• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hw875のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

ニコン純正スカウター

ニコン純正スカウターニコンから出た、敵の攻撃力やスペックが瞬時に解る新製品いわゆるスカウターですね。

...の筈が無く、、世界初のヘッドホン型映像再生装置「メディアポート UP(ユー・ピー)」という物のようです。映像コンテンツ配信サービス「UPLINK(ユー・ピー・リンク)」というものもスタートするようですね。ニコンさん。

デザインがもっとどうにかならなかったんだろうか。。と思う位、事務的で古めかしくて格好悪いですね。。

これを着けてる姿をあまり見られたくないといいましょうか。。

実写版の『ドラゴンボール』と共に暖かい目で見守るのがよさそうですね。公開になったんでしょうか。。あれって。

※写真は日経さんより..
Posted at 2008/11/28 11:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき... | 日記
2008年11月27日 イイね!

どでかほーん

どでかほーんSONYのHeadphoneのデザインが格好よろしいです。MDR-XB700というやつ。

すっきりしていていい感じですね。まあデザインで選ぶものでは無いんでしょうけど、デザインで選んでもいいかなと思う位格好いいですね。耳当てなんか、ピアノ教室のピアノの椅子みたいで素敵。

SONYで『重低音!!なんとかBASS!!』とか強調されると昔の『どでかほーん!』とかいうのを思い出してしまいますけど、きっと低音を強調した音が鳴るんでしょうね。

耳当て変わりに冬にはあったかそうで良さそうですけど。。、色々なインプレを読んでると音漏れがかなりするようで電車とかで使うのは気を使うでしょうね。

電車内で使うならインイヤーのとかを買うのが良さそうですね。どでかほーん!
Posted at 2008/11/27 13:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき... | 日記
2008年11月26日 イイね!

えぞばふん

えぞばふんえぞばふん生うに(浜中散布産)。

いつ登録したのか解りませんが、楽天から時折届くメルマガにお写真が載ってましたよ。今日は毛蟹でしたけど。

写真撮った人上手いなあと思いました。。上手いので上手そうです。写真の善し悪しで売り上げもやっぱり違うんでしょうね。

でも、海鮮の気分ではないのでお昼ご飯はカレーにしようっと。
Posted at 2008/11/26 12:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年11月25日 イイね!

XTR Lefty Wheels

XTR Lefty WheelsXTRのLefty用ホイール。。って出てたんですね。。知りませんでした。。
重量と値段はCross Max SLRと同じ位でしょうか。

でも日本では売って無いようですね。。シマノのWebにも載ってませんし。。

ローターの固定もセンターロックでしょうね。成る程。重量軽そうでいいですね。

※SHIMANO AUSTRALIAのLefty Wheels 詳細
関連情報URL : http://www.shimano.com.au/
Posted at 2008/11/25 14:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月19日 イイね!

寒いと板、温かいと輪。

寒いと板、温かいと輪。何だか寒いですね。今日は昼間は程よい気温でしたけど風が強かったですけど。。

寒いとスノーボードの板が欲しくなって、暖かいと自転車とか欲しくなりますねえ。
今年のBURTONは格好いいですね。

自転車は軽くてシンプルなのが軽快で良いかなと。ダウンチューブにLogoとか入れないのはすっきりしてていいですね。

キャノンデールのCAPOとかいいなあ。ピストブームもいい感じに下火になって来たし。。カポのLogoをカッポレ..に書き変えたいかも。。 。

フレームサイズがでっかいから格好いいのかな。。写真のはシートチューブ540とか560位かな。。カタログの写真は流石に一番見栄えのいいサイズで撮るんですねえ。

ハンドルはまっすぐのに変えてもいいかも。それにしても坂登れるんだろうか。。ギア一段しか無いけど。。

あ。wallpaperの写真が格好いい。これ真似しようっと。これは真似出来ない。これはちょっと乗ってみたい。。

あ~カッポレカッポレ。
Posted at 2008/11/19 17:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 DXクリーパー 3段ベアリング引出付 http://minkara.carview.co.jp/userid/167840/car/175868/8800514/parts.aspx
何シテル?   11/01 22:58
どうぞ宜しくお願い致します。 こちら↓もどうぞ贔屓に... http://twitter.com/hw875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

オイル交換&エアコン用添加剤、、、真夏の必須メンテナンス?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:14:38
デイリー hw875 紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:29:16
 
マナ@ブログ 
カテゴリ:bicycle
2010/09/02 12:10:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
とてもいい車です。どうもありがとう。
その他 その他 その他 その他
やっと完成。これから宜しく。
その他 その他 その他 その他
とてもいいバイクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation