高速も含め30分位試乗させて頂きました。高速道路も含めた試乗ってリクエストすれば出来るんですねえ。知りませんでしたよ。ええ。

その試乗後に、、『夕方くらいまで良かったらどうぞご自由にお乗りください。』と嬉しいご提案を頂いたので、その数時間じっくり試乗させて頂きました。

かなり好きな部分も有りましたし、その他のいい点、物足りない点など僕の中で解りましたのでインプレは省略させて頂いて、、大事な所だけ。。


自転車は車内積み出来るようです。。大事でしたっけ。。この点って。。

タイヤとサドルはリアラゲッジでフレームは助手席..で何とか。。出来てるかな。。ん。ん。。

ただ積み降ろしの時は屋根は開けないと出来なそうです。


積めるもんですねえ。ちょっと大変ですが。。まあ積む人はそうそう居ないでしょうけどね。あはは。

ああ。楽しかった。

ディーラーの方。親切にどうも有り難うございました。仕事と言えど気遣いが嬉しいと言いましょうか。まあ、見てないでしょうけどね。ここ。


今度は晴れの日貸してください。。オープンの開放感を満喫できてませんので。。残念。。ながら。。

そんな駆けぬけた...週末。
Posted at 2008/06/01 02:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月25日 イイね!

雨とオープンカー

雨とオープンカーBMWのエクスクルーシブな世界を体験する為に『BMW Tokyo エクスクルーシブ・レンジ試乗会』に行ってきましたよ。場所は天王洲にて。

Mシリーズが沢山試乗車でありましたが、乗ったのはZ4 Mロードスターのみです。
普通のZ4も試乗した事無いのにいきなり、Mとか乗ってみましたよ。

Z4 Mですが、雨なのでオープンには出来ず..非常に残念。。
久しぶりのMTに緊張しましたが、あれだけトルクがあると乗りやすいですね。
ちょっとクラッチが重い...鍛えないと駄目ですね。。これは自分の脚力不足。。

運転して楽しい車ですね。とても。

ただ、お隣に監視役を乗せて短いコースの試乗って欲求不満な感じで終わりますよね。。雨の中..短いコースをパンフレットを見ながら微妙な説明をするスタッフを隣に乗せあれこれ乗る気にはなれませんでしたので..一台だけ乗って試乗終了にしてしまいました..6のM乗りたかったんですけどね。屋根あくやつ。

それにしても週末が楽しくなりそうな車ですね。いいなあ。
あ。白もいいですね。むふふ。
Posted at 2008/05/25 21:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月16日 イイね!

Yesterday's Excellent !!

Yesterday's Excellent !!ええと、初めて走ってるAUDIのR8を見ましたよ。中原街道にて。

あ。タイトルですがv70_blackstarさん人気のコーナーを若干真似してみました。パクリですね。申し訳ございません。おほほ。


色は白でしたよ。サイズも大きすぎず運転も楽しそうな車ですね。
地を這うゲンゴロウみたいで格好よかったです。ええ。

他にもGT-Rを立て続けに3台くらい見たり、色々な車を見かける事が多い道路です。中原街道。大体、荏原近辺がいい感じですね。


いいですねえ。網タイツの似合うあの子とマイナスイオンを求めに透明度の高い渓流に虫取りの網をしのばせつつ幻の白いゲンゴロウを見つけに行きたいですね。


最後の決め台詞みたいなの難しいですね。。
Posted at 2008/05/16 00:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月27日 イイね!

定店観測

定店観測先日の新橋の会で、ちょっと話題に出たあのお店。自由が丘と世田谷の車屋さん。

仕入れのセンスが良いですね。写真が凄い。。広角で撮っちゃってる。。

イメージ写真は別ですが製品写真ってパースを崩さずに出来るだけ見た目の印象変わらないように撮るんですけどね。。ふふ。凄い迫力。。格好いいけど。

GTVとかやっぱり乗るならV6っすね。
アルファのスパイダーとか乗ったらモテモテでしょうね。

そんな妄想が絶えない車を揃えてきますね。ここ

この型のGTVとか人気があまり無いもありますが値段も高く無いんですね。
買ってから掛かるのかもしれませんけど。。

形も結構好きなんですよ。

そんな感じです。どんな感じだ。
Posted at 2008/04/27 03:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 DXクリーパー 3段ベアリング引出付 http://minkara.carview.co.jp/userid/167840/car/175868/8800514/parts.aspx
何シテル?   11/01 22:58
どうぞ宜しくお願い致します。 こちら↓もどうぞ贔屓に... http://twitter.com/hw875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換&エアコン用添加剤、、、真夏の必須メンテナンス?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:14:38
デイリー hw875 紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:29:16
 
マナ@ブログ 
カテゴリ:bicycle
2010/09/02 12:10:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
とてもいい車です。どうもありがとう。
その他 その他 その他 その他
やっと完成。これから宜しく。
その他 その他 その他 その他
とてもいいバイクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation