• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hw875のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

Wiha。

Wiha。ちょっと調べもの。

Wihaのドライバー。ドイツ製。読み方はビーハ。読み難いですね。。Weraもヴェラも読み難いですが。。もしかするとヴィーハ。何だろうか。。どっちでもいいけど。。

見た目も色使いも中々格好よろしいですね。Logoの入れ方なんかもシンプルで素敵。531は貫通でしょうか。普通の311か真っ黒の521がちょっと欲しい。

Weraより、マイナー故に、、お店でほとんど見かけないのが難点ですね。値段もPBとかWeraと変わらないのでみんなそっち選びますよね。きっと。。

そんな感じで、たいして使わない割りに、工具は増えていくのです。はい。
Posted at 2011/03/23 23:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年03月21日 イイね!

リンスピード バンブー。

リンスピード バンブー。Sun&Fun Car 「バンブー」登場。

リンスピードのバンブー。というそうですよ。電気モーターの前輪駆動。

何だか楽しげなお車で良い感じですね。今なら、お姉さんも3人ついてくるらしい。

ゴルフ場で、こんな感じのあったような気がしますけど比べてはいけませんよ。えぇ。
Posted at 2011/03/21 01:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月08日 イイね!

本締めできる本格派。

本締めできる本格派。ハンズで見かけた、HazetっぽいVESSELのラチェットドライバー。水色のがとても、Hazetっぽくて良い感じでしたよ。造りもなかなかよい感じです。

20N・mで破壊出来るそうですね。
このサイズで力いれやすい形状ですけどそんなにかけられる気もしないでので割と丈夫なのかなと思いますけど。

赤っぽいのは、オレンジ寄りですけどそれ程Betaっぽく無かったので買いませんでした。。

Hazet好きには、水色がおすすめ。こういうの一本持ってると便利な気になるのでうっかり増えていく工具の一つなんですよね。

短軸の両頭ビットがちょっと取り出し難いかなというのは感じましたけど、1,000円弱なのでまあ問題無いかと。あと、確認してませんけどビットの差し込みのガタがどうなのかなと言うのも若干気になるので確認事項かと。

あー。ハンズ大好き。女医本。。あ。ジョイホンも好き。

以上です。
Posted at 2011/03/08 14:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 DXクリーパー 3段ベアリング引出付 http://minkara.carview.co.jp/userid/167840/car/175868/8800514/parts.aspx
何シテル?   11/01 22:58
どうぞ宜しくお願い致します。 こちら↓もどうぞ贔屓に... http://twitter.com/hw875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換&エアコン用添加剤、、、真夏の必須メンテナンス?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:14:38
デイリー hw875 紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:29:16
 
マナ@ブログ 
カテゴリ:bicycle
2010/09/02 12:10:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
とてもいい車です。どうもありがとう。
その他 その他 その他 その他
やっと完成。これから宜しく。
その他 その他 その他 その他
とてもいいバイクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation