• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hw875のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

新宿と被写体の関係。

ちょっと新宿に用事があり、えーとついでにカメラ屋さんに寄ってみましたよ。
久々の新宿。人が多いですね。何度来ても行きたい場所に一回では行けません。。

マップカメラに寄ったんですが、RICOHのGR DIGITAL IIIの貸し出しをしていたのでちょっと借りて撮ってみましたよ。被写体一杯でいいですね。あの辺り。









何ていうか、凄い奇麗。。1時間くらいで2GB弱、撮りましたけど使い方良く解らなかったけど楽しく撮れますね。あのカメラ。。ちゃんと使った事なかったので感心してしまいましたよ。

折角なので、フォトギャラリーに選んで載せてみましたよ。新宿の写真達その他

Rawでも撮ってますが、全部元はJpegでリサイズしたものです。みんカラにUP!すると画像劣化する気がしますけどね。ほほ。

いやぁ。奇麗に撮れる小さいカメラはいいですねぇ。夜でもこんなに奇麗に撮れるとは。。驚きだ。今更ですが。ほほほ。

最近のコンデジって奇麗に撮れる印象がありますけど、GRは未だ別格な感じなんでしょうかねぇ。

あっ、新宿って路駐で高級自転車バンバン停めちゃってるんですね。。勿論丈夫な鍵は2重3重にしてましたけど。。それもまた、驚きでした。。

そんな、カメラテストな月末。

以上。
Posted at 2010/08/31 01:50:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年08月19日 イイね!

整。

整。引き続き整理。

今度は工具袋。

悩み中だった、T型ヘックス辺りが奇麗になりましたよ。

写真上が整理前で、下が整理後。
まあ、上のでも問題無いんですけどね。

ちょっとスッキリ。
Posted at 2010/08/19 16:24:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年08月16日 イイね!

狭。

狭。平置きは男の夢なので几帳面に並べてみましたが。
何だか本格的に狭い。。

防湿庫と工具箱は一回り大きいのを買うべきだ
という代々の伝えは本当だなと思う今日この頃です。

はい。
Posted at 2010/08/16 17:00:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年08月08日 イイね!

MTB FAN MEETING in 富士見パノラマ。

MTB FAN MEETING in 富士見パノラマ。富士見パノラマへ、けーんたろさんとINFINITYさんと共にダウンヒルに行ってきましたよ。えーと、土曜日。

MTB FAN MEETINGというイベントをやっていたり、みんカラDH部のオフ会も有ったりと盛り沢山でした。

熱かったですが、風も気持ちがよく路面コンディションも良くて快適でしたよ。

企画していただいたsakuramatthewさん、タープから休憩中のご本までご用意して頂いたれざーねっくさん、有り難うございました。

あ、お写真少しUP!しましたよ。こちら→人物編自転車編

お会いした皆様、また遊びましょう。そして一緒に走りましょうね。
Posted at 2010/08/08 22:56:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年08月02日 イイね!

工具カゴ。

工具カゴ。はい、こんにちは。

工具箱(チェスト、キャビネット)、工具袋等々の工具収納方法は有りますが、カゴっていうのもあるんですね。。


でっかいスタンダードサイズ

サイズL465×W385×H280。耐荷重は本体で362kgf、ハンドル部で113kgf。100kg入れても大丈夫。。

程よいミドルサイズ
サイズL370×W320×H245mm。耐荷重は本体で285kgf、ハンドル部で75kgf。

何気に凄い耐荷重。ガンガン入れても大丈夫。何なら腕の方が耐えられませんね。。流石リングスター。色もブラウンとか珍しくて渋いですね。仕切りとか地味に便利そうだ。。

こんなカゴに、使い込んだ輸入工具が突っ込んであったら妙な拘りを感じていいでしょうねぇ。取りあえずカゴで、、と思って買ったら便利でずっとカゴになりそうな便利さも感じます。。収納美的な見た目の美しさは御座いませんが。。なんだ、収納美って。。

耐荷重もかなりありますので、スーパーで買い物し過ぎても安心だな。これは。
Posted at 2010/08/02 18:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 DXクリーパー 3段ベアリング引出付 http://minkara.carview.co.jp/userid/167840/car/175868/8800514/parts.aspx
何シテル?   11/01 22:58
どうぞ宜しくお願い致します。 こちら↓もどうぞ贔屓に... http://twitter.com/hw875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

オイル交換&エアコン用添加剤、、、真夏の必須メンテナンス?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:14:38
デイリー hw875 紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:29:16
 
マナ@ブログ 
カテゴリ:bicycle
2010/09/02 12:10:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
とてもいい車です。どうもありがとう。
その他 その他 その他 その他
やっと完成。これから宜しく。
その他 その他 その他 その他
とてもいいバイクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation